#2024年8月8日 日記 #ハイプレス #明太子 #ふくや #川原武浩 #イラン #BRICS #長崎 #原爆式典 #イスラエル #アメリカ #井上聖也 #米ロ対立100年史 #佐藤優 #テノゲカ #少年サンデー #小学館 #外科 #末期がん #画像診断 #あおざくら #自衛隊 #防衛大学 #サイバー戦争 #新型コロナウイルス #コロナワクチン #VAIDS #心臓パンデミック #パンデミック

寺田 次郎 に
8月8日 9:28 ·
プライバシー設定: 公開
#2024年8月8日
昨晩は #亀王 #とんこつラーメン  新味。
昔味の方が好き。
1時半に寝て、8時半に目覚めた。
早速確認すると、#アビスパ福岡 #湘南ベルマーレ  は案の定に八百長臭い。
#井上聖也
とはいえ、それでいいやろ。
勝ち点を譲るなと言いつつも、譲れる強さがあるアビスパ。

寺田 次郎 にさんはアビスパ福岡にいます。
8月8日 10:37 ·
プライバシー設定: 公開
46

#ハイプレス #明太子 #ふくや #川原武浩 #イラン #BRICS #長崎 #原爆式典 #イスラエル #アメリカ #井上聖也 #米ロ対立100年史 #佐藤優

#湘南ベルマーレ  × #アビスパ福岡  |ハイライト】2024明治安田J1リーグ第25節|2024シーズン|Jリーグ

https://www.youtube.com/watch?v=vnLCSl-TBPc

ということで、安定の井上聖也だったのは失点シーンを見ればよくわかる。
この試合のスタメンを見た時点で勝ちはなく、無理にプレスに行ってペース配分ミスって勝ち点を譲るなよと試合前にコメントを入れながら、トークン仲間の湘南ベルマーレの勝ち点を譲れる余裕を嬉しく思った。

100%嬉しいわけもないが、そういう風に持って行く部分は大事だと思う。
井上聖也に厳しいようだが、本当にひどいファンは、もっと結果や映像を切り取って悪意のある書き方をする。
今の実力が不足している、この現実を突きつけるために、長谷部監督も周囲も経験を積ませている。
それだけの話。

https://newssharing.net/nagasakig7

イスラエルの欠席を理由に長崎の原爆式典を欧州の多くの国が欠席した。
良いことか悪いことかはよくわからない。
戦後の日本は、アメリカの核の傘の下にいた。
そして、それが縮小すれば、中国やロシア、その他の国との関係も変わる。
博多の街にとって、アビスパ福岡の一試合なんかより大事なことだ。
それを象徴するかのように、イランのシャハブがゴールを決めた。

映像では無理にプレスに行ってかわされてピンチを招いた瞬間がいくつも映し出されて行った。
当たり前だが、100M走だってしんどいのに、90分あるいはもっと短い1-2分でも、スプリントし続けるのは無理で、そこをどう考えるかがサッカーの一つの大事なことだ。

確かに右サイドでかっさらってセンタリングを上げたシーンがあった。
佐藤凌我が決めていればよかったが、決まらなかったことが逆に良かったと思う。
理由はライトファンは見たいものしか見ないし、その勢いに流されれば、チームはおかしくなる。
切り取られた映像が全体を狂わすなら、それは危険だ。

名手、前寛之がかわされた瞬間もあった。
逆に言えば、プレスの勢いやタイミングの塩梅が上手だからこそ前寛之は名手と呼ばれるほどになったのであって、それがチームの雰囲気に流され過ぎれば、ただのピエロになる。
そんな難しいことを、そのへんの子供や素人に理解できるはずもないし、理解を求める方が間違っている。

しかし、そういう表裏の事情、ピッチ内外の事情も含めて、チームは動かさないといけない。
そういう意味でも、この捨て試合の中から、各人がいつプレスに行って、いつ行かないかの塩梅が見えてきたら問題がない。
2021年を思えば、引き分けで、譲ってやったと言える、思える、そんな順位とチームを喜ばないといけないのかもしれない。

さて、産経新聞で、ふくやさんの記事を見かけた。
川原武浩社長の奮闘日誌とビジョン。
今の資金繰りで高級明太子も買えないし、高いものの味に慣れるのは怖い。
何か用事でもないと博多まではいけない。
一方で、この巨大スポンサーのことを知るのは大事だし、記事がゴーストライターに書かせたものであっても、これだけの勘の良さを見せられると安心する。

アビスパ福岡をマンチェスターユナイテッドのようにしたいと書かれていた。
僕が平田剛久さんに持って行ったのはアーセナルのベンゲルの仕事の本だが、多分、この社長なら、今の時代に博多のマンチェスターユナイテッドを作るということの意味を分かると思う。

アーセナルとか、バルセロナとか、そういうものの構造を理解して、堅守のチームをベースに、攻撃のコマやオプションを増やしていくという方針が正しいということに。
理由は簡単で、日本と欧州で予算も文化も違うから。
マンチェスターユナイテッドをあえて指名する理由なんか、明太子が赤いから赤い悪魔にしたいだけだろう。

まあ、そんなこんなで、こじつけもひどいか。

残念ながら金森健志が不調で、ブーイングもひどかったらしい。
見ていない以上何とも言えないが、成長著しく、キープも逆足もうまくなった紺野和也の交代が彼であることが監督の信頼を物語っており、彼の出ていた時間帯に得点があったということはそれ相応に貢献できているのではないかと思う。
なにより、他の選手の不調や怪我のために、色んなポジションやタスクをこなせる奴ほどベンチで我慢しないといけない誰かがいる。
そんな当たり前のことを、ふくやの社長が理解してくれたら、チームはまた強くなるのではないかと思う。

ここまで書いておいてアレだが、実際、金森の人となりは知らないし、知る気もない。
お互いが気持ちよくやれる距離感や塩梅をつかんでいくことも大事だ。
ファンサービスだって、多すぎたらしんどいだろうし、仕事とはいえ、実像と違う人間性を長時間演じていると疲れる。
サッカーなんかで金がもらえる方がおかしいのだが、とはいえ、どういう風に考えていくかだろう。

僕にとって、サッカーは見るものであるより、やるものであるのは変わらない。
一方で、そういう視点が、多分、チームや選手を押し上げていくうえで、大事になるのではないかと思う。

相場が混乱し始めて、年始の時まで戻ってびっくりしているが、中長期的には絶対に上がると言っても、それを待つのと、これからもウクライナや中東の情勢で起きる可能性のある一旦の下落をどうしのぐかは心理的にも難しい。

ただ、そんな経験や知識もサッカーに通じるところがあって、下げ止まってもJ1には余裕で踏みとどまれる流れをピッチ内外に整備していくしかない。
そういう意味でも、それぞれの形で、それぞれのペースで応援していけるように、考えるしかない。

本屋で米ロ対立100年史という佐藤優さんの本が今売っている。
出だしとあとがきの部分だけでも読まれるといいと思う。
アメリカの植民地である日本は、アメリカとその源流にある欧州のキリスト教の文化、イスラエルとアメリカを支配するユダヤ教の文化の影響を意識する部分としない部分との両方で受ける。
全ての教育は洗脳であり、理解だけでなく、慣れもあって、無意識を支配している。

サッカーだって同じ。
いちいち考えてプレーしている暇はないけど、普段の練習で、考えて、復習して、体を慣らすといいプレーができる。
あるいは、体調や調子が良くない時、噛み合わないときなりに、それなりのプレーになる。
明太子と同じ。
いや、無理やりすぎるか。
2024年8月8日10時39分 エア指揮官。

寺田 次郎 にさんは小学館にいます。
8月8日 16:25 · 東京都千代田区 ·
プライバシー設定: 公開
より良い神経放射線のために74

#テノゲカ #少年サンデー #小学館 #外科 #末期がん #画像診断 #あおざくら #自衛隊 #防衛大学 #サイバー戦争 #経済徴兵制 #東京大学学費

(少年サンデーへ感想文。)
平素よりお世話になります。
元関西医大放射線科の寺田次郎です。
2018年の春の放射線学会では、御社のファンタジスタをお借りし、きれいな演題を作ることが出来ました。
改めてお礼申し上げます。

さて、先週と今週のテノゲカですが、主人公たちの過去の設定がおそらく10-20年前なので、その当時でも後腹膜に播種するような末期がんのCTやMRIの診断は十二分な能力があり、手術開始30-60分での手術中止は若干おかしい気もします。

おそらく、監修の整形外科の先生の昔話でしょうが、そういうことであれば、当時のベテラン教官の昔話や回想にするのが正解なように思います。
30-40代の男性がメインの想定読者だと思われますが、多様な層も多少はチェックしており、それだけに、修正をかけた方が良いようにも思います。

実際、大学病院の個人や組織によっては仲が悪かったり、風通しが悪かったりもありますが、それもグレーゾーンでやるのではないかと思います。
あるいは、それ以外の政治的背景や執筆上の事情もあるのかもしれませんが、身体に余計な負担をかけず、一度家に帰すという選択肢が正しいように思います。

そうはならないとしても、何かしら話の筋を作ってしまわないと、監修の先生が気まずいでしょう。
一般の患者さんは、整形外科でもそれなりに内科外科に詳しいと思い込んでいる人もいるので、今時危険ではないかと思います。

ついでに書きますと、外科医は外科的な発想でそういう風に考えるのかもしれませんが、医師は科学者と宗教家(神の代理人のロールプレイ)の中間です。
僧侶が袈裟を着る代わりに、医師の一部は白衣を着ます。
どちらの顔もあるので、難しい。
聴診器も画像診断機器の進歩によって、宗教的側面が強くなっています。

もちろん、世界に様々な宗教があるように、医師も色々、患者も色々なわけですが、
そういう書き分けが精緻なほどに、僕ら医療の専門職も喜んで漫画の宣伝をするようになります。
金と政治と広告が絡んで、難しい部分もあるかとは存じますが、多少でもトライしていただけると幸いです。

ちなみに、あおざくらの描写にある自衛隊の任官辞退者の問題は、コスト構造や政治的配慮の問題は難しいものの、不適格者の選抜とか、そういう問題も含めた教育効果で説明可能だと思います。
世界で実質的な経済徴兵制が進んでいますが、東大の学費の問題も含めて、本来、公共の教育費やインフラ整備費用を広義の軍事費ととらえるべきでしょう。

それに、いま、まさに改革中なのかもしれませんが、こと、サイバー戦争やサイバーハイブリッド戦争においては、これまでの自衛隊で一切戦力にならなかったタイプの人材が必要です。
ここで、ポイントなのは、パソコンや機械に詳しくなくても、一定条件が満たされれば、その手の人材になれることです。

学費無償化ですら入学したくない大学も増えているとは思います。
よくわからないルールとか、医療崩壊の地域のモルモットとか。
そういう意味でも、夢について、シリアスな話があったのは良いと思いました。
2024年8月8日16時25分 寺田次郎 拝

寺田 次郎 にさんはアビスパ福岡にいます。
8月8日 17:03 ·
プライバシー設定: 公開
47

#アビスパ福岡  世界情勢とアビスパ福岡と博多。 #国有化 #ウクライナ #ロシア #イスラエル #北朝鮮 #核兵器 #サイバー戦争 #能登地震 #人工地震 #天皇杯 #ルヴァンカップ #シャフタールドネツク #ルヴァンカップ #ふくや #金美齢 #テノゲカ #少年サンデー #新型コロナウイルス #コロナワクチン #VAIDS #心臓パンデミック #パンデミック

8月8日の産経新聞がふるっていた。
北朝鮮の核開発を潰す意外な手段。
サプライチェーンを逆手に取った技術的側面とコスト的側面。
その作戦を実施する場合、材料になる部品を公的に買い上げることができる。
良くも悪くもなかば公営企業になる。

また、長崎での原爆式典へのイスラエルの参加拒否に欧米がそろって辞退した案件もある専門家がイスラエルに寄り添っていた。
一方で、同じ紙面に、能登地震の問題が書かれていた。
地震は誘発できるのは科学の基本。
陰謀論の人工地震はやりすぎとしても、世の中には表の教科書には書かれていないこともある。

スティーブンスピルバーグが数年前に来日して、日本にこれから災害の数が起こるとかなんとか言ってたのを覚えているが、イスラエルをコアとした欧米が敵に回ると、サイバー攻撃やその他がそれらの国から降り注ぐ可能性がある。
良くも悪くも、欧米社会の一員としてやってきただけに、日本の弱点も知られている。
そして、ウクライナ情勢や中東情勢を見ればわかる通り、今の時代のテクノロジーは攻撃が圧倒的に、守備より強い。

ウクライナ紛争は、ロシアが圧勝できるときに勝負を決めなかったし、ウクライナが圧勝できるときに武器や兵隊を欧米は送らなかった。
戦力の逐次投入による消耗戦。
それで、お互いに社会統制をやっている。
真偽のほどはわからないが、ネットニュースでは、暴落したウクライナの土地や工場を欧米資本が買い叩いていると報道していた。

また、別の新聞では、ウクライナがロシアをまねてアフリカに穀物外交を行うと書いてあった。
欧米の植民地だらけだったアフリカが、独立し始めている流れの中で、代理戦争。
そして、その戦場がホットになると、ウクライナや中東は鎮火する。
戦場の設定を動かす。

サッカーは平和構想という虚構。
それは、政治の道具。
原爆式典を政治利用するなと専門家は書いていたが、所詮は金と政治。
否定形を使って伝えたいことを伝える。
昨年はルヴァンカップも天皇杯もとれそうだったが、準決勝で、ちょっと不思議なことがあり、天皇杯は逃した。
ルヴァンカップ優勝の結果、ウクライナのシャフタールドネツクと試合することになった。

問題は、日本はウクライナとロシアとどちらを応援すべきなんだろうね、という話。
そんなものは、簡単で、どっちとも仲良くし過ぎずに、日本が戦争に巻き込まれないようにしないといけない。
今日の産経新聞では、中国人の犯罪を報道していたが、結局、メリットとデメリットのコントロール。
そういう中で、岸田文雄総理大臣も交代の可能性はある。
一定期間の内政や外交をリセットするためだけに飛ばされるクビもある。
ある意味で、何もしない首相とかそういうのは、そういう部分から生まれるのだと思う。

その中で、サッカーの役割や参加者も変化するのかもしれない。
ふくやさんの記事にあった、福岡とともにあるのは当たり前という記載。
良くも悪くも地域密着。
その政治構造や採算構造の中で、アビスパ福岡が設定されれば、色々と不自由にもなる。

今日の産経新聞で、金美齢が、バカ正直にものを書いたら村八分にあったと書いていた。
これは、日本もそうだし、どこの国でもそうだ。
僕もどちらかというと社会的馬鹿である。
一方で、頭や体のどこかは自由にしておかないと、痛い目に合う。
毎日新聞の余録には、歴史に学んで中立的な対応ができない指導者や企業トップの危険性を書いてあったが、パリ五輪でもあったし、過去にもあった問題。
歪んだ社会や歪んだ世界の中で、上手に生きていくということは難しい。
人種差別と過去の虐殺の歴史に基づく、イギリスの暴動も学ぶところはあるだろう。

呼吸器感染症の制度もなんかおかしな方向に進んでいる。
今週の少年サンデーのテノゲカもCTを使わない末期がんの診断治療とか面白い描写があった。
どういう意図かわからないけど、医療行政という戦場はまたさらに変な方向に進んでいるようだ。

ここまで書いて、お昼ご飯に行ってきた。

国が守りたいのはカネか命かなんなんだろうと思わないでもないが、最近は僕自身がだんだん考えも変わってきた。
るろうに剣心と一緒だ。
自分の置かれた立場で、自分の生存と趣味を考えてやればいい。
それで、自分を理解できる人間とか応援してくれる人間に返せばいい。

表ざたにならないとしても、コロナワクチン→VAIDS(ワクチンが誘因のエイズ、免疫不全)→パンデミックと心臓パンデミック、の流れは一部市民が理解していないと日本や博多も大変なことになる。
これが放置されているのは、国家間紛争の一貫で、隠れた戦争として、やっているから。
陰謀論、都市伝説にしておこうという話。
勿論、ころりと死ぬだけでなく、認知症や人格障害などの発症もあり得る。
それが、血管を壊すことと血栓を作ることの結果。

その結果、産業や企業のまばらな崩壊や経済格差も進み、一部の企業以外計算が絶たなくなる。
そうなると、半分国有化される。
サッカーもそうだろう。
これまで以上に、一部の金持ちとスポンサー企業が大衆の機嫌を買う広告の道具になる。
ベーシックインカムの代わりに、モノやサービスが配られ、サッカー観戦もそうなるかもしれない。
杞憂で済めばいいねという話だが、準備はしておきたい。

それはともかく、福岡訪問は9月1日から延期された。
なんともめんどくさい、おそらく裏事情である。
いずれにせよ、J1残留を続けているうちに、また上位進出やカップ戦優勝その他の可能性もあるわけで、気長に応援しよう。
皆がいつも感情も制御できないし、感情を爆発させる権利はアツいファンにもあるがが、ライトファンやプッツンしたファンに怒ってもしょうがない。
その中で、チームの主力や影に回っている選手にも声掛けや評価を頑張りましょう。
2024年8月8日17時4分 エア指揮官。

寺田 次郎 に
8月8日 18:45 ·
プライバシー設定: 公開
お昼は海馬の海鮮丼。
スーパーで一瞬悩んで、家に帰って、一休み。
記事を書き上げて17時過ぎに家を出る。
18時過ぎに阪神西宮。
巻きずし4本半額が気になったが、流石に動けなくなるので、セブンイレブンで、ちりめん山椒。
食欲落ちたよなあ。
宮崎で地震か。
ネタにしてたあの先生元気やろか?

#IVR  以外の #放射線科  は救急の現場ではあまり役に立たない。
それでも、まあ、わけわからない医者をやるよりはいい。
#金森健志 #アビスパ福岡  がSNSで何かやっちゃったのか、流れてきた。
実力あっても試合に出られないのは大変だからよほどじゃない限りファンは穏便に持って行ってほしい。

それにしても、災害の #ショックドクトリン  で、政府がわけのわからない方向に行きそうだ。
スーパーに行く前に #副島隆彦  の新刊をかるくめくったが、アメリカだけでなく日本も分裂するのかもしれない。
本当に相場が読めない。
一方で、仕事をしていない状況はよろしくもないが、最悪でもない。

寺田 次郎 にさんはアビスパ福岡にいます。
8月8日 23:36 ·
プライバシー設定: 公開
https://www.youtube.com/watch?v=PmEpx-Ywr2w
2024年8月8日の兵庫医大整形サッカー。
まずはいつもの奴とミドルキック。
そして、大きめのサイズで、1対1、2対2、3対3。
一回だけ、会心のキックフェイントからファーサイドネットを揺らした2対2。
あとは、まあ、8分を5本。
タイミングや意図が合わないのも楽しんだり、話の分かる奴に指導。

帰りのバスのタイミングが県立西宮病院経由だったり、ゲームの途中で岡田の子供が乱入しても、蹴っ飛ばしもしないが、知らない。
芦屋や西宮は医療過疎地だが、岡田の元カノと親せきの #医療事故、#捏造論文、#嘘八百 で潰されたキャリアで、ボランティアでそいつらの命を救う筋合いはない。

#兵庫県知事 #斎藤元彦  もえらいことになっているが、兵庫や神戸はシーリング外だけど、結構、#専門医 とかめんどくさそうで、差別されるために働くのはもういいだろとか思う。
帰りに、北新地の亀王は満員で、#中華そばひふみ。
#煮干し醤油ラーメン  950円は丁寧な味で、水もうまくて極上。

勿論、どこにでもある名店レベルでしかない。
それは、東京、大阪では当たり前。
一方で、そういう店が沢山あるのは町の良いところだ。
彼女や妻などいたこともないが、いたとしても、その程度で文句も言わない人が良い。
#焼酎黒桜島  2本セット3245円をその前に購入。
#田苑  は良かったが元に戻す。

最近は夜のラーメンをセットにするのをかなり減らして、身体が軽かったが、その分だけ、運動量が増えて、しんどかった。
まだまだ、ジョギング止まりだが、#サッカードクターセミナー には4月よりも動けるようになってそうだ。
ちょっとハードな自由診療系の精神科をやる勇気もなく健診と画像診断。

酒や読影のハマった症例もいいけど、サッカーの脳内麻薬が一番快感。
#違うそうじゃない  とか、#鈴木雅之 によく似た後輩につっこみながら、ダイレクトパスを繰り出す瞬間が面白い。
プロの手札にない技術や戦術も後天的 #ファンタジスタ  の真骨頂。
それがなんになるわけでもないけどね。
鈴木雅之 - 違う、そうじゃない / THE FIRST TAKE

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?