マガジンのカバー画像

読みたいリスト

76
他の方の読みたい記事をストックしておく
運営しているクリエイター

#人生

大晦日&除夜の鐘

大晦日&除夜の鐘

今日は大晦日ですね。
今年もあっという間でした。

こうして、何かしらのご縁があり、
私の記事を読んでくれているあなた、
今年1年、本当にありがとうございました。

大晦日と言えば、除夜の鐘?ということで、
誰もが知っている除夜の鐘について、
ちょっと雑学的な事も含め、書いてみます。

除夜の鐘、何回打つか、ほとんどの人は知っているでしょうし、
また、その理由も知っている人が多いのではと思います。

もっとみる
働く姿勢、、、仕事をするとは、人の役に立つとは、どうすることか考えてみましょう!

働く姿勢、、、仕事をするとは、人の役に立つとは、どうすることか考えてみましょう!

人の役に立つ。

仕事とは何でしょうか。
働くとは何でしょうか。

働くとは、一般的に言えば、仕事をする事ですね。

語源的に言えば、人が動く事のようです。
漢字がそうなっていますね(笑)

はたを楽にするというのも良く聞きますが、
これは言葉遊びのようです。

しかし、そう考えている人も多く、
それを語源だと勘違いしている人も多いのではと思います。

単純に、人が動くことが働くだと捉えるよりも、

もっとみる