マガジンのカバー画像

2歳児天才脳育成

91
運営しているクリエイター

#2歳児知育

読み聞かせの効果

読み聞かせの効果

こんにちは。

2歳児の天才脳を創る知育トレーナーの滝沢ゆみです。

桜が満開。

桜が咲くと活動開始!のような感覚で、次々と花が咲き始め「活動」のパワーをもらえます。

やる気も満ちますね。

日本は4月が年度始まりと言うのも、自然の力が行動を促すと言う目に見えない法則を知っていたからなんでしょう。

この活動力を、今日からすぐ始められる知育学習に生かしていただきたいです。

簡単に出来る知育学

もっとみる
冬眠がわかる知育絵本

冬眠がわかる知育絵本

こんにちは。

2歳児の天才脳を創る知育トレーナーの滝沢ゆみです。

春ですね!

桜もチラホラ咲いて、心もウキウキです。

特にコロナで外出自粛の折、道端に咲いている桜には癒されます。

この時期になると、読みたくなる絵本が

「snore, snore,snore」

です。

うさぎさんが色々なところに行って冬眠している動物、生き物を起こしに行きます。

snoreを日本語訳すると「いびき」

もっとみる
味覚と記憶と天才脳

味覚と記憶と天才脳

こんばんは。

2歳児の天才脳を創る知育トレーナーの滝沢ゆみです。

今日は、雨降りでした。

なんとなくプリンが食べたくなって、生クリームを添えて、なんちゃってプリンアラモードを食べました。

食べながら、そういえば昔、喫茶店で食べたプリンは卵の味がしておいしかったなぁと、子ども時代のことを思い出しました。

私の母は身体が弱く、私の子ども時代はほとんど入退院の繰り返しでした。

日曜日の度に、

もっとみる
子どもが輝く瞬間

子どもが輝く瞬間

こんにちは。

2歳児の天才脳を創る知育トレーナーの滝沢ゆみです。

あなたは、お子さまが輝く瞬間をご覧になった事がありますか?

瞳がキラキラとして口元には笑みが溢れている喜びの顔。

その顔は、どんな時に見る事が出来ますか?

そう・・・例えば、悪戯をしている時。

瞳を爛々と輝かし、楽しそうというより真剣に悪戯に取り組んでいますね。

あまりにも一生懸命な姿に、親にとって困る事をされていても

もっとみる
どうしてうちの子飽きっぽいのでしょうか?

どうしてうちの子飽きっぽいのでしょうか?

こんばんは。

2歳児の天才脳を創る知育トレーナーの滝沢ゆみです。

2歳児を持つお母さまの相談の中で、多いのが「うちの子飽きっぽくて。集中力がないんです」という内容の相談です。

そもそも、この年代の子どもの平均的な集中力は年齢+1分ですから、3分もすれば別の事をやり始めるのが普通です。

ですが、知育学習をやるなら、やはり最低でも15分はじっと椅子に座っていてもらいたいものです。

ところで、

もっとみる
天才脳と共に育てるもの〜2歳児の知育学習の要

天才脳と共に育てるもの〜2歳児の知育学習の要

こんばんは。

2歳児の天才脳を創る知育トレーナーの滝沢ゆみです。

2歳児の脳は「黄金期」と言われシナプスの活発な細胞分裂により脳力のパターンが作られます。

これは3歳で脳の80%が完成してしまうという事実から、終生のパターンを形成してしまいます。

私が2歳児に特化した天才脳開発レッスンをしている理由も、子どもの脳の発達に最も効果を発揮する時期だからなのです。

脳力のパターン形成時に天才脳

もっとみる
お風呂場は格好の学習場所です

お風呂場は格好の学習場所です

こんばんは。

2歳児の天才脳を創る知育トレーナーの滝沢ゆみです。

寒い夜。

お風呂でゆっくりと温まると身も心もポカポカになり幸せを感じませんか?

お風呂で温まる時、誰がやり始めたのか定かではありませんが「1、2、3・・・」と数を数えますよね。

また、子どもの頃に、かけ算九九を唱えたりしませんでしたか?

お風呂に入って血流が良くなると副交感神経が活発になり、リラックス感を感じます。

もっとみる
知育絵本の紹介

知育絵本の紹介

こんばんは。

2歳児の天才脳を創る知育トレーナーの滝沢ゆみです。

本日は、ちょっと面白い知育絵本の紹介です。

英語の本ですが、単語も覚えられて、笑える絵本です。

ケチャップを色々なものにかけられる仕掛け絵本です。

二段に分かれていて、めくると違うものにケチャップがかかります。

レモネードにケチャップは入れませんよね。

どんな味になるのかな?

How does it taste?

もっとみる
お子さんをよく観察してみて下さい〜2歳児知育学習の前に

お子さんをよく観察してみて下さい〜2歳児知育学習の前に

こんばんは。

2歳児の天才脳を創る知育トレーナーの滝沢ゆみです。

あなたのお子さまは何に興味を持っていますか?

その時々で好きなものの対象は変わると思いますが、興味を持って取り組むことが必ずあると思います。

子どもの興味を見つけるまで、どうぞ観察してみて下さいね。

例えば・・・

お砂場遊びが楽しかったなら、毎日のように公園に行きたがるでしょう。

お子さまがお砂場遊びをしている時、あな

もっとみる
大晦日を知育に生かす〜2歳児の知育学習

大晦日を知育に生かす〜2歳児の知育学習

こんばんは。

2歳児の天才脳を創る知育トレーナーの滝沢ゆみです。

激動の年2020年が終わろうとしています。

いかがお過ごしでしょうか?

日本は大晦日、お正月と一大行事として過ごしますね。

一年に一回しかない行事。

これを知育学者にうまく使っちゃいましょう。

例えば、大掃除。大掃除で掃除した場所はどこでしょう?

窓ガラス、玄関、お風呂場、換気扇など普段やらないところをやりますね。

もっとみる
一人前の人格として子どもを扱う〜2歳児の知育学習のために

一人前の人格として子どもを扱う〜2歳児の知育学習のために

こんばんは。

2歳児の天才脳を創る知育トレーナーの滝沢ゆみです。

あなたはお子さまに命令しますか?

○○しなさい!

○○の時間ですよ。

2歳の子どもは、親が絶対なので、命令には従う努力をします。

でも、ちょっとお待ち下さい!!

それって、お子さんの考える力を奪っていることになります。

「言われたことしか出来ない子」では、令和の時代は通用しません。

「自分で考え行動する」自分力が求

もっとみる
目的へ誘導する〜2歳児知育学習への取り組み方

目的へ誘導する〜2歳児知育学習への取り組み方

こんにちは。

2歳児の天才脳を創る知育トレーナーの滝沢ゆみです。

子どもの集中力は大切で、集中している時の脳の状態が、知育学習にベストだと思います。

この集中力の作り方は、私の「2歳児の天才脳開発マンツーマンオンラインレッスン」にて実践しています。

子どもの集中力は、そもそも年齢プラス1分と言われています。

2歳児なら、たかだか3分しか、真剣に集中してくれません。

集中している時は、「

もっとみる
自分でやる子を育てる〜2歳児の知育学習

自分でやる子を育てる〜2歳児の知育学習

こんばんは。

2歳児の天才脳を創る知育トレーナーの滝沢ゆみです。

2歳になると自我が芽生えて、「自分でやる!」と言うことが多くなってきます。

例えば、お出かけの時、1歳なら靴を履かせてあげていたのが、ある日、「自分で」と主張し始めます。

急いでいる時に悲劇が起こります。

子どもの動作はのろく、まして靴を履くのに慣れていないので、一足履くのも大変。

時間がないからと、手伝おうものなら、「

もっとみる
2歳児の知育に大切な食育

2歳児の知育に大切な食育

こんばんは。

2歳児の天才脳を創る知育トレーナーの滝沢ゆみです。

あなたのお子さまのお食事は、どんなお食事ですか?

お子さまランチ風ですか?

伝統的な和食ですか?

離乳食も終わり、授乳や、ミルクからも離れた2歳児の食事は、人間として本格的に「食べる」と言うことが始まります。

まず、成長のためにカロリーを摂取しなければなりません。

そして、活発な脳細胞の分裂のためにも栄養価の高い食事は

もっとみる