住まいの夢

自分らしく住まうためのキッカケになる記事を発信します。 これは萎えてしまった「自分らし…

住まいの夢

自分らしく住まうためのキッカケになる記事を発信します。 これは萎えてしまった「自分らしく住まう力」を取り戻すための私なりの運動です。 既存の物やデザイナーに生活を任せるのではなく 自ら望む生活を生み出していきましょう。

マガジン

  • 制作中

    制作中

  • 住まいの達人

    住まいの達人とは 全ての住まいは膨大な問題を抱えているとおもっています。 例えば賃貸で言うと全然違う家族が壁を挟んで1つ屋根の下で暮らしていることから生じる問題 家族という違う人間が一つの空間を共有していることで生じる問題 個人が既存の住まいに使いづらさを感じる問題 みんな違う問題を持っているのに、均質的な住まいで間に合うはずがない! しかし、みんな我慢して住んでいます。 我慢していることすら感じなくなってしまったのかもしれません。 こうした我慢がボディーブローのように毎日をつまらなくさせているのではないでしょうか? ここで取り上げる記事は、そんな問題と向き合った結果、他人には理解されないかもしれないけれども、本当の意味でのDIYと言えるのではないかというものを集めてます。 住まいと住まい手の葛藤に敬意を表して 「住まいの達人」と呼ばせていただきます。

記事一覧

賃貸退去のチェックリスト

こんにちは 退去立ち合い時に出来るだけ費用を抑える補修方法を説明します。 多くのサイトでは契約に基づき、ぼったくりの予防方法を説明していますが、補修方法について…

住まいの夢
1か月前
1

網戸の張り替え方法

網戸の張り替え方法について説明します。 方法は人それぞれあると思うのですが 参考になれば幸いです。 網戸の張り替えの流れ 大まかなながれは3ステップです ゴムを外…

住まいの夢
1か月前

ジャグポーチが高い

こんばんは ジャグポーチ欲しいですけど なかなか高くて渋りますよね。 しかし、ジャグのパッケージがかっこいいので そのまま持ち歩きたいと思ったので工夫してみました…

住まいの夢
1か月前

エアコン選び方

私は以前エアコンを洗浄の仕事をしていました。 のべ3000台近く洗浄してきた経験を生かし、 維持しやすいエアコンを紹介できればと思います。 よろしくお願いいたします。 …

住まいの夢
1か月前
5

洋式便所が使いづらい

いきなり汚い話ですいません。 しかし、私、真剣に悩んでます。 男性の皆さんは洋式トイレでおしっこをするとき違和感を感じないでしょうか? 私はものすごく違和感を感…

住まいの夢
1か月前
2

生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう⑥

全ての管の接続を終えたところで 水を流し水漏れなど異常がないかチェックします。 給水栓を開栓します。 今回の施工により水道管の中のゴミが振動などにより剥がれて出…

住まいの夢
1か月前

生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう⑤

洗面台底面に排水管用の穴を開けましたので 続いて排水管を接続していきます。 付属の排水管の部品です。 黒いドーナッツ状のゴムが防臭キャップです。 その上のドーナッ…

住まいの夢
1か月前

生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう④

続いて配管の取り付けを行います。 収納内底面のネジをすべて外しますと 底が開きます。 開きましたら、排水管があります。 先ほど取り外した底面に排水管を通す穴を開け…

住まいの夢
1か月前

生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう②

接続専用部品が付属しています。 あとはヘアキャッチーと排水栓を取り付けます ここまでが洗面台部品の接続でした。 次から給水管の接続を説明します。 よろしくお願いい…

住まいの夢
1か月前
2

生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう①

今回から何回かに分けて洗面台の設置方法を紹介します。 目的は 洗面台の施工方法を公開し 自分でも出来そうだな と思ってもらうことです。 そこから洗面台を自由に扱え…

住まいの夢
1か月前
1

生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう③

ここから給水管の接続方法を解説します。 生活インフラをイジる始まりです! 壁から2本水栓のハンドルがでています。 これが給水管です。 左が給湯器と繋がっており湯が出…

住まいの夢
1か月前
1

賃貸に6年住むと壁紙クロスやクッションフロアの張り替え費用が1円に!?しかし、そうは行かない、、

減価償却をご存知でしょうか? 壁紙クロスやクッションフロアは張り替えて6年経つと価値が1円になるというものです。 6年住んでいなくても 例えば5年住んでいた場合は 本…

住まいの夢
1か月前
1

床についたタイヤ跡を落とそう!賃貸DIYの現状回復術

雪が降る地域でタイヤを履き替えると ノーマルタイヤの置き場所にこまってしまいますよね。 しかしフロアに直置き保管していると タイヤ跡が残ってしまいます。 そんな場…

住まいの夢
1か月前

壁紙クロスを本気で拭いてみた

以前紹介しました掃除屋さんが使っている道具で 壁紙クロスの汚れがどこまで落ちるのか実験してみました! テレビ(家電裏)の汚れ こちらにバッテンが見えますが テレビ…

住まいの夢
1か月前

タッチアップはいいけど同じクロスをどで入手するの?誰も教えない!賃貸DIYの現状回復術

【壁紙クロス(タッチアップ編)】誰も教えない!賃貸DIYの現状回復|賃貸DIYの誰も教えない原状回復術(戸建の補修にも!!) (note.com) 以前2~3㎝四方のクロス補修を行…

住まいの夢
1か月前
1

タッチアップで現状回復!誰も教えない賃貸DIYの現状回復術

はじめに 賃貸で生活していると、気づかないうちに壁紙クロスを傷つけたり、汚しているなんてことがあります。 原状回復の義務の範囲はざっくり言うと 「普通に住んでい…

住まいの夢
1か月前

賃貸退去のチェックリスト

こんにちは
退去立ち合い時に出来るだけ費用を抑える補修方法を説明します。

多くのサイトでは契約に基づき、ぼったくりの予防方法を説明していますが、補修方法についてはあまり書かれていないと思いますので、参考にしていただければ幸いです。

賃貸の退去までにはいろいろ手続きが続きます。

退去通知から始まり退去日の調整
引っ越し業者の手配

やっと引っ越しと面倒な手続きを終えて、清掃を行い「いざ退去立合

もっとみる

網戸の張り替え方法

網戸の張り替え方法について説明します。
方法は人それぞれあると思うのですが
参考になれば幸いです。

網戸の張り替えの流れ

大まかなながれは3ステップです

ゴムを外してネットを外す

ネットを取り付ける

余分なネットを切り取る

張り替えのポイント

適切なネットの種類を選ぶ

ネットのメッシュサイズは18・20・24・30メッシュと種類があります。
数字が大きくなれば目が細かいです。

もっとみる
ジャグポーチが高い

ジャグポーチが高い

こんばんは
ジャグポーチ欲しいですけど
なかなか高くて渋りますよね。

しかし、ジャグのパッケージがかっこいいので
そのまま持ち歩きたいと思ったので工夫してみました。

適当にあった板を利用します。

ジャグのケースに収まるようにカットしました

中に板を仕込んでます。
この板のおかげで蓋をしっかり閉められるので
持ち歩きの際にジャグがこぼれにくくなると想定してます。

空いたスペースにフィルター

もっとみる

エアコン選び方

私は以前エアコンを洗浄の仕事をしていました。
のべ3000台近く洗浄してきた経験を生かし、
維持しやすいエアコンを紹介できればと思います。
よろしくお願いいたします。

ズバリ維持しやすいエアコンとは
メーカーが出している1番低スペックのエアコンです。
何も機能がついていないタイプのことです。
理由は3つあります。

まず安価なこと
2つ目に壊れる箇所が無いこと。
3つ目にエアコン洗浄の価格が安い

もっとみる
洋式便所が使いづらい

洋式便所が使いづらい

いきなり汚い話ですいません。
しかし、私、真剣に悩んでます。

男性の皆さんは洋式トイレでおしっこをするとき違和感を感じないでしょうか?

私はものすごく違和感を感じます。

座っておしっこをする場合、便座裏に当たる事はないですか?

あるいは元気な時に便器と便座の間からおしっこが外に出てしまうようなことも。

はたまた便器の底についてしまうのではないかという恐怖を感じたことないですか?

私は洋

もっとみる
生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう⑥

生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう⑥

全ての管の接続を終えたところで
水を流し水漏れなど異常がないかチェックします。

給水栓を開栓します。

今回の施工により水道管の中のゴミが振動などにより剥がれて出てきます。
そのゴミが吐水部に詰まりますので
吐水部を外しておきましょう

赤丸の部品を引き抜くことで吐水部が外れます。

このように簡単に外すことが出来ます。

給水ハンドルも開栓していきます。

そしてハンドルを上げると水道管の中の

もっとみる
生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう⑤

生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう⑤

洗面台底面に排水管用の穴を開けましたので
続いて排水管を接続していきます。

付属の排水管の部品です。
黒いドーナッツ状のゴムが防臭キャップです。
その上のドーナッツ状の円盤が目隠しプレート
ジャバラ管の先にU字に曲がった部分が封水です。

防臭キャップは床から伸びている排水管とこれから取り付ける排水管との間に出来る隙間をしっかりと埋める役割があります。
上手く取り付けられないと排水の匂いが上がっ

もっとみる
生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう④

生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう④

続いて配管の取り付けを行います。

収納内底面のネジをすべて外しますと
底が開きます。

開きましたら、排水管があります。
先ほど取り外した底面に排水管を通す穴を開ける必要があるので寸法を控えていきます。

側面の板から排水管の距離を測るのは簡単ですが
奥面の板から排水管との距離図るのには少し工夫が必要です。

上の写真のように板が奥面の壁にピタリと当たるように設置されておらず、少し隙間があります

もっとみる
生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう②

生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう②

接続専用部品が付属しています。

あとはヘアキャッチーと排水栓を取り付けます

ここまでが洗面台部品の接続でした。
次から給水管の接続を説明します。
よろしくお願いいたします。

生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう①

生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう①

今回から何回かに分けて洗面台の設置方法を紹介します。

目的は
洗面台の施工方法を公開し
自分でも出来そうだな
と思ってもらうことです。

そこから洗面台を自由に扱えるきっかけになればと思っています。

将来的に自分で作った洗面台を設置するなんて人も出てきてくれたら幸いです。

今回設置する洗面台は
LIXIL
V1N1-605SY/VP1H

MD7X3-601YFJ

他のメーカーも

基本的

もっとみる
生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう③

生活インフラをいじれ!洗面台を自分で取り付けよう③

ここから給水管の接続方法を解説します。
生活インフラをイジる始まりです!

壁から2本水栓のハンドルがでています。
これが給水管です。
左が給湯器と繋がっており湯が出ます。
右が水が出ます。

ちなみに床から出ているのが排水管です。

今回は壁から出ていますが、
床から出ている場合もあります。

壁から出ている場合は、洗面台の背面に穴を開ける必要があり、
床から出ている場合は、洗面台の底面に穴を開

もっとみる
賃貸に6年住むと壁紙クロスやクッションフロアの張り替え費用が1円に!?しかし、そうは行かない、、

賃貸に6年住むと壁紙クロスやクッションフロアの張り替え費用が1円に!?しかし、そうは行かない、、

減価償却をご存知でしょうか?
壁紙クロスやクッションフロアは張り替えて6年経つと価値が1円になるというものです。

6年住んでいなくても
例えば5年住んでいた場合は
本来のクロス請求金額の1/6の価格になります。

要するにクロスの価値は貼った瞬間から目減りしていくのです。

ですので、あなたがその部屋に6年以上住んでいるのならば

破こうが、落書きをしようが
全てあなたの自由にすることができます

もっとみる
床についたタイヤ跡を落とそう!賃貸DIYの現状回復術

床についたタイヤ跡を落とそう!賃貸DIYの現状回復術

雪が降る地域でタイヤを履き替えると
ノーマルタイヤの置き場所にこまってしまいますよね。
しかしフロアに直置き保管していると
タイヤ跡が残ってしまいます。

そんな場合全張り替えかリペア業者を手配しなくてはいけません。

かなり高額になることを覚悟しなくてはいけません💧

しかし、タイヤ跡を消せる場合があるんです!!

この記事では消せるタイヤ跡、消せないタイヤ跡を知ってもらい、1番手軽な消し方を

もっとみる
壁紙クロスを本気で拭いてみた

壁紙クロスを本気で拭いてみた

以前紹介しました掃除屋さんが使っている道具で
壁紙クロスの汚れがどこまで落ちるのか実験してみました!

テレビ(家電裏)の汚れ

こちらにバッテンが見えますが
テレビを長年置いていた跡が残っています。

本当に一拭きで落ちてしましました!!
しかし、この汚れは経年で堆積したチリのようなもので
落ちやすいと思います。

キッチンの油こぼれ

これはキッチン周りに出来やすいです。
こぼれたときにふき取

もっとみる
タッチアップはいいけど同じクロスをどで入手するの?誰も教えない!賃貸DIYの現状回復術

タッチアップはいいけど同じクロスをどで入手するの?誰も教えない!賃貸DIYの現状回復術

【壁紙クロス(タッチアップ編)】誰も教えない!賃貸DIYの現状回復|賃貸DIYの誰も教えない原状回復術(戸建の補修にも!!) (note.com)

以前2~3㎝四方のクロス補修を行いましたが
今回はもっと大きな面を補修してみようと思います。

その際に重要になってくるのが
同じクロスの見つけ方!

張ってから何年も経過している場合
既に廃盤になっていることもあります、、

そうした場合にどうやっ

もっとみる
タッチアップで現状回復!誰も教えない賃貸DIYの現状回復術

タッチアップで現状回復!誰も教えない賃貸DIYの現状回復術

はじめに

賃貸で生活していると、気づかないうちに壁紙クロスを傷つけたり、汚しているなんてことがあります。

原状回復の義務の範囲はざっくり言うと
「普通に住んでいてできる傷や汚れは現状回復を行う義務はない」という感じです。

しかしどこまでが「生活の範囲の傷」なのかわからないこともあります。

ここではその損傷が「原状回復費用の負担」の範囲内外かは一旦置いておき
気になる傷は直してしまおう!

もっとみる