見出し画像

Why Australian people!? 〜オーストラリア生活で感じた謎〜

「Why Japanese People!?」

某お笑い芸人、厚切りジェ○ソンさんのネタに便乗して、今回は私がオーストラリア🇦🇺でインターン留学中に感じた様々な謎について書きたいと思います!その名も「Why Australian People!?」です(笑)

※ ただの一個人の体験談にすぎません。
あくまで私がオーストラリア🇦🇺で出会ってきた人々を見て感じた「主観」の固まりの日記のような記事です😅

【では早速…】

・色んな人が自ら道案内をしてくれる!

→ オーストラリア人🇦🇺は基本みんな親切に道案内してくれるのですが、まだ聞いてもないのに自ら「Are you okay? Are you lost?」と声をかけてきて確認してきたり道案内をしてくれる人も非常に多く驚きました(笑)

・外国人の英語でも聞き取ってくれる!

→ 基本的に外国人の多少訛った英語でも割と聞き取ってくれる人が多い印象でした。それもそのはず、移民大国オーストラリア🇦🇺は4人に1人が外国人なので非ネイティブの対応にも慣れてる模様。

・初対面でもとりあえず「mate」

→ オーストラリア🇦🇺では基本、「友人・仲間」を表す時「mate」を使います。ちなみに、Aussieの発音ではメイトではなく「マイト」になります(笑)「うっす!」的な意味合いの「G'day, mate?(グダイ マイトゥ)」は定番過ぎてもはや土産ショップのTシャツにも書かれていますw

・「a = アィ」が引き起こす混乱(笑)

→ 有名ですが、オーストラリア英語🇦🇺では「a」の発音が「アィ」になるので慣れないと非常に混乱します(笑) 「today」が「to die」に聞こえるのはもはや定番ですが、私が特に「???」となったのが「okay = オカイ」「awake = アワイク」「maybe = マイビー」「wait = ワイトゥ」「again = アガイン」「paper = パイパー」「cake = カイク」「lake = ライク」「main = マイン」「name = ナイム」「tape = タイプ」「later = ライター」「Dave = ダイヴ」などなど…もはや数え切れませんw w w

※ ちなみに、中高年層はこの独特な発音の傾向ですが、若者は「a = エィ」の人が意外と多いとか。

・言葉、省略し過ぎじゃね!?

→「Australian = Aussie」「barbecue = barbie」「vegetable = veggie」「chocolate biscuit = choccy biccy」「afternoon = arvo」「a cup of tea = cuppa」「breakfast = brekky」などなど…他にもたくさんありますが、慣れないと、もはや別言語に見えてきます(笑)

・世界中のAussieはみんなmateだぜ!

→ 日本🇯🇵でALT経験のあるオーストラリア人🇦🇺曰く、ALT仲間と某県の田舎街のカフェにいた時、近くに恐らく「Aussie English🇦🇺」を話す外国人グループを発見、チラチラ見ていたら「Hey, mate!😎」と話しかけられ意気投合したそうです(笑) どうやら、オーストラリア人🇦🇺は日本🇯🇵の田舎街であろうと独特な英語でお互いすぐに分かるようです。そして、安定の「mate = マイトゥ」が合言葉!笑

・人口密度がたった3人/㎢!?

→ オーストラリア🇦🇺の面接は日本🇯🇵の20倍で世界6位!しかし、人口はたった2,500万人なので東京・大阪・愛知を足したぐらいです。ちなみに、人が暮らしているのは基本、海岸部で内陸はほぼ人が住んでいません…、

・「No worries!」が口癖。

→ 「大丈夫だ!・気にするな!」的な意味合いでオーストラリア人🇦🇺がよく使うこの言葉、非常に便利で「Sorry」「Thank you」「Are you okay?」のいずれに対しても使えます。多分、アメリカ人🇺🇸の「No problems!」と似た様な意味合いなのかな?

・「Are you okay?」に隠された意味。

→ 朝飯食ってた時にホストマザーから「Are you okay?」と聞かれたので「Yes, I'm good!」と答えたら、「No. The bus schedule is different today.」と言われ、この時初めて「体調」についての「Are you okay?」じゃないんかい!と気付きましたw
あと、休日も「Are you okay?」と聞かれたので「Great!」と答えると「I'm leaving in 10 min and I have to lock!」ときたので、ファ!?あと10分で家追い出されるて唐突過ぎだろ!?とめちゃくちゃ焦ったこともありましたw w w

・早寝早起きにも程があるよ!!

→ 私のホストファミリーだけでなく、同じ大学の学生のファミリーも基本みんな6:00前に起きて、21:00には消灯みたいな超健康的な生活で驚きました。私も留学後半のインターンでは6:00起きでしたが、マザーもファザーも6:30にはもう家を出ていて正直、朝はまともに会った記憶がありません(笑) あと、休日は7:30に起きて8:00に朝飯食ってたら、めっちゃ遅い奴扱いされましたw

・毎朝、謎の鳥の鳴き声で目覚める(笑)

→ アラームが6:00と言いましたが、5:30くらいになると毎日、「クウェークウェー!🐦」と謎の鳥の鳴き声が聞こえてきたのでアラーム前にいつも起こされました…。あの鳥🐦の正体は一体何やねん(笑)

・週末はみんなでBBQだぜ!

→ BBQ🍖大好きなオーストラリア人🇦🇺、一家に一台BBQセットがあるのは当然だろ?😎と言わんばかりに何でも道具が揃っている家庭が多かったです(笑) そして、みんなで集まってBBQが大好きなので、週末はよくご近所さんからBBQに招待されたり、ホストファミリー宅で客人がゾロゾロ来て急にBBQパーティー が始まったこともありました(笑)

・Aussie Beefは外国人へのおもてなし!

→ オーストラリア🇦🇺産のビーフ🐮、いわゆる「Aussie Beef」ですが、日本🇯🇵のビーフよりパサついていて少し固いけどもクセになる旨みがあって最高です!BBQに招待される度、謎に「Aussie Beefは留学生へのWelcomeの証だよ!たくさん食べな!」とよく言われました。まー、留学生の歓迎も何もオーストラリア人🇦🇺は普通にほぼ毎日食ってますがw

・ベジマイトこそAussieの証だぜ!

→ 「世界一まずいジャム」と呼ばれる「Vegemite」、強烈な匂いと謎のしょっぱい味で私にはとても食えないですが…なぜかオーストラリア🇦🇺では需要が絶えない商品!オーストラリア人🇦🇺曰く、バターの上に薄く塗ってトーストで食べるのが一般的な食べ方らしく「あの匂いと独特な味がクセになるんだ!ベジマイトが上手いと感じたらオーストラリア人🇦🇺の証だよ!」とのこと。うん、私にはオーストラリア人🇦🇺への道は遠いようだ(笑)

・食器洗った後、泡落とさないの!?

→ オーストラリア🇦🇺は降水量が非常に少なく、水が貴重なので洗い物は1つのシンクにお湯と洗剤を入れておき、その中でスポンジで汚れを落とすのが主流のようですが、問題はその後…なんと泡を落とさずにカゴで干すのです!!マザーに「これ泡付いたままだけど…?」と聞くと「泡はキレイなものだから良いんだ!そんな細かい事気にすんな!」的な反応されました…。さすがに怖いので、いつもコッソリと食器の泡を洗い流していました(笑)

・シャワーは3〜5分が常識!

→ 「ぬわぁ〜ん疲れた〜今日はすっげぇキツかったゾ〜」とインターンから帰って来てゆっくり風呂に入ろうとしても、またしても水問題!シャワーは1人3分程度で入らないと水道代がバカ高いので怒られます。身体濡らす→シャワー止める→ボディソープ・シャンプー・洗顔をまとめて塗りたくる→一気に洗い流すという技がおかけで身に付にました(笑)

・なぜかプール付きの家が多い。

→ これこそ本当の謎です。水は貴重でシャワーも制限されるのにプールのとんでもない量の水は良いの…??

・なぜコンビニで買うお水は安いの?

→ 一応、オーストラリア🇦🇺の水道水は飲めますが、基本ミネラルウォーターを飲んでいました。ただ、不思議な事にスーパーでは1本$2.5とかしたのにガソリンスタンド内のコンビニでは1本$1〜1,5で買えました!日本だとスーパーの方が格安なのに…。

・洋梨かじりながら歩く光景は本当だった(笑)

→ サングラス掛けたイケメン😎が洋梨🍐かじりながら道を歩く、いかにも映画に出てきそうなシーン…あれ本当にありました(笑) というか、むしろ老若男女関係なく、もはや日常風景でした。しかし、オーストラリア人🇦🇺がやるとなぜあんなカッコイイのだろう…? そして、すぐカッコつけて真似しだす日本人🇯🇵…あ、私のことかw

・クリケット熱がハンパない!

→ クリケットは4.5時間、いや下手したら数日間も続く非常に長ーーーいスポーツなのですが、それでもみんな画面に張り付いてずーーっと\(^o^)/Foooooooooooooo!!!!!!

・藪からリザード!?

→ 薮から棒も蛇も怖いですが、オーストラリア🇦🇺は写真のようなバカでかいリザード🦎が出てきます!ステイ先の庭でもガサガサッ!と出現したり、屋根からボトッと落ちてきたりしてマジでビビりましたw w w

・木を見てカンガルーを見ず(笑)

→ 留学先大学のキャンパスが森の中にあったのですが、普通にそこら辺にカンガルー🦘がいました!木を見てカンガルー🦘を見ずに歩いていると、そのうちカンガルー🦘に激突されるのでご注意を(笑)

・ゲコ=家の守り神?

→ 家の中でカサカサッと聞こえて、うわっゴッキーか!?と思いきや「gecko」と呼ばれるヤモリのようなトカゲ🦎でした。ホストマザー曰く「ゲコは家の守り神みたいなもんだからそっとしておきなさい」とのこと。

・私立、公立関係なく制服着るの!?

→ インターン先の学校に通勤するまでバスとかで色んな学校の生徒を見てきたのですが、どうもオーストラリア🇦🇺は公立の小学校でも制服があるようで、バラエティ豊かなオシャレな制服を見るのはとても新鮮でした。

・小学校でも留年するの!?

→ 成績があまりに悪いと親を呼び出し面談及び忠告を受け(脅しではなく真剣に)、それでも改善されなければ義務教育であろうと留年が発生します…。

・バスで1時間かけて通学する小学生!?

→ 海外は治安の問題や地理的条件のため基本、子どもの通学はスクールバスか親の車で送り迎えですが、驚くことにオーストラリア🇦🇺はYear8(日本でいう小5?)から1人通学可の学校も多く、バスを乗り継ぎ1時間以上かけて通学している子も珍しくありません。実際、インターン先の学校まで1時間でしたが、私より遠い所から通う生徒も意外といました!

・日本語が必須の学校が謎に多い。

→ 昔から日本🇯🇵とオーストラリア🇦🇺は貿易や経済的な繋がりが強く、その影響からか外国語の授業では日本語🇯🇵が必須科目あるいは選択必須になっている学校が多いです!ただ、日本語🇯🇵は難し過ぎてなかなか身に付かないし、Year11(日本の高1?高2?)からは外国語を変えられる学校も多いので、大抵の生徒はそこで日本語🇯🇵を止めてしまいます…。Year12まで日本語🇯🇵を続ける生徒はかなりの強者です(笑)

・なんでジャンケンが両手なの??

→ インターンの日本語🇯🇵授業では、アクティビティで景品をたまに与えていたのですが、まぁ都合良くピッタリ上位3人なんて決まらず「景品は僕のものだー!」とモメたものです…😰ジャンケンで勝った3人ね!と言うと、なぜか両手を出し「シ〜ザ〜ズ、スト〜ンズ、ペ〜パ〜ズ(?)」的な独特なスタイル?でやっていて「何だこれ??」と混乱しました(笑)

・オーストラリア🇦🇺の生徒は質問攻め!

→ 日本🇯🇵の生徒とオーストラリア🇦🇺の生徒の大きな違い、それは質問があれば遠慮なく手を挙げる生徒が非常に多いこと。なんなら、先生の説明前や説明中にも皆がスゴい勢いで一斉に手を挙げていました。まぁさすがに「話は最後まで聞きなさい!失礼よ!」と怒られていましたが(笑) 私もアクティビティの説明で、皆すぐ茶々を入れるし、一瞬でもスキを見せるとガヤガヤするので色々大変でしたw

・人差し指をピンッと立てて挙手?

→ そんな質問攻めのパワフルな生徒達、なぜか手を挙げる時、みんな人差し指がピンッと立てていて不思議でした。パーでは無くあのポーズは一体何の意味があるのだろう…?

・学生も大人も午前のおやつタイム!

→ 留学前半の大学での講義期間も、後半のインターン期間も10:30頃になると「Tea Time」という謎のおやつタイムが出現(笑) どうも、オーストラリア🇦🇺では学生も大人も20分程度の「Tea Time」があるようで、どのホストファミリーも必ずランチボックスにバナナ🍌とかお菓子🍰を入れてくれてたし、インターン先の職員室でも先生方がおやつ🍩を持ち寄りティータイム☕️を満喫していましたw

・「branch」は突然やってくる(笑)

→ 「breakfast+lunch」=「branch」
つまり、朝食と昼食の間に存在する昼飯代わりの軽食的なもので、休日になると急にやってきます(笑) 8:00前に朝飯食ったのに10:30頃にいきなりベーコンエッグとトーストが出てきて「え、何これ?まだ10:30なんだけど…?」と聞くと「これはbranchよ!用事で11:00に出かけるから鍵閉めるよ!あなたも早く食べて外出してきなさい!」とまたしても唐突に追い出されましたw w w

・なぜ折りたたみ傘が流行らない?

→ 降水量がかなり少ないオーストラリア🇦🇺ですが、短時間の突発的な土砂降り「スコール」が発生します。私は急な雨に備えて常に折り畳み傘をリュックに突き刺してあったので助かりましたが、当のオーストラリア人🇦🇺はみんな潔くビショ濡れで歩いていましたw w w えっと、傘の存在意義って何だっけ…?

・家にエアコンはあって無い様なもの。

→ 一応、ステイ先にエアコンは付いていましたが、見事に1度も稼働しませんでした(笑) というのも、窓を開けて網戸にしておくと予想以上に心地よい風が入ってくるんですよ!寝る前の部屋はジメジメ蒸し暑かったですが、網戸で寝ると意外と涼しく、むしろ朝方は肌寒かったです。

・毎日、どんな服装が良いか超迷う!

→ そう、昼間と朝晩の気温差が激しいんです!2月のピークでは40℃近くまで上昇!基本、空気はカラっと乾燥していて日本🇯🇵みたくジメジメは無いですが、風が吹くと肌が痛いぐらい熱いし、朝晩は少し肌寒いので常に半袖というわけにはいかない…。もう、毎日めちゃくちゃ悩みました(笑)

・一年中、サングラスと日焼け止め。

→ 美意識とかファッションではなく、オーストラリア🇦🇺は日差しや紫外線がハンパなく強いんです!!日焼け止めが無ければ肌はすぐボロボロになるし、簡単に皮膚病や皮膚ガンにもなります…特に白人系はメラニン色素が薄いのでリスクが高いです…。

・気温20℃=ノースリーブ解禁!?

→ いや、気温20℃でも風が吹けば肌寒いですよ??それでも、街中や浜風の強いビーチでも平気でタンクトップなどのノースリーブだらけ!いや、私はカッターシャツでも肌寒かったゾ…🥶

・バスの運転手や警察が半ズボン(笑)

→ 地域によっては40℃を超える、南国オーストラリア🇦🇺、夏服の学生のみならず、ゴツイ体格の警察やバスの運転手のおじさんまで半ズボンでしたw w w まー、暑さ対策としては合理的だし超絶暑い日本🇯🇵にも欲しいな〜と思ったけども、よくよく考えたら中学以降で半ズボンの制服を着る勇気は無いな🤣

・バスの時刻表はあって無い様なもの…。

→ 本っっっ当に気分屋です(笑) 海外でバスの5分10分遅延など当たり前ですが、オーストラリア🇦🇺の場合、予定より10分早く来て乗客を待たずに走り去ることもw w w オーストラリア🇦🇺でバスに乗る時は必ず15分前にはスタンバっておきましょう!!

・バス停以外でも停まってくれるの!?

→ 乗り遅れたけど、そのバス停近くの信号待ちでノックしたら運転手はドアを開け、堂々と入ってきたおじさんを見かけました(笑) 半信半疑でしたが、私も実は1度ギリギリでバスを逃し遅刻しそうになった時、発車間もない信号でノックしたら乗せてくれました。(但し、運転手に若干睨まれました…)

※ 当たり前ですが、本来これは迷惑な行為なので絶対止めましょう…。(私も反省…)

・Hungry Jack's 最強説。

→ アメリカ🇺🇸のマクドナルド並にオーストラリア🇦🇺でメジャーなハンバーガー店🍔と言えば「Hungry Jacks」です!僻地とかじゃない限りどの街でも見つかるし、安くてうまい、ボリュームも良い、何より強い無料WiFiがあるので旅人にはオススメのスポットです!

・Hen's party?Buck's party?

→ これはイギリス🇬🇧文化の名残り?なのか、結婚前に男女別で独身最後のパーティー🎉があるようです(笑) 「Hen's Party」は女性限定「Buck's Party」は男性限定だそうです。端的に言うと「朝まで飲もうぜ!Foooooooooooooo!!!!!!\(^o^)/」なパーティーです。

・ご近所さん=ほぼ家族(笑)

→ 国土は広く人口が少ないオーストラリア🇦🇺ですが、人が住める場所はかなり限られているので割と密集して暮らしています。そのため、常に助け合うコミュニティ意識が強く、ご近所さんは仲間を通り越してほぼ家族みたいなもんです。なんなら、卒業式とかに家族総勢+ご近所さんまでゾロゾロやって来ることも(笑)

・親日的な人が多く、急に質問攻め(笑)

→ カフェでゆったりしていたら、相席になった人から突然「Are you Japanese🇯🇵?」と聞かれ、からの「日本🇯🇵のアニメが好きなんだ!」とか「大学で日本語🇯🇵勉強してるんだ!」的な話になり色んなオーストラリア人🇦🇺から何度も質問攻めにあいました! 想像以上の親日家が多くて毎回、人の輪も広がるし異文化交流もできて面白かったです(笑)

・親切過ぎて気が引けるくらいの国民性!

・始めにも触れましたが、基本的にみんな親切に道案内をしてくれるし、自ら心配して声をかけて道案内してくれた方もたくさんいました。

その上、聞いた相手が分からなかった時は、なんと周りにいる人にまでわざわざ道を聞いてくれたり、或いは、周りにいる人たちが心配して「どうしたんだ?どこに行きたいんだ??」と自ら駆け寄って来たことも何度もありました!

私はいつもお礼を言いまくって「なぜオーストラリア人🇦🇺はこんな親切に道案内するの?」と聞くと、みんな揃えて「この国🇦🇺は観光客や移民も含めて海外出身の人が多いから道案内は慣れてるし、迷っていそうな人もすぐ分かるよ(笑)」「私たちオーストラリア人🇦🇺も迷ったらすぐ人に聞くし、みんな助け合って生きてるから気にしないで😎」とのこと。

いや、みんな優しすぎる…。

・また、オーストラリア🇦🇺滞在1週間目のこと、その日は少し遅くなったので別ルートのバスで大学から帰ることになりました。しかし、初めて乗る違うバスで外は大雨の夜…

そこでピンチ発生…!!
オーストラリア🇦🇺のバスにはアナウンスが無い!外の景色も全く見えないから現在地がわからない!周りの乗客から聞こえてくるのは英語ではない言葉ばかり!オワタ\(^o^)/

しかし!救世主現る…!!
勇気を出して前の席にいたおじさんに道を聞くと、なんとたまたま同じ地区に住む方でした!最寄りのバス停で一緒に降りて、私のステイ先まで一緒に歩き、お礼を言って別れた後、おじさんは来た道を引き返して去っていきました。

その時、気付きました…このおじさんは恐らく「ご近所さん」と呼べる距離ではないけども、わざわざ私が無事に帰宅できるように送り届けてくれたのです!

なんて心優しいGentleman...!!(°д°)

バスの中で私はおじさんに「オーストラリア人🇦🇺って初めてのバスで外の景色見えなかったらどうするの??」と聞くと「そりゃー、周りの人に聞くさ!オーストラリア人🇦🇺でも道に迷うから恥ずかしがらず聞くに決まってるだろ!😎HA HA HA」との回答でしたw w w

【まとめ…】

日本とは違う厳しい暑さでバテたり、独特なアクセントで戸惑うことも多かったですが、初めての英語圏での滞在がオーストラリア🇦🇺で本当に良かったです!親日家も多く、自ら声をかけて助けようとしてくれる南国らしい温かい心を持つ、そんなオーストラリア人🇦🇺が私は大好きです!💕

〜Thank you for reading!〜

【こちらの記事もどうぞ!】

・Why Canadian People!?〜カナダ生活で感じた謎〜

・Why American People!?〜アメリカ生活で感じた謎〜





私の記事をお読み頂きありがとうございます😀 よろしければ、サポートをお願いします!皆様のサポートは今後の活動費に使用させて頂きます!