マガジンのカバー画像

個人投資~長期積み立て~

249
毎月投資している内容を報告していきます。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

波は常にあることを忘れてはいけない

波は常にあることを忘れてはいけない

おはようございます。

今週も色々と政策等の発表で株式市場でも動きがみられましたね

米国、国内の発表内容で投資家の動きが変わってきているのでしょうね~

株式、投資信託資産運用推移です

先週

今週

円安や円高の影響で米国株資産の動の波が1日1日だと見られましたね~

波があるから、損した得したと感じる所なんでしょうね!

個人資産というところもあるので、身の丈に合わない計画や無理な行動を避

もっとみる
信頼・信用を築くのは時間がかかる

信頼・信用を築くのは時間がかかる

おはようございます。

ビックモーターのニュース・記事で埋め尽くされていますね💦

信用・信頼を生むのは一つ一つの努力や頑張りによるものなんだと思います、そして長い時間がかかるものですが、失う時は早いものです。

不信感や信用というのは一瞬で崩れ去りますね💦

ノルマ・目標というのは、時に正常な判断が出来ない状況で行動に走るんでしょうか。

いやはや、インパクトがあるニュースですね。

日々変わりゆく状況

日々変わりゆく状況

おはようございます。

今週は株式の日々波を感じられる1週間でしたね

個人資産の動きです。

7/18

今週末

各国の情勢によって為替相場が動いていることで、日々波が見られますね!

特に米国株の動きは特に感じますね!

いやはや、市場というのは景気や情勢で日々波が出来ているのを実感です。
週間ではなく、日々でもここまで波が出ているんですから、まだまだ不安定なんでしょうかね~

各機関の発表

もっとみる
円安・円高での株式影響度

円安・円高での株式影響度

おはようございます。

先週末から円安、円高とか急激な変化があったようです

この数日間で円安から円高の記事が見られましたね~

人が動いているんでしょうね!!

先週末

7/18

株式、投資信託でも波が出るようですね!!
そりゃ、当たり前か

数日間寝込んでいるうちに、ここまで値動きがあったんですから驚きですね。

円安・円高などのお金の影響は社会への影響が及ぶんですね!

こういう時に積み

もっとみる
コロナ流行り出しているみたいなのでご注意を

コロナ流行り出しているみたいなのでご注意を

おはようございます。

病院に受診したところコロナ陽性でした💦

最近はまた流行り出しているとのことですので、
注意ですね!

私は軽症と言われましたが、39度の熱と喉の痛みが続くんですから結構辛い💦

病院の予約も中々取れないですので(1日掛かりました!)、身体の調子に違和感あれば、身体を休める、薬を準備する、病院の状況を確認した方が良さそうですね!!

体調にはお気を付けて!           身体は資本

体調にはお気を付けて! 身体は資本

おはようございます。

今週は気温が高くなったり、寒くなったりしていましたね💦

こういう時は、身体を休めたりこまめに水分補給が必要ですね💦

私はこの数日の無理をしたのと、その後の気の緩みで熱が38度出てしまいました💧
いやはや上手く動けない。。

仕事や予定が大幅にずれてしまいましたね💦

困りますね〜

身体は資本だと言うことは忘れずに体調管理はお大事にですね!

無理してしまい、

もっとみる
議員バッジも価値が上がってしまうのか

議員バッジも価値が上がってしまうのか

おはようございます。

議員バッジは金製品だったんですね!!
知らなかった

議員バッジを作るのにも今や高価になっているんですね💦

少し、金、銀、プラチナ変動を見てみましょう

前回(先週末)

直近

金の価値が下がって、銀の価値が上がっていますね。。。

もしかしたら、議員バッジ銀製すらも代替することもあり得る。。???

世知辛いですね💦

金・銀・プラチナ変動記 投資家の深層心理は如何に。。。??

金・銀・プラチナ変動記 投資家の深層心理は如何に。。。??

おはようございます。

先週末の金、銀、プラチナ変動記です

先週推移

7/9推移

金・銀・プラチナが下がりましたね。
安定資産である金が直近で下がりましたが、経済社会の回復とも言えるんでしょうかね~
これは何かの前兆なのでしょうか

投資先が現物資産から株式へ移動している流れなのでしょうかね??

これがその指標の一つとなるのでしょうか?
果たして

分かりませんが、継続的に追いたいと思いま

もっとみる
1日1日変わる経済環境

1日1日変わる経済環境

おはようございます。

株式、投資信託資産運用状況記録です。

1週間でも記事を見ていて色々なことが起きていますね~

1日1日で状況や印象がガラッと変わりますね💦

情勢が不安定ということでもあるんでしょうかね?

先々週末

先週末

今週末

資産的には上がったり下がったりを繰り返しておりますね~

コカ・コーラやウォルマートなどが値下がりしたのであれば、ある側面ではチャンスとも言えますね

もっとみる
世界に誇れるドンキ帝国

世界に誇れるドンキ帝国

おはようございます。

ドン・キホーテが徐々に力を上げて来ているみたいですね

確かに、ドン・キホーテは目的買いもありますが、スーパーとか比較しても、商品を買いに行くより観に行く感覚はある気がしますね!!

昔は、なんだあの置き方は!!?という見え方もしましたが、普通になってきましたね!!

きっと、安い、楽しいを売りにしているんでしょうね!

その代わり、時間を多く頂きます。。ということなんでし

もっとみる
脳の錯覚??資産形成は焦らず自身の目標設計

脳の錯覚??資産形成は焦らず自身の目標設計

おはようございます。

今週も円安、商品の値上がりの記事が多く見られる1週間でした

先週

今週

円安の影響で変化が起きているということなんでしょうか。

プラスの時はまだ良いですが、これが反転して下がり続けた時にどう行動するのか重要そうですね~

確かに、自分のお金を運用していて上がり下がりしたら精神的に動揺しますね!

経営者は常にこの動揺と戦っているんですかね!?

きっと投資というのは

もっとみる