マガジンのカバー画像

エッセイ

55
いつものまさかに出会えたら。
運営しているクリエイター

#写真

作家さんとマネージメント契約を結んだ話

フリーランスになって一番実感したのは、コピーライターという職種がいかに世間に認知されていないかということ。正確に言うなら、認知はされているけど、どんなことをしている職業なのかが、さっぱり知られていないということ。

せいぜい、駅に貼ってあるポスターのキャッチコピーを書いている人という認識。それならまだ良い方かもしれない。「デザインもできるんですか?」と真顔で聞かれることもしばしば。toBの世界で生

もっとみる
生きた魚の頭を切り落とすことは、虐待か。

生きた魚の頭を切り落とすことは、虐待か。

海釣りが好きだ。
初夏〜秋にかけては、釣りシーズンである。
いろんな魚が釣れ始めるのだ。

僕の実家は茨城で、帰省する度に、日立や大洗に行って釣りをする。
岸からアジやイワシ、サバを狙ったり、クロダイやヒラメなんかも狙う。
狙う魚によって餌も仕掛けも釣り方も変わってくる。

釣り糸を垂らし、水面をじっと眺めたり、水平線に目をやったり、
大型船の行く末に思いを寄せる。
そしていつ魚が掛かるか

もっとみる
amazonで、思い出すこと。

amazonで、思い出すこと。

amazonで買い物をするとき、

商品をカートに入れてレジに進み、

登録された住所を選択して、

支払いを済ませるという手順を踏むわけだけれど、

ぼくには、登録されている住所がいくつかある。

たぶん、みなさんもそうではないかと思うのだが。

今住んでいるマンションの住所だけではなく、

上京して12年のうちに住んだ2軒の賃貸マンションと

今の会社と、前の会社と、実家の住所。

さらには、

もっとみる