見出し画像

イナズマロックフェス2022 第二弾出演アーティスト発表

7/22発表されました!雷神ステージ第2弾出演アーティスト、早速確認していきましょう!

一日目
OWV
東京スカパラダイスオーケストラ

二日目
UVERworld
MY FIRST STORY

三日目
OCTPATH
布袋寅泰
Little Glee Monster

まず初日 OWV オウブが正規表示ですね。
四人組日本人男の子グループで、
所属:吉本興業・・すご! これは西川さんのことを兄さん呼びするフラグが立ちますねぇ。

公式You Tube

三分で紹介!動画がトップにあり、めちゃくちゃ親切ぅってなりました。
個人カラーが 赤・紫・黄・青 で、髪色とリンクしてるんですね親切!!
ダンスもキレッキレですごい。若さ(25~27歳)のガツガツした感じも良き。。
応援したくなるタイプのアイドルですね。

東京スカパラダイスオーケストラ

言わずとしれた大型スカバンド、スカパラがイナズマに来る!!!
奥田民生氏がボーカル参加した「美しく燃える森」

ギター・ベース・トランペット・トロンボーン・ソプラノテナー(アルト?)バリトンサックス・コンガ・ドラム・鍵盤・コンバスでの編成。良い。

「めくれたオレンジ」
白米のスカパラはここから。ボーカル入るだけで売り出し方が変わるってすごい。

スカダンスについても載せときますと、こんな

ダンスを皆で踊り狂うという。

スカは二拍目・四拍目がポイントなので、そこ意識して振るとリズム取りやすいです。 頑張れ皆のお膝・・!!!

ムロツヨシさんイナズマ来てくれないかなぁ・・・!
さかなクンさん、ツバメの子たち、奥田民生さんとすごい方々とコラボしてるので、ちょっと期待してしまう。

二日目ー!

UVERworld

ウーバーワールド!!良かった今年も安定の参加です!!

9回目の参加(のはず)滋賀県出身バンドということで、個人的には毎年皆勤してほしいウーバー。

公式You Tubeのトップには、8/17リリースの新曲が。

もう皆ウーバー好きだから何も書かなくても大丈夫!って位、イナズマでは常連のウーバー。

「AVALANCHE」

最後のサビのとこで皆でジャンプしてて、ここ一緒に飛べたら気持ちいいだろうなぁ。と思う。

MY FIRST STORY

二日目、オーラルがいる二日目にマイファスが来るぞ来るぞ来るぞ・・・!!!!!

つまりこういうことでは!!???
やっぱり二日目熱い!やばい(チケット取ってない白米、瀕死)

ブラックメモリー!叫びたいんですが如何ともし難い。

「PANDORA」
ハー好き!!声がかわいいのでとっつきやすくて良いです。

OCTPATH

オクトバス
・・・所属:吉本興業
(つд⊂)ゴシゴシ ( ゚д゚)吉本?

さっき西川さんを兄さん呼びするかもねフラグ立てたばかりですが、
フラグ二本目いただきました!!!
でも若い子だから西川さんがダウンタウンと絡んでたとか知らないかもなぁ。。

同じオーディション番組でのきっかけのデビューなんですね。OWVのが一年早いシーズンと。 んん゛っ顔が良い。ほんと最近のアイドルはお肌とぅるとぅるですごい。

デビュー曲「IT'S A BOP」

クールなのフォーマルなのどっちが好きなの?!曲

「Perfect」

こちらはカジュアルなのスポーティなのどっちが好きなの!?曲

ダンサブルですなぁ。人数も多いのでステージ映え楽しみです。

Little Glee Monster

うたコンやら紅白やらでお見かけすることの多いリトグリ、現在は3人で活動していますね。 なんと新メンバーも募集中とのことですが、イナズマで見れるのは現メンバーでしょうね。

作詞:森山直太朗ですって。旧5人体制最後のシングル、イナズマで披露するかは何ともですが。 単純に今まで5人で歌ってたのを、3人で歌うというのは辛いところがあると思うんですよね。 ハモリ厚みパート・・・新生リトグリがどういった見せ方をしてくれるのか、楽しみに待ちたいと思います。

布袋寅泰

やっぱり来た!!日本に戻って来ていると聞いて、めっちゃ期待していました。
BOØWYでの活躍から、風の谷のナウシカ・王蟲の鳴き声、西川さんへの楽曲提供と幅広く活躍されるロックスター。

THE FIRST TAKEバージョンで「バンビーナ」

間違いない。うん。

昔々のカラオケ友達の持ち曲だった「RUSSIAN ROULETTE」
布袋さんの印象ってここからなんですよね・・。超絶ギター上手ロックンロール。 本当に西川さんに曲作ってくださって感謝感謝です。

これ「UNBROKEN」やってくれなかったら暴動起きるレベルでは・・??
めちゃくちゃ楽しみにしておりますです。

布袋さんが出番早めってことは無いと思うので、TNNKの出番も一緒にあとの方になるのかしら??
布袋さんの枠で西川さんだけ出てくるパターンかなぁ。
そうなるとTNNKの時間で他の曲出来るのでありがたいけど、それで良いのか悩んでしまう・・!!

第二弾も紹介出来ましたので、8/12にでも第三弾アーティスト発表してもらって良いのよ・・?? 8/7現在、チケットは第9次先行の申込みになっております。9次って何・・・(・・?  

あとはアーティスト間のお笑いタイムがあるのかどうかと、
物販と飲食のエリア、フリーエリアのスケジュールも未発表ですね。
あとタボくんバンドの出番も!!!

フリーエリアのPRブースは
・平和堂
・滋賀トヨタ
・エステー
・滋賀県(滋賀県HPにて発表あり・募集記事もついていたので現在は削除)
は決定してますが、小泉・アンファーは来るのかとか、
草津市ブースには橋川渉市長は等身大パネル置くべきじゃないかとか
(そもそもあるのか市町村ブース)
色々気になって最近8時間しか眠れてません!!!
白米の安眠の為にも、なるはやで発表して、チケットも先行でないのを売り出してね・・・。
平和堂で売ってくれたら、ご近所さんにも勧めやすいですし。

あとは風神ステージも予習しておきたいのですが、なかなか手が回らず・・。

とりあえず豆柴の大群は知ってる。レベルで焦り。

あとイナズマロックレディオで聞いた「ザ・リーサルウェポンズ」は気になりますね。

また次回、第三弾発表後に大騒ぎしましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?