マガジンのカバー画像

noteの宝物

37
記事を話題にしていただいたあの喜びを再び✨忘れてはいけない感謝の気持ちをアーカイブに☺︎…でも思い出しながら遡るので、漏れていたらご容赦くださいませ汗
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

足元にも春が来た♪

足元にも春が来た♪

銀座SIXの「tabio」で、可愛いソックス発見!

部分だけではない全体柄。
他に葉っぱ柄もあって惹かれたけど
緑色が私には少し濃すぎて残念🙁

葉っぱももうちょっと小さめの方が

可愛いと思いました♪

突発的な夫へのプレゼント

突発的な夫へのプレゼント

今日は朝から、ゆうなってさんの記事を読みました。

靴下について書かれた記事です。

記事の中に、

靴下を贈る意味

大切な方の足を守り
確かな一歩を応援したい
直接伝えられない感謝の気持ち
一挨一拶の想いを込めて

この言葉がありまして。

「大切な方の足を守る」
この言葉に、突き動かされました。

日々、立ち仕事をがんばる夫。
その夫の靴下について、私はあまりにも簡単に考えていたのではないか

もっとみる
零れ散る

零れ散る

  
   は
 
  ら
  
    り

       ほ

          ろ
        
        り

             ぽ

          と

            り

       恋
         
         も

                花
          
             も

ーーーーーーーーーーーーーー

もっとみる
noteでの出会いとコミュニケーションを大切にしたいです。

noteでの出会いとコミュニケーションを大切にしたいです。

おつかれさまです。
雑貨屋『FREEPARK』店長のさっちです。

今日は溜まった1か月分の事務仕事、
出納帳やら給料計算やらを
コツコツとこなしておりました。

たいぶ溜まっていたので、
一気に集中してやったらなんとか
1日で片づけることができました(^^)

そして、
noteを開いてふと思ったのです。

今日で毎日投稿123日目だったのです。
よく続いているなぁとw

いえいえ、
何日続いた

もっとみる
カルタの読み札企画vol.3 発表です。

カルタの読み札企画vol.3 発表です。

クロスステッチで作ったカルタの絵札の、読み札を考えていただくという企画の、3回めの結果発表です。

今回は前回よりもたくさんの方に参加していただき、そして楽しんでいただき、本当にありがとうございました。

なんと、24名も参加してくださって、55枚もの読み札を作っていただきました。

前回は、おひとりひとつずつの読み札を、ステッチさせていただいたんですが、今回は違う挑戦をしてみました。読み札を読み

もっとみる
ゆうなってさん、ありがとうの記事

ゆうなってさん、ありがとうの記事

私がいつもお世話になっている、ゆうなってさんにちゃんとお礼を一度させて頂きたいと思い、お礼にはとてもならないのかも知れませんが、記事を書かせて頂くことにしました。

まず、私とゆうなってさんの出会いについてです。

私がnoteを始めたきっかけは、私のことを自分の子どもと思い込んでいた愛犬(HOKUTO)が亡くなったことです。とりあえず、色々今まで経験したこと、出会った人のことを残したいな、と思っ

もっとみる