見出し画像

イナズマロックフェス2022初日

イナズマロックフェス2022!
無事に初日完走です!!!!おめでとうございます!ありがとうございます!!!

三年ぶりの実地開催、このゲート見た瞬間にこみ上げる涙・・・!!!  

スタッフさんの「立ち止まらないでお進みくださいー」まで懐かしく・・・(厄介オタク)

さて初日、午後からフリーエリアを回りましたので、簡単にですがレポです。

9/17(土) 最高気温31度 風速4m/s

湖岸沿いをママチャリで爆走していた時には、風の強さを感じました。しかしフェス会場内ではそこまで強く感じず。風が吹き抜けて熱がこもらず、曇空で絶好のフェス日和でございました。ほどよい晴れバンザイ!!!

 

ゲートくぐって左手には風神ステージ、右手にはキッズエリア。 滋賀トヨタさんのブースも右手にあります。 西川さん(サイン入り)のお迎えです。

うちわの配布有りです。ありがとうございます!!!


入り口右手芝生エリアには、フォトスポットも有り。

道なりに進むと、右手に物販エリアが見えてきます。

イナズマ公式と、TMR・TNNKは手前の列、出演アーティストは裏側列での販売と、売り場が違っていましたのでご注意ください。

TMR会場限定リボンチャームは、明日9/18販売とのことです。何色かなぁ。

そして左手に見えてきたのが・・・

へーいわどーーーー!!!!!

バイトリーダーかな?

平和堂の方に「写真撮りましょうか?」とお声がけいただいたんですが、西川さんの隣に並べる顔ではないので固辞です。固辞一択。(こうしてうp出来ないから・・・という言い訳をしようそうしよう)

会場には平和堂の公式マスコット、はとっぴーもいてお子様大喜び。店舗ではめったに見ないですからね、はとっぴー。

今後は鳩乃幸ちゃんも来れたら良いね。。(平和堂公式Vtuber、かわいい)

平和堂グッズの購入でガラポンできるとのこと、まさかの初日に一等が出てしまったらしいです。強運だなぁ。

そしてお隣には、我らがエステーさんのブースです!

エステーさんのブースでは、恒例のうちわとステッカーの配布がありました。

めちゃくちゃカッコイイ&カワイイですよこれはもう。さすがエステーさん、西川さんの魅せ方を熟知してらっしゃると脱帽です。

トリバさんとはなちゃんもいらっしゃいましたね(声かけられなかったチキン野郎白米)

今回他のエステースタッフさんが優しくて、本当にいい会社だなぁと思いました。米唐番、めっちゃ使ってます。会社の消臭元を消臭力に変えました。エステーさんいつもありがとう。。

ぎゃんかわ。直視したら可愛さのあまり目が潰れる。さすがエステーさま(格上げ)

この通路の奥には、ファンクラブブースもあり、チェックインはこちらでQRコードを読みます。

あとTurboプラスのご案内もありましたね。

布にメッセージ書く企画もやってるはずですが、なんか揉め?てたので逃げときました( ´∀`)b!何だったんだアレ・・・。

明日は書けるかしら。。。

さてフードエリア、左手にはピザーラさんとか吉野家さん達キッチンカーのご出店、ウクライナ料理もありました!

右手にはおなじみのイナズマフード、ポテトもあるよ!!

気を付けたいのが、コールドストーンのアイスクレープは左、という点です。
右手入り口に、アイス売りのお店があって、勘違いして並んでしまいました;;(あれこんな味だったっけ・・?と気づかないのもどうかと思う)

コールドストーンお目当ての方はご注意くださいね。

そして最後の列、左:龍神ステージエリアと右:滋賀コーナー!

龍神ステージは言わずもがな、タボくんバンド有り・ゆるきゃらのゆるいバトルあり・お笑いあり・グルメ紹介あり・大喜利大会あり・滋賀紹介コーナーあり・・・盛りだくさんのステージです!!

タボくんかわいくてかっこよくてすごかった!!!タボくんはファンサの鬼でもあるので、白米タボくんとめっちゃ目があったし、ちゅっちゅもしてもらった(悪質なオタク)

タボくんかわいいよタボくん!!!

右手滋賀コーナーは滋賀県内の色々な団体さんがブースを出しており、それぞれ見どころがあって良いです、良い。

プリンスニオ(びわ湖大津プリンスホテルの公式キャラ)とか、みずかがみのふんどしつけたお米が闊歩していたり、ミニ畳を作れるワークショップ・びわパールの紹介等々等々、県外からお越しの方にはぜひお立ち寄り頂きたいですね。

滋賀県の良さに触れてくれーーー!!!!!人が優しいんです。ほんとに。白米みたいなぼっち不審者にも優しい世界、それが滋賀だ(何)

さてさてざっくりでしたが初日フリーエリアのご紹介でした。

明日もご安全に、最初から最後の花火まで完走出来ますように・・・!!!明日は雷神ステージの様子もお届け出来たらと思います。

イナズマロックフェスの完走を祈って!!!!ます!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?