白米だいすき

TMR西川さんが大好きな生き物。イナズマロックフェス目当てで東京→滋賀へ移住して早9年…

白米だいすき

TMR西川さんが大好きな生き物。イナズマロックフェス目当てで東京→滋賀へ移住して早9年目。 膝に脆弱性がある。きのこ派。

記事一覧

タボくんの田植え 見学行ってきたのでレポ。

 先日高島市マキノ町の田んぼにて開催された タボくんの田植え。 このマキノ町、全国でも珍しいカタカナ町名なんですが、日本最古のカタカナ町名らしいです。あと有名な…

白米だいすき
3週間前
4

ジグザグ布教用のエントリ~M氏に捧ぐ

―このエントリは友人M氏にジグザグ沼の良さを知ってもらう為に書いております― 7/7からドはまりしています −真天地開闢集団−ジグザグ について 同じ青春時代を過ご…

白米だいすき
10か月前

ジグザグ沼った語り

2023年イナズマロックフェス、10月7日8日9日開催決定!! 今年も三日間開催ということで、出演アーティストも第二弾まで発表されました。 白米、毎年イナズマきっ…

白米だいすき
10か月前

近江米新品種『きらみずき』食べてみた。

偉大なる米どころ、滋賀県。 基本滋賀県で採れるお米はすべて「近江米」なんですが、滋賀県で開発・育成されている『みずかがみ』は特に有名だと思います。 初めてみず…

1

イナズマロックフェス2022年9月18日 感想その③

チョコレートが食べたい(ならば書け) さてさてTMRのお時間がやってまいりました。 ウーバー終わりで前の方へ移動する白米、おっと周りはクルーのボーイズが多いエ…

イナズマロックフェス2022年9月18日 感想その②

もう来年のイナズマに向かっているのに、今年のイナズマ終わらせなくて良いのか、と 問い詰められております。白米だいすきです。 うん・・・ごめ・・すみません・・・。…

チキチキ!第一回、TMRとTNNKの違いを例えようのコーナー!!!

「今日のライブ、ブッチギレやらなかったね」 ちょっと前にツイッタで観測した呟きです。ソースはどこか失念です、すみません。 これは、TMRの現在進行中、全国ツアーVOT…

イナズマロックフェス2022年9月18日 感想その①

燃え尽きて炭化しておりました白米だいすき、一ヶ月超過ですが以下レポですー。 さて二日目、雷神エリア参加予定の9/19が台風最接近の為、開催出来ない可能性が浮上して…

イナズマロックフェス2022初日

イナズマロックフェス2022! 無事に初日完走です!!!!おめでとうございます!ありがとうございます!!! 三年ぶりの実地開催、このゲート見た瞬間にこみ上げる涙・・・!…

イナズマの市長挨拶何日なの!?教えて渉市長!

次回はブッチギレのMV考察と言ったが・・あれはウソってアッ石を投げないでスミマセンほらシンギュラⅡ行けてないのにおこがましいってかそのあの何回も観てるんですけどハーカッコ…

西川さんの歌ってきたものー過形成のprotoCOL発売に寄せて

シンギュラⅡ「過形成のprotoCOL」リリースおめでとうございます!ありがとうございます!! 皆様も順調に聴きまくりの日々をお過ごしのことかと思います。 シングル曲は…

イナズマロックフェス2022 第二弾出演アーティスト発表

7/22発表されました!雷神ステージ第2弾出演アーティスト、早速確認していきましょう! 一日目 OWV 東京スカパラダイスオーケストラ 二日目 UVERworld MY FIRST STORY …

イナズマロックフェス2022 3日目出演者アーティスト あとVaundy

イナズマロックフェス2022、第一弾出演アーティストの発表が5/13、もう二ヶ月経ってしまいましたが・・・。 3日目のアーティスト情報です。 最終日ということもあり、TNNK…

西川さん動静2022/7/7〜

前々からやりたいなと思ってはいたものの、重たい腰が上がらずに根っこ生えてきちゃったので、そのまま伸ばす方向の白米です。 ニシナナで大体毎回、前回放送からの一週間…

にしか和菓子~水ようかんの回

行ってきました叶匠壽庵(草津店) 二階には、西川さんがニシナナの中継で、もぐのりした茶房があります。 今回のお目当ては、にしか和菓子第二弾!水ようかんです。 ■…

イナズマロックフェス2022 2日目出演者アーティスト

はい本日は2日目ですー まずは生活密着系ロックバンド、打首獄門同好会から 「筋肉マイフレンド」 この曲は曲中にスクワットタイムがあることでお馴染みですね。 ぜひ…

タボくんの田植え 見学行ってきたのでレポ。

タボくんの田植え 見学行ってきたのでレポ。

 先日高島市マキノ町の田んぼにて開催された タボくんの田植え。
このマキノ町、全国でも珍しいカタカナ町名なんですが、日本最古のカタカナ町名らしいです。あと有名なのはメタセコイア並木。春夏秋冬見頃です。
滋賀県の北西部に位置し、ちょっと行ったら福井県、という場所。

今回電車で行ったのは、南草津出発で経路検索したときに
・東ルート(米原経由)
・西ルート(山科乗換)
所要時間が10分も変わらない・・

もっとみる
ジグザグ布教用のエントリ~M氏に捧ぐ

ジグザグ布教用のエントリ~M氏に捧ぐ

―このエントリは友人M氏にジグザグ沼の良さを知ってもらう為に書いております―

7/7からドはまりしています −真天地開闢集団−ジグザグ について 同じ青春時代を過ごしたM氏にも、きっとクるものが有ると思い、プレゼンいたします。

−真天地開闢集団−ジグザグ (しんてんち かいびゃく しゅうだん じぐざぐ)

・ボーカル/ギター 命様 (みこと さま) (中央)
・ベース 龍矢 (りゅうや) (

もっとみる
ジグザグ沼った語り

ジグザグ沼った語り

2023年イナズマロックフェス、10月7日8日9日開催決定!!
今年も三日間開催ということで、出演アーティストも第二弾まで発表されました。

白米、毎年イナズマきっかけで色々なアーティストを好きになってしまうチョロ属性なんですが、 (ブルエンとか打首、ばう君とか)
ほら、イナズマに出てくれるってだけで白米の好感度500000ポイントくらい上がるから・・。

今年は -真天地開闢集団-ジグザ

もっとみる
近江米新品種『きらみずき』食べてみた。

近江米新品種『きらみずき』食べてみた。

偉大なる米どころ、滋賀県。

基本滋賀県で採れるお米はすべて「近江米」なんですが、滋賀県で開発・育成されている『みずかがみ』は特に有名だと思います。
初めてみずかがみを食べた時に、食感・ツヤ・あっさりしてるのに旨味甘みが来る・・・というバランスの良さにびっくりして、めちゃくちゃ米を食べるようになった白米だいすきです。名は体を表す。

さて、今回は近江米新品種 『きらみずき』 食レポですよー。

もっとみる
イナズマロックフェス2022年9月18日 感想その③

イナズマロックフェス2022年9月18日 感想その③

チョコレートが食べたい(ならば書け)

さてさてTMRのお時間がやってまいりました。

ウーバー終わりで前の方へ移動する白米、おっと周りはクルーのボーイズが多いエリアだ。
(クルー:ウーバーのファンの名称)

クルー1「この後どうする?」
クルー2「終わったし帰る?多分混むよな」
1「でもここまで来て最後まで見ないのもなー」
2「じゃあいようよ、何かしら知ってる曲やるっしょ」
1「

もっとみる
イナズマロックフェス2022年9月18日 感想その②

イナズマロックフェス2022年9月18日 感想その②

もう来年のイナズマに向かっているのに、今年のイナズマ終わらせなくて良いのか、と 問い詰められております。白米だいすきです。

うん・・・ごめ・・すみません・・・。

いやほら西川さんも年内一杯は今年の処理とか言ってt・・・。

はい、ということでイナズマロックフェス2022,二日目感想だらりと出していきましょう。

打首終わりで風神ステージに移動したかったのですが、大渋滞☆でエリアを出るこ

もっとみる
チキチキ!第一回、TMRとTNNKの違いを例えようのコーナー!!!

チキチキ!第一回、TMRとTNNKの違いを例えようのコーナー!!!

「今日のライブ、ブッチギレやらなかったね」
ちょっと前にツイッタで観測した呟きです。ソースはどこか失念です、すみません。
これは、TMRの現在進行中、全国ツアーVOTEJAPANの終演後に寄せられたお声とのことで。

TMRのライブで、TNNK名義曲の演奏を期待していた・・?ということだと思われます。

我々濃いめの西オタ檀家・エージェントにとっては、常識であっても
知らない方は未だ知ら

もっとみる
イナズマロックフェス2022年9月18日 感想その①

イナズマロックフェス2022年9月18日 感想その①

燃え尽きて炭化しておりました白米だいすき、一ヶ月超過ですが以下レポですー。

さて二日目、雷神エリア参加予定の9/19が台風最接近の為、開催出来ない可能性が浮上してきました。

もし参戦出来ないなんてことになったら、一年ずっと引きずるぞ・・・泣くぞ喚くぞ憔悴するぞと 半ば脅して夫氏&子供たちの理解を得て、急遽チケット取りました。Bブロックでしたがもう参加出来れば良い・・・。

会場到着後、リ

もっとみる
イナズマロックフェス2022初日

イナズマロックフェス2022初日

イナズマロックフェス2022!
無事に初日完走です!!!!おめでとうございます!ありがとうございます!!!



三年ぶりの実地開催、このゲート見た瞬間にこみ上げる涙・・・!!!

スタッフさんの「立ち止まらないでお進みくださいー」まで懐かしく・・・(厄介オタク)

さて初日、午後からフリーエリアを回りましたので、簡単にですがレポです。

9/17(土) 最高気温31度 風速4m/s

もっとみる
イナズマの市長挨拶何日なの!?教えて渉市長!

イナズマの市長挨拶何日なの!?教えて渉市長!

次回はブッチギレのMV考察と言ったが・・あれはウソってアッ石を投げないでスミマセンほらシンギュラⅡ行けてないのにおこがましいってかそのあの何回も観てるんですけどハーカッコイイもうどの世界線の西川貴教も優勝だよぶっちぎりだよって脳が溶けてるっていうかアノほんとすみませんその手に持ってる鈍器は一度収めていただい・・・ギャー

はい、みんな大好き草津市長、橋川渉のお時間ですよーー!

三年ぶり

もっとみる
西川さんの歌ってきたものー過形成のprotoCOL発売に寄せて

西川さんの歌ってきたものー過形成のprotoCOL発売に寄せて

シンギュラⅡ「過形成のprotoCOL」リリースおめでとうございます!ありがとうございます!!

皆様も順調に聴きまくりの日々をお過ごしのことかと思います。

シングル曲はもちろん、Claymoreも好きだし、初登場曲の濃さ!!
西川貴教のポテンシャルをこれでもかとぶつけられてもう白米のライフはゼロよ!!

曲ごとの感想も言いたいのですが、今回まとめたいのは『西川貴教の変換~TMRからTNNK

もっとみる
イナズマロックフェス2022 第二弾出演アーティスト発表

イナズマロックフェス2022 第二弾出演アーティスト発表

7/22発表されました!雷神ステージ第2弾出演アーティスト、早速確認していきましょう!

一日目
OWV
東京スカパラダイスオーケストラ

二日目
UVERworld
MY FIRST STORY

三日目
OCTPATH
布袋寅泰
Little Glee Monster

まず初日 OWV オウブが正規表示ですね。
四人組日本人男の子グループで、
所属:吉本興業・・すご! これは西川さんのこと

もっとみる
イナズマロックフェス2022 3日目出演者アーティスト あとVaundy

イナズマロックフェス2022 3日目出演者アーティスト あとVaundy

イナズマロックフェス2022、第一弾出演アーティストの発表が5/13、もう二ヶ月経ってしまいましたが・・・。
3日目のアーティスト情報です。

最終日ということもあり、TNNK・TMRの両名義がラインナップされています。
西川さんはまた今度じっくり。

Novelbright

男性5人組ロックバンド、ストリート出身なんですね(ウィキペ大先生)
ボーカルの子以外は全員中途加入なんですか・・大変だ。

もっとみる
西川さん動静2022/7/7〜

西川さん動静2022/7/7〜

前々からやりたいなと思ってはいたものの、重たい腰が上がらずに根っこ生えてきちゃったので、そのまま伸ばす方向の白米です。

ニシナナで大体毎回、前回放送からの一週間何をしていたかの振り返りがありまして。

この辺の感想メールの採用率が高いので、じゃあ先週何やってたっけ…?の振り返りの予習が出来れば便利だなーというコーナーです。

あと動静のサムネイル画像、まあまあ気に入ってるので使いたい気持ちもあり

もっとみる
にしか和菓子~水ようかんの回

にしか和菓子~水ようかんの回

行ってきました叶匠壽庵(草津店)

二階には、西川さんがニシナナの中継で、もぐのりした茶房があります。

今回のお目当ては、にしか和菓子第二弾!水ようかんです。

■「水羊羹 西川貴教 Ver.」(最中種付き) 1,404円(税込)/1箱 水羊羹3個・最中種3組入り
■「水羊羹 西川貴教 Ver.」(和紅茶蜜付き) 1,188円(税込)/1箱 水羊羹3個・和紅茶蜜3個入り

西川餅は3種類の味があ

もっとみる
イナズマロックフェス2022 2日目出演者アーティスト

イナズマロックフェス2022 2日目出演者アーティスト

はい本日は2日目ですー

まずは生活密着系ロックバンド、打首獄門同好会から

「筋肉マイフレンド」

この曲は曲中にスクワットタイムがあることでお馴染みですね。

ぜひとも西川さんにもスクワットタイム参加頂きたい!!

そして白米だいすきテーマソング(?)

「日本の米は世界一」これはガチです。米の品種にみずかがみが入ってなくて残念ですが、まぁ仕方ない。

イナズマ2019の時だったと思いますが、

もっとみる