マガジンのカバー画像

スキ10以上集

78
スキが10以上あるものを集めてみました。 良かったら見てってください~
運営しているクリエイター

#ノルウェー留学

5/17 ノルウェー建国記念日!

5/17 ノルウェー建国記念日!

こんにちは、ノルウェー留学中のくまはんです。
最近更新してなかったですね。
というのも17日はノルウェーの建国記念日で、前夜から飲み会?続きだったのでしばらくお休みしてました!

ノルウェーの建国記念日って何ぞやって方がほとんどだと思いますが、まあその名の通り建国した記念日なんですね。笑
1814年5月17日に憲法が制定されて、ノルウェーという一国としての成立を祝う日。
街中のすべてのバスも国旗を

もっとみる
日本人は何故横文字を使うのか。

日本人は何故横文字を使うのか。

こんにちは、ノルウェー留学中のくまはんです。
この自己紹介うっかり自分の本名書きそうになってちょい焦る。
別にそこまで隠しているわけではないけれど。

昨日noteを書いていて少し思ったことがあるんです。
横文字って何気ない”ケ”の出来事を”ハレ”の出来事に変えるために使われてるんじゃないかって。
ハレってのは冠婚葬祭だったり行事といった特別の日のことで、ケってのはそれ以外の日常ですね。
「ケガレ

もっとみる
”スキ”の掛け算

”スキ”の掛け算

ノルウェー留学も残り僅かとなってきて、寂しさと焦燥感が生じてきましたね。
最近始めたことがあります。
それはNetflixを使ったノルウェー語勉強です!

今僕が観ているのは、「Ragnarok」というドラマです。
これが結構面白い。

ノルウェーのオッダ(Odda)という街で、北欧神話を基にしたドラマです。
これをノルウェー語音声で観てます。

といってもノルウェー語初級レベルの僕は分からないこ

もっとみる
地元愛と愛国心

地元愛と愛国心

僕が日本の好きなところの一つに、47都道府県のそれぞれに顔があるところを挙げる。
北海道から東北、関東、中部、近畿、中国・四国、九州・沖縄まで。
縦に長い島国であるから北から南まで色々な顔を持つ。
方言から食、文化まで何から何まで色々な特色がある。

つい先日まで日本人って愛国心あんまりないよなって思ってた。
フランス人とか、ノルウェー人とか、ベトナム人とか中国人。
僕の周りの友達と話してると決ま

もっとみる
レディーファーストと男女平等inノルウェー

レディーファーストと男女平等inノルウェー

さあ、ご存知の通りノルウェーは男女平等が”進んでいる”と言われている。
僕はこの文脈で使われる”進んでいる”という言葉が大っ嫌いだ。
実現すべきは女性の不平等の解消であり、ジェンダーギャップ指数ランキングをあげるゲームじゃない。
まあどういうことが言いたいのかは追々書き連ねるとして…

2023年のジェンダーギャップ指数で、ノルウェーは二位だった。
この順位がどういった評価軸なのかは今は興味が湧か

もっとみる