マガジンのカバー画像

授業案集

7
運営しているクリエイター

記事一覧

エコ?ロス?自分にできること探し~理科、社会科、総合など~

エコ?ロス?自分にできること探し~理科、社会科、総合など~

いわゆる私たちの生活の中での
エネルギーやら資源やら持続可能な社会やらみたいな話。
必ずしも学年や校種や教科によらない話。

理科でも出てくるが、こんな話がしたい、
こんなことを考えてほしいなあという記事。

〇ロスってなんだ?無駄ってなんだ?これって無駄なのでは?と言うことをこちらから問いかけてみる。
(必ずしも私が思っているわけではありません。)

・夜道の街灯
・人が通っていない時間の信号機

もっとみる
授業づくり~『ものを使った自己紹介と視点探し』~

授業づくり~『ものを使った自己紹介と視点探し』~

この内容は授業といっても
小中高などにある特定の教科に依るものではないし、
自分にとっては、先日行った質的研究法の研修で行った内容である。

もちろん研修に組み込むからにはただ楽しいだけではない。
研修の成功のために必要な時間であり、なくてはならない活動である。
最も重要な時間であったと言ってもいいだろう。

ただ、この活動内容自体は
ある程度どこの校種でも使える部分があると思っている。
何ならど

もっとみる
授業づくり~『それは生きていると思う?』と問うだけの授業~

授業づくり~『それは生きていると思う?』と問うだけの授業~

この記事では『それは生きていると思う?』と問うだけの授業において
私がこだわったことや、回答を集計した結果の一部などについて書きます。

もし似たような授業をしたい方があれば
私が気をつけたいと考えていたことなどについて触れていきますので
何かの参考になるかもしれません。

〇授業の大まかな全体像この授業は(自己紹介とオリエンテーションを兼ねた授業は1回したが)
その学年最初の理科の授業として行っ

もっとみる
『それは生きていると思う?』と問うだけの授業~中学3年生/理科~

『それは生きていると思う?』と問うだけの授業~中学3年生/理科~

これは実際に行った授業の中での活動の話。
その時の相手は中3で、ほぼ初対面の学年最初の授業。
それを思いながら授業づくりをしたが、扱い方を少し工夫すれば
正直なところ中学生でなくとも多くの層に十分成立するとは思う。

〇活動の概要やること自体は概ね簡単で、20枚程度の画像を順番に見せていき、
それが生きていると感じるかどうかをその都度4段階で評価してもらう。

基本的にはこれだけ。

プリントを用

もっとみる
先生なんで宿題出すの?~『顕微鏡の説明書』づくり~

先生なんで宿題出すの?~『顕微鏡の説明書』づくり~

最近、新しい評価の話に触れる機会が少しある。
まあそこに直接かかわる話はあまりする気がないので置いといて
でもそれに関係ありそうな昔出した宿題の話を書こうと思う。

〇宿題何のために出すの?宿題を出す理由はいろいろあるけれども、
例えば次のようなものがあると思われる。

・知識やスキルを定着させたい。
・どこまで理解できているのか確認したい。
・事前に予習や復習をさせて、授業をスムーズに進めたい。

もっとみる
先生たちの仮想リレー対決をしよう~中学3年生/理科/運動~

先生たちの仮想リレー対決をしよう~中学3年生/理科/運動~

先日、ある後輩と話をしてまして、
今度「運動」のところの授業をするのだとか。

授業の相談を直接されたわけではないのですが
こんな授業昔考えてたんだよねーというのを話しました。

そこからもう少し具体的にしたものを書いておこうかな、なんて。

〇よくある記録タイマーを使った実験(この項は通常の実験の話しか書いてないので
 特にイメージがはっきりしている人は飛ばしてもらっても結構です。)

記録タイ

もっとみる
自分が生まれた日の日記を書こう~中学2年生/理科/天気~

自分が生まれた日の日記を書こう~中学2年生/理科/天気~

時々授業についてアドバイスを求められるようなことがあるのですが、
その中でこれはよかったなぁと思えた時のことについて
備忘録的に書き残すことにしたいと思います。

今回はその1回目。

--------------------------------------------------------------
書き記す授業案について実現するためには、
子どもやクラス、学校の実態によって
様々な支援

もっとみる