見出し画像

イナズマロックフェス2022年9月18日 感想その③

チョコレートが食べたい(ならば書け)

さてさてTMRのお時間がやってまいりました。

ウーバー終わりで前の方へ移動する白米、おっと周りはクルーのボーイズが多いエリアだ。
(クルー:ウーバーのファンの名称)

クルー1「この後どうする?」
クルー2「終わったし帰る?多分混むよな」
1「でもここまで来て最後まで見ないのもなー」
2「じゃあいようよ、何かしら知ってる曲やるっしょ」
1「あの風の曲とか?」
白米(どれだよ)
2「あーでもトリなんだし、有名なんやるんじゃない?」
白米(絶対楽しいから聴いてって)

そのまま参戦を決めたクルーさん達ですが、開始前のターボーコール(手拍子)が始まると

1「えっなんか始まったけど」
2「まだ時間じゃないよな」
白米(神を呼ぶ宗教儀式ですお気になさらず)
1「なんか手伝ったほうがいいんかな」
2「わからん」
白米(無心で手を叩く)
1「まだ出て来ないのに」
2「なんかすごいな」
1「ほんとな」
白米(くじけずに神を呼ぶ)

気持ちが通じて神の降臨〜

まさかのCLOUD NINE
ヒッと息を飲む白米、どよめく会場
「はじまったわー」と呑気なクルーさんたち

CLOUDNINE聴いちゃうと、お耳がPearlintheshellを期待しちゃうので、立ち直るのに時間かかりました。

1,Inherit the Force

すき…一発目に持ってくるのに大正解のこの曲、ギターのイントロからの西川さんをぶっ放す感じ、もうお上品になんかしておられず、しっちゃかめっちゃか。伸びゆく声が琵琶湖に響く。素敵。

2,Naked arms

イナズマで初お披露目された曲ですね。
すき。間違いなく盛り上がるし、頭振らせてください曲。
草津VOTEでは着席でヘドバン禁止だったから、堪えるのが辛かった思い出。今回は密集してきてたので程々に頭を振らせて頂きました!

西川さんに煽られつつ、

3,LEVEL4・HIGH PRESSURE・HOT LIMIT・WHITE BREATHの連続技!!!!!
どうだこれが西川貴教、T.M.Revolutionだぞと誇らしく腕を振り、跳び、跳ねる。
クルーさんたちの反応も伺えたら良かったんですが、もう夢中で夢中で。
「ほしいものは全てここにある」という西川さんのお言葉があり、さらに…明日は無いんだ、という気持ちが、今、今やらなくてどうすると、体を動かしていましたね。
この感覚…これがイナズマの醍醐味
この時にフッと明日やるセトリと、今日のセトリと混ぜたのかなと思いましたが、気の所為かもです。

雨が強く降り出して
「最高の演出」って言う声が優しくて格好良くて。

こんなにたくさんの人と西川さんの格好良さを共有していることにグッときましたね。

Last,HEART OF SWORD

この曲のイントロがかかると涙腺が緩みます。
約束の曲ですね。

「何度何回繰り返しても、戻ってきちゃう愛だから」

離れていた時期もあったけど、鮭の遡上のように絶対産まれた川に戻ってくるんですよ(例えが悪い)

泣くし、声出しは我慢だけど嗚咽が漏れるし、どうやら首をヤッたようだし、さっきまでの雨で濡れているし、足元もぬかるんできているのに、
のに、 ここにいられることに感謝している自分がいるんです。
ほんとに宗教だよ西川貴教、T.M.Revolution。

最高なまま、一旦西川さんハケます。

「これで終わり?」と周りが少しザワりますが、まだまだこれから。

アンコール!の念を込めて手を叩きます(宗教儀式その2)

今回割りと早くお出ましになられたのは、帰りのお時間にお気遣い頂いたんでしょうかね。

アンコール

アイマスMの仲村宗悟さんとアイマスの曲を
(DRAMATIC NONFICTION)
一回バンナムフェスでコラボしてるんですね。
堂々とアイドル曲歌ってて良かったです。

残ってくださった出演者の方々と
Lakers
イナズマの曲です。
烏丸半島にLakersの歌碑を作ろう!!!!!!

打首さんとばう君…いたかな(おぼろげな記憶)

今日、Lakersをやると決めた西川さんの気持ちを思うと胃が痛む思いですが。
でも、前を向いて来年以降の為にって約束してくれたので

生きる!!!!!!!!!!!!(大声)

Lakersで腕振り大好き人間なので、悲しみを抑えつつ、最後のジャンプまでは泣くのを我慢しました。

花火、キレイでしたね。
明日は無くとも、また来年があるって思いながらの花火、
ほんとにキレイでした。

ここでまたクルーボーイズの声が

1「最後までいて良かったわ」
2「すごかったな」
1「花火あるとか」
2「俺来年も来るかも」
1「まじか」
2「マジマジ」
1「すげーな、ハマった?」
2「なんかー、ハマったかも笑」

ようこそイナズマ沼へ!!!!!!!!おいでませ!!!!!!!!

西川さんのパワーでクルーをお一人イナズマ沼へご招待!!!!!!

また来てね!!!!!!

なんと年明けまでかかったイナズマ感想。
今年はマメに書けますようにと初詣でもお祈りしてきましたので、なんとかがんばる所存。

今年もよろしくお願いいたします!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?