マガジンのカバー画像

住まいの達人

3
住まいの達人とは 全ての住まいは膨大な問題を抱えているとおもっています。 例えば賃貸で言うと全然違う家族が壁を挟んで1つ屋根の下で暮らしていることから生じる問題 家族という違う…
運営しているクリエイター

記事一覧

DIYで防音室を作ってみた(12.あとがき)

以上で終了になります。このトピックをここまで読んでいただき、ありがとうございました。昨今、日本では数多くの楽器メーカーが防音室をラインナップしており、それぞれのメーカーがこの苦境の中でしのぎを削っています。
そんな中「5万円」などという金額で買える防音室は現在どこにも無いどころか、中古でもその10倍、20倍という金額がかかり、中古自動車が買えてしまうほどの大きな買い物だったりします。

しかし、そ

もっとみる
お風呂の天井シャワー取付 自作多数

お風呂の天井シャワー取付 自作多数

前回の夫婦の入浴記事で、天井シャワーが欲しいとのネタで記事に書きました。
今回の記事はその続編となっております。

先日、妻の承諾を得て購入した浴室用の天井シャワー付き混合水栓を購入しました。
今日は、ようやく取り付けられる時間が出来たので取り替えをしていきたいと思います。

現状の浴室です。ちょっとごちゃごちゃしてますが、画像は必須だと思いますので公開します。

以前に洗面器やらシャンプーなどの

もっとみる
洋式便所が使いづらい

洋式便所が使いづらい

いきなり汚い話ですいません。
しかし、私、真剣に悩んでます。

男性の皆さんは洋式トイレでおしっこをするとき違和感を感じないでしょうか?

私はものすごく違和感を感じます。

座っておしっこをする場合、便座裏に当たる事はないですか?

あるいは元気な時に便器と便座の間からおしっこが外に出てしまうようなことも。

はたまた便器の底についてしまうのではないかという恐怖を感じたことないですか?

私は洋

もっとみる