ara.aru.are

半世紀以上生きてル私✌ 3回目の結婚にして 最高に価値観の合う伴侶と楽しく 暮らしてい…

ara.aru.are

半世紀以上生きてル私✌ 3回目の結婚にして 最高に価値観の合う伴侶と楽しく 暮らしています。 料理、植物、旅行が好き。 いろいろ書いていくんで よろしくです。

マガジン

記事一覧

体調管理も仕事のうちというけど 体の弱い人にとって・・・

私は、 あまり体が丈夫ではない。 規則正しい生活を心がけている 食事も野菜を 沢山取り入れたものにしている 小学生の頃は、 毎年予防接種をしていたのに 毎年インフル…

ara.aru.are
2年前
3

更年期ブルー

この写真は、更年期の薬 両腕に塗るジェルタイプのもの。 私は子宮筋腫で 子宮を全摘しているので 使えるらしい。 婦人科の先生は、 最初漢方薬を処方してくれたが 全く…

ara.aru.are
2年前
1

私達に子供がいるとしたら

今年だったかな、 1回に限り無料で 自分達二人の写真から どんな子供が産まれるか 合成写真を作ってくれるという。 私は、もう子供を産めないので 試しに やってみたら …

ara.aru.are
2年前

『年の差カップルについての旦那の持論』になるほど✨と納得

正直な話、こんなことになるとは まさかの年下の旦那さん。 私にとっては かなりのイケメン💖 旦那いわく、 お互いが10倍以上増しで お互いの目に映っているからねー あ…

ara.aru.are
2年前

旦那と冒険

私達夫婦は、 お出かけが好きだ。 雪が積もってからは、 インドア派になるが 雪がない時期は 旅行やキャンプに、 二人で行く。 今年のキャンプは2回行った。 1回は、留…

ara.aru.are
2年前
1

旦那がいない夜

私達夫婦は、仲がいい。 私は三人目の旦那で 旦那は初婚。 お互い実は、人が苦手。 人が嫌いなわけじゃなくて 気疲れしてしまうから。 感性が、ほぼ同じで テレビを観な…

ara.aru.are
2年前

北海道のパワースポット

私と旦那は、 けっこうスピリチュアルが好き💖 今年は、コロナであまり 出掛けられなかったけれども 春頃ここに行ってきました。 洞爺湖の中島。 遊覧船に乗って上陸。…

ara.aru.are
2年前
2

気圧の変化の体調不良

吐き気と 首から背中にかけて カチカチに固まってしまったような感覚。 熱っぽさ、食欲不振、不眠。 ここ最近の体調の悪さはひどい。 ずっと天気が悪いせいだろう。 毎年…

ara.aru.are
2年前
1

椎間板ヘルニアになってしまった

ある日の仕事で、 重いコンテナを 何回も、上げたり下ろしたり 台車に積んだり、 1時間に数えきれないほど やった日があった。 運次第で、 軽いものの時間帯もあるし、 …

ara.aru.are
2年前

やっぱり!レアだったのね【星形のアポロチョコ】

さっきテレビを見ていたら、 アポロチョコレートの製造過程が放送されていた。 普通のアポロのチョコレートを 流し込む型の端っこに 2個だけ星形の型になっていた😲 20…

ara.aru.are
2年前

韓国料理のタッパル作って食べてみた

近所のスーパーで 鶏の手首から先の部分が 売っていた。 なんだコレは、気持ち悪いな。 どうやって食べる? わからないが、とりあえず購入(笑) 帰宅。検索。 日本では、…

ara.aru.are
2年前
1

今年1番リピートしたい美味しかったお酒

私は、日本酒が好きだ。 醸造アルコールが入っていない   純米酒が大好きなのだ。 今年の6月頃 北海道長沼町にある、(有)阪農場でどぶろくプリン🍮と      どぶ…

ara.aru.are
2年前
1

我が家のモンステラ

180㎝越えのモンステラ。 根元の方から、ニョキッと新芽が   9月頃伸び始め            現在成長が止まっています。 冬のおやすみ期間に入ったのだろうと…

ara.aru.are
2年前

我が家の笑える    今日の一言「傷つけ合うのはやめよう。」

今日は、旦那と二人で        久々にお気に入りのラーメン屋で   味噌ラーメン大盛りを食べた。激うま!!   旦那はスープも飲み干した。 帰宅。 ワインを飲…

ara.aru.are
2年前

もう出会えないのか?! 100均のモンステラ

約3年半前、            100均でひとつだけ残っていた    モンステラに出会った💘 可愛い!なんて可愛いんだ!即買いした。 今では、180㎝越えにまでに成…

ara.aru.are
2年前
1

キンチョーするわ

初めての投稿です。 初めては、怖かったりワクワクしたり複雑な気持ちになりませんか? 新しい化粧品を初めて使う時とか   新しい観葉植物を購入した時は      …

ara.aru.are
2年前
9
体調管理も仕事のうちというけど 体の弱い人にとって・・・

体調管理も仕事のうちというけど 体の弱い人にとって・・・

私は、
あまり体が丈夫ではない。

規則正しい生活を心がけている

食事も野菜を
沢山取り入れたものにしている

小学生の頃は、
毎年予防接種をしていたのに
毎年インフルエンザにかかっていた。

16歳でバイクの交通事故で、吹っ飛んで背中が地面と擦れパックリ裂けて縫った。
首のむちうち症。
29歳、52歳でも
車の事故で首を痛めている。

毎晩蕁麻疹が出て、職場の洗剤のせいだとわかり退職した。

もっとみる
更年期ブルー

更年期ブルー

この写真は、更年期の薬
両腕に塗るジェルタイプのもの。

私は子宮筋腫で
子宮を全摘しているので
使えるらしい。

婦人科の先生は、
最初漢方薬を処方してくれたが
全く効いてない感じで
1年間くらい漢方薬が続いた。

その後、
「あんたにぴったりのがあったんだわぁ」と
婦人科の先生が
ジェルタイプのものを
処方してくれた。

私の更年期の症状は、
気分の落ち込みが激しく、
被害妄想気味になり
不眠

もっとみる
私達に子供がいるとしたら

私達に子供がいるとしたら

今年だったかな、

1回に限り無料で
自分達二人の写真から
どんな子供が産まれるか
合成写真を作ってくれるという。

私は、もう子供を産めないので
試しに
やってみたら
なかなか可愛い子供になった✨

私はもう3人子供を育てあげて
おばあちゃんになっちゃってるし旦那は、子供はいらないという。

現世は、年が離れてるけど
来世は、ほどほどの年の差で生まれ
また結婚をする予定なのだ。

その時は、

もっとみる
『年の差カップルについての旦那の持論』になるほど✨と納得

『年の差カップルについての旦那の持論』になるほど✨と納得

正直な話、こんなことになるとは
まさかの年下の旦那さん。

私にとっては
かなりのイケメン💖

旦那いわく、
お互いが10倍以上増しで
お互いの目に映っているからねー

あぁなるほど と感心する。

私達は、街中が苦手で
公園や遊歩道を歩くのが好き

旦那いわく、
どっちかが街中が好きだったら
どっちかが
無理をしなきゃならないから
きっと別れていただろうね。

そうだよなぁ、若い頃は相手に

もっとみる
旦那と冒険

旦那と冒険

私達夫婦は、
お出かけが好きだ。
雪が積もってからは、
インドア派になるが
雪がない時期は

旅行やキャンプに、
二人で行く。

今年のキャンプは2回行った。
1回は、留萌。
次に初山別に2泊3日。

初山別にキャンプに行った時の話をしよう。

これが、酷い日に当たった。
強風に雨。
テントが飛んでいくか
つぶれるか。

今回のテントサイトは、
電源と流し台がついている
オートサイトだ。

まだ、

もっとみる
旦那がいない夜

旦那がいない夜

私達夫婦は、仲がいい。
私は三人目の旦那で
旦那は初婚。

お互い実は、人が苦手。
人が嫌いなわけじゃなくて
気疲れしてしまうから。

感性が、ほぼ同じで
テレビを観ながら
同じタイミングで
同じ言葉で
同じ声のトーンで
ひと言ツッコミがかぶる。

この現象は、10年以上一緒で
ずっと変わらない。
14歳年下なのに
歳の差をあまり感じないのは
感性の近さなんだと思う。

私達夫婦は、一緒にいるのが

もっとみる
北海道のパワースポット

北海道のパワースポット

私と旦那は、
けっこうスピリチュアルが好き💖

今年は、コロナであまり
出掛けられなかったけれども
春頃ここに行ってきました。

洞爺湖の中島。

遊覧船に乗って上陸。

何年か前に行った時は、
上陸禁止で
風穴や大平原に
行くことができなかったのですが
今年は行けました。

大平原までは、
けっこう歩きます。
運が開けるなら頑張れる✌

見出しの写真が大平原です。
ただただ広い。
草しかない。

もっとみる
気圧の変化の体調不良

気圧の変化の体調不良

吐き気と
首から背中にかけて
カチカチに固まってしまったような感覚。
熱っぽさ、食欲不振、不眠。

ここ最近の体調の悪さはひどい。
ずっと天気が悪いせいだろう。

毎年、春から夏へ 秋から冬への
季節の変わり目に
出てくる症状。
気圧の変化に
体が対応しきれないかららしい。

「気象病」と、
名前がついている。
病気の名ではないらしいが。
最近になってやっと
少し認知度が上がってきた印象。

数年

もっとみる

椎間板ヘルニアになってしまった

ある日の仕事で、
重いコンテナを
何回も、上げたり下ろしたり
台車に積んだり、
1時間に数えきれないほど
やった日があった。

運次第で、
軽いものの時間帯もあるし、
あまり上げ下ろし
しなくていい時もある。

その日は、当たってしまった💧
腰が痛い💧

寝たら治ると思っていたが
次の日も痛かった。

重いものに当たった日から2日後
また、重い時間帯に
当たってしまった。

ある日の夜、足の指

もっとみる
やっぱり!レアだったのね【星形のアポロチョコ】

やっぱり!レアだったのね【星形のアポロチョコ】

さっきテレビを見ていたら、
アポロチョコレートの製造過程が放送されていた。

普通のアポロのチョコレートを
流し込む型の端っこに
2個だけ星形の型になっていた😲

2020年2月に、
我が家で星形アポロを発見!
撮影していたので載せてみた。

お花の形とかもあると
楽しいのにな🎶と思う。
あとは、ひとつだけ大きいとか…

レアなのって嬉しくなるね😊

韓国料理のタッパル作って食べてみた

韓国料理のタッパル作って食べてみた

近所のスーパーで
鶏の手首から先の部分が
売っていた。

なんだコレは、気持ち悪いな。
どうやって食べる?

わからないが、とりあえず購入(笑)

帰宅。検索。
日本では、もみじというらしく
スープの出汁で使うらしい。

韓国料理であったのだ~✨
タッパルという名の鶏の足の料理

足の裏のマメ(黒い部分)を
ハサミで切り取る。
爪も第1関節辺りから切り取る。

この下処理
けっこうな気持ち悪さだ�

もっとみる
今年1番リピートしたい美味しかったお酒

今年1番リピートしたい美味しかったお酒

私は、日本酒が好きだ。
醸造アルコールが入っていない   純米酒が大好きなのだ。

今年の6月頃
北海道長沼町にある、(有)阪農場でどぶろくプリン🍮と      どぶろく を購入。

どぶろくプリン🍮は、甘さ控えめほんのりどぶろくの香りが
口に広がる。

飲んべえには、たまらない
スイーツ💘

どぶろくは、
しっかり冷やしてから
グラスに注ぐ。

飲み口はキリっとしている。
サッパリ、スッキ

もっとみる
我が家のモンステラ

我が家のモンステラ

180㎝越えのモンステラ。

根元の方から、ニョキッと新芽が   9月頃伸び始め            現在成長が止まっています。

冬のおやすみ期間に入ったのだろうと 思われます。

来年、どう成長するのか楽しみです。

我が家の笑える    今日の一言「傷つけ合うのはやめよう。」

我が家の笑える    今日の一言「傷つけ合うのはやめよう。」

今日は、旦那と二人で        久々にお気に入りのラーメン屋で   味噌ラーメン大盛りを食べた。激うま!!   旦那はスープも飲み干した。

帰宅。

ワインを飲みながら         冷凍ピザを1枚ずつ食べて      カマンベールチーズも食べた。

野菜が不足しているなと思い        私「サラダ食べる?」 旦那「いらない。」

旦那が我が家のお菓子コーナーから   チーズスナック菓

もっとみる
もう出会えないのか?! 100均のモンステラ

もう出会えないのか?! 100均のモンステラ

約3年半前、            100均でひとつだけ残っていた    モンステラに出会った💘

可愛い!なんて可愛いんだ!即買いした。

今では、180㎝越えにまでに成長した。  我が家のシンボルツリーとなっている。

金運アップ✨の意味があるらしいので大切に育てている。

丈夫で育てやすいので、この子の後にもまだまだモンステラの苗が      欲しいと思っているが

無いのだ!

ず~と1

もっとみる

キンチョーするわ

初めての投稿です。

初めては、怖かったりワクワクしたり複雑な気持ちになりませんか?

新しい化粧品を初めて使う時とか   新しい観葉植物を購入した時は      ワクワクする。

初投稿・・・キンチョーです。          バツ2、3回目の結婚を2年前にし、  現在は14歳年下の愛する旦那さんと 二人暮らし。

北海道札幌市在住。         もうそろそろ初雪が降る季節。    雪国に住

もっとみる