マガジンのカバー画像

社会復帰後

9
運営しているクリエイター

記事一覧

さぁ、天運だ。

さぁ、天運だ。

久しぶりの投稿になります。
自分の思いをぶちまけたnoteでした。
そろ、そろ、人生の後半に突入します。精神年齢は10代ですけどw。

サービス業以外にいろんな業種を1年半で経験してきました。絶対業未経験なもので。

いろんなク現場にに行き、さまざまな言語データを入手してきました。

結果、社畜であった、私の人生は無意味なものだと気がつきました。

私としても、夢や希望を追い求める歳ではありません

もっとみる
再び、退職

再び、退職

最近。NOTERさんの記事を見てると文が書きたくなりまして。

久々の投稿でありんす。

ワンピースの影響で花魁口調なのだろう。多分。

あらすじー

20数年、務めた上場企業を静かに退職し(悪い事はしてません)約1年傷病手当+α(保険)で生活。

NOTEのインフルエンサーの記事からライバーを目指し、素敵な出会いで公式ライバーに。(感謝)

所得ができたので、リアルに社会復帰。

ある事が条件で

もっとみる
悔しさをバネに#最終章

悔しさをバネに#最終章

何が悔しいのか忘れたW久しぶりの投稿となりまして、過去の事は忘れました。

別に『あたおか』になってないと思います。

あえて言えることは『現状は3重苦』といったところでしょう。

ただ、今の日本をみても、それなりの人がそれなりに我慢したり苦しんだりしているのは、確かな事だと思います。

僕の視野が狭いだけなのでしょうか?

地方だからなのでしょうか?

7ヶ月、働きそれなりに感覚を取り戻してきま

もっとみる
悔しさをバネに#6

悔しさをバネに#6

共感社会復帰してから現場で実習しているものの、人不足感がよく伝わってくる。

労務費が見直される企業が多いのが現状である。

そのために、リストラとかする会社が多い。

希望退職とかもあるだろう。

法律的に当たり障りのない交渉の講座とかもうけたような記憶がある。



人不足なので入社できたのだろう。

その経緯は知らない。

僕より若い人が職場のNO2なのだろう。

忙しそうに見えた。

もっとみる
くやさしさをバネに#5

くやさしさをバネに#5

本当の心理的限界いろいろと、観てきたのでわかるのだが憂鬱なことはだれにでもあるだろ。

やる気が起きない日や、落ち込むことなど誰にでもあるだろう。

僕の勝手な解釈だがその先が『うつ病』である。

無気力

うつ気分

集中力の低下

自律神経の機能崩壊

特に自立神経が崩壊した時期がひどかった。

胃痛で寝れないし身体がいう事をきかない。

最終的にデパスさえ効かない身体になってしまた。

限界

もっとみる
悔しさをバネに#4

悔しさをバネに#4

ゆとりのある朝就職して約1ヶ月。

車で約10分のところに務め出した。

うつ病という事は面接で言ったのだが、手帳の事は言っていない。

始業時間は変らないものの朝は、約2時間くらいはゆとりを持てている。



当時なんて、コンビニでパンを買い車で食べて出社していたものである。

朝、昨日の売り上げと各生産ラインの出来高をチエックし、納期が遅れているアイテムのチエックなどしていた。

メールの確

もっとみる
悔しさをバネに#3

悔しさをバネに#3

後悔なんてあるわけない1999年11月にうつ病と診断され、2000年4月に自己都合による退職をした。

立場的に、有給もなくなっても給料は振り込まれていた、立場であった。

最近、以前勤めていた会社の子に出会ったので話をしていたのだが、あまり会社の空気は変ってないようである。

どんな、空気かは記事を読んでくれた方の想像に任せるとしよう。

長く務めると「ゆでガエル現象」になってしまいそのうち、自

もっとみる
日記2/3

日記2/3

リアルに社会復帰してから特に、問題ない。
うつ病で過ごした時間は、無駄ではなかったのだろう。
普通に働いている人を見ればよくわかる。
普通に働く事か習慣になっているのがよくわかる。
薬は今も飲み続けているが普通に働いている。
普通に身体が動く事のありがたさをしみじみと感じる。
当たり前の事を当たり前にする。
言うのは簡単だが実行するのが苦痛の日もある。
noteを書くのも、自分が生きたエビデンスで

もっとみる
悔しさをバネに#2

悔しさをバネに#2

初めにタイトルを「経験,体験をバネに」に変更しようと思ったがこのままにしておおこう。

理由は些細な、仕事のミスで指摘をされる。

集中力が低下る薬を飲んでいるのでかなり、辛い時間帯がある。

ミスしても言い訳はしない。

普通に「すみません」と謝る。

薬のことは、言っていない。

ただ、自分が惨めに思える時があるので悔しさがバネになている。

それでは本題に入ろう。

曖昧な表現をする人達少し

もっとみる