見出し画像

40代が投資すべき先は自分である理由

どうも、じんせいサンドです。

今日の内容は投資についてです。

みなさん、最も効率の良い投資先ってどこだと思いますか?

アメリカ株?中国株?新興国株?不動産?金?

僕の中での結論は「自己投資」だと思っています。

◆自己投資がなぜ最も良いのか?

僕はウォーレンバフェットのようにはなれません。

ましてや、起業して大成功すると言ったタマでもありません。

そんな、どノーマルな僕がする最も優良な投資先は自分だと思うのです。

自己投資は心技体のフレームワークに当てはめるとスッキリ落ち着きます。

さらに言うと、自己投資には2種類あると思っています。

①心身の健康を維持する自己投資(心・体)
②自身の能力を高める自己投資(技)

この2つに対し、お金と時間を注ぎ込むことが最も効率的な方法だと思うのです。


①心身の健康を維持する自己投資

心→ストレス発散・軽減を主とする投資
体→病気に罹りにくい身体づくりを主とする投資

心と体は密接に関連しています。

心が病めば、体が病みます。
体が病めば、心も病みます。

心と体、両方バランス良く健康に保つ必要があります。

当たり前ですが、何をするにも身体が資本となります。そして、健康でないとせっかく得たお金も満足に使うことが出来ませんからね。

日本経済のためにも、健康にお金を使い続け、死に金を残さないようにしたいなと思います。

話は少し変わりますが、40代になると自分の親世代が徐々に後期高齢者となります。

その年代では、健康な人とそうでない人の違いが顕著に現れてきます。

うちの親は幸い、今のところ健康ですが、親戚の中には、色々と身体の不調を訴える人が出てきています。

生活習慣病を侮ってはいけないなと、とても感じるのです。

ストレス発散が大事だからと甘いものを食べること自体は否定すべきことではありませんが、さすがに毎日食べたりするのはちょっと・・と思います。

お酒も同様です。

たまに飲む分には良いと思いますが、毎日飲むと身体に悪影響を与える恐れがあるので、ほどほどにするのが良いと思います。

ちなみに、僕がしている自己投資は「筋トレ」と「健康的な食生活」です。

ジムに週4回程度通っては、胸、背中、脚を中心に鍛えています。

集中して鍛えることで、仕事のことやプライベートの悩みを忘れる時間を作ることができストレス発散にもつながっています。

また、食事は出来るだけ糖質と脂質を避けつつ、空腹の時間を作るように意識しています。

何かの本で読みましたが、現代人は消費量に対し、食べ過ぎだということです。

特に、僕はデスクワークが主なので食べる量は本当に少しで良いはずです。

意識的に空腹の時間を作ることで、腸を休ませて、身体のバランスを保っているつもりです。


②自身の能力を高める自己投資

僕は、今のWebに関わる仕事に就く前は、全く知識がなかったので、Webのスクールに3ヶ月ほど通いました。

授業料50万円の他に、往復60分、電車賃600円と無職だった僕にはキツかったのですが、お金と時間を投資しました。

結果的には、かけたお金の何倍ものリターンを得ることができているのです。たった3ヶ月のスクール通いが僕の人生を好転させました。

なんて効率的な自己投資なんでしょうか。
どんな株を買うよりも自分に投資した方が効果的だと言うことが証明されています。

▼詳細はこちらのnoteに書いてあります▼

ちなみに40代を迎えた現在は、note、中国語学習、読書などを中心に自分の時間とお金を投資しています。

以前のnoteにも書いていますが、学習に時間を掛けている社会人はごく一部です。

ほとんどの人がここに時間をかけていないので、社会人にとって学びは圧倒的に勝ちやすい選択肢なのです。

中には、なかなか成果が出ないと言って辞めていく人も、多くいると思います。

しかし、辞めてしまえばこれまでの投資がすべてパーになります。

40代で技術や知識を身につけるのは若い頃に比べて結果は出にくいかもしれません。

でも諦めず続け、自分を鍛錬していくことが大事だと思います。

◆最後に

健康で居続けることは、長くお金を稼ぐ資本を作り上げることができます。

そして知識を習得していくことで、さらにお金を稼ぐ武器を作り磨き上げることができます。

40代にもなって毎日必死に努力をしている人は実際に僕の周りにはいません。

みんながやらないからやらないのではなく、みんんながやらないからやるべきなのです。

たったこれだけの投資で、多くのリターンを得られると思うと、自分に投資しない理由が見当たりません。

年齢を気にして何か始めるのを躊躇している方は、その意識を取っ払ってください。

自分だけこんな辛い思いしなきゃいけないのと思う気持ちも取っ払ってください。

みんながやらないから価値があるのです。

自分の価値を上げられるのは自分だけです。

一緒に素敵な人生を目指しませんか?

では、また。

画像1

画像2

👇40代からでも一流は目指せる👇

👇日々の努力と年齢👇

#毎日note #note毎日更新 #note #note初心者 #習慣 #習慣化 #継続 #自分軸 #自己啓発 #自己成長 #自己研鑽 #自分磨き #継続は力なり #成果 #自己投資 #とは #noteでよかったこと #40代の挑戦 #学び #Twitter #好奇心 #まなび #プロフィール #セルフブランディング


この記事が参加している募集

#とは

57,832件

#noteでよかったこと

48,399件

僕の記事を気に入ってくれた方1,000円のサポートお願いします! 欲出しすぎました…100円でお願いします。 制作費にしますので。