マガジンのカバー画像

書くことが楽しくなるnote

98
書くことを仕事にしたい、書くことを楽しみたい、書くことを好きな私が「書くこと」について考えた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#文章

noteでスキルアップする"たったひとつ"の方法

noteでスキルアップする"たったひとつ"の方法

「毎日noteを書いているけど、このまま書き続けて意味あるのかな」と考えてしまう方へ。

文章をコツコツ書くのは、楽しい日もあればしんどい日もありますよね。

それでも、毎日noteを書くと決めたからには何か目的があるのではないでしょうか。

わたし自身は、noteを毎日書くからには文章スキルをアップさせたいと考えていました。

今日のnoteでは、noteで文章スキルをアップする"たったひとつ"

もっとみる
なぜ、有料noteを購入した方がいいのか。

なぜ、有料noteを購入した方がいいのか。

「有料noteには人の心を動かす力がある」

今の時代。無料で有益な情報がごろごろと転がっています。

では、無料の文章と有料の文章の違いとはなんでしょうか。

それは、どれだけ熱量がこもっているかではないかと感じるのです。

今日のnoteは、心からおすすめしたい有料noteを紹介したいと思います。

末吉さんの『夢が叶う!ファンが増える!エッセイの書き方』
今朝ふと読み返して、つくづく末吉さん

もっとみる
note2年目にレベルアップしたいこと

note2年目にレベルアップしたいこと

何かを実現したい時、がむしゃらに頑張るとか継続するとかよりもっと大事な視点を知りました。

作家になるための道筋は、何かの賞をもらうこと。

賞を取るためには書いて、応募するだけではもちろんダメで、みんなにおもしろいと思ってもらえるものを書いてもまだ足りなくて、受賞するための攻略法を見つける必要があった。

新川帆立さんが講評を分析してたどり着いた攻略法は5つ。

これを見た時、SNSやnoteの

もっとみる
日記を3日間サボってしまって気づいたこと

日記を3日間サボってしまって気づいたこと

あの時こうしていればもっと違う人生だったかもしれない、あの時に戻れるならこんなことをやるのにと思った経験はありますか?

私は、「今が1番すき」を毎年更新しているのですが、唯一しておけばよかったと思うことがあります。

それは、「あの頃の自分を書き残しておくこと」。

この週末少しバタバタしていて、日記を3日分サボってしまい、3日前の記憶を呼び起こそうとした時、驚くほど何も思い出せませんでした。

もっとみる
Webライター2年目。大切にしたいことは5年後のごはん代

Webライター2年目。大切にしたいことは5年後のごはん代

Webライターを始めて1年が過ぎました。2年目に思うことをつらつらと書いてみます。

右も左も分からなかったライターという道。

1年かけてライターという仕事について、自分自身について見えてきたことがあります。

書くことを仕事にするといっても多様な分野、働き方があります。

私が複業ライターを選んでいる理由は、ライター1本で生計を立てることが難しいこともありますが、お金に縛られたくないという想い

もっとみる
「手ごたえのなさ」はゼロから絞り出した文章と着想から書いた文章の違いだった

「手ごたえのなさ」はゼロから絞り出した文章と着想から書いた文章の違いだった

最近の私のなやみ。それは、手ごたえのある記事が書けないということ。

来る日も来る日もしっくりこない記事を書き続けては、ああでもないこうでもないと、一度書いた記事を書き直したり、タイトルを書いては消し、消しては書きを繰り返していました。

毎朝「今日のnote何書こう」が口癖となり、頭の中が空っぽ。こんな毎日を送っている中で手ごたえのある記事と手ごたえのない記事の違いに気づきがありました。

ゼロ

もっとみる