マガジンのカバー画像

毎日の発信

166
毎日のコラム的なエッセイ的なレポタージュ的な徒然草のような方丈記のようなモノになりたいマガジン。 (*現在、連載小説に集中してるので 日々日々の記事の更新が出来ておりません。 申…
運営しているクリエイター

#Twitter

師匠がくしの術!炸裂!

師匠がくしの術!炸裂!

どうも、
歩きすぎて少し足が減ったスコウスです。

今朝のツイートです ↓

指の傷は治ったのに
まだ絆創膏をしているということは
きっと何かを隠しているに違いない!

はがして見せてみろ!

「し、師匠と書いてある!」
というお話しをしたいと思います。

 よろしくお願いします!

1. 師匠がくしの術とは

みなさまには心の師匠はいますか?
(体の師匠でもいいですけど。)

そんな師匠を表

もっとみる
100歳までピンピンだとしたらあと何年?という人生設計の話!

100歳までピンピンだとしたらあと何年?という人生設計の話!

どうも、
中学2年の娘の部屋にノックしてから入り
まだ何も話してないのに、いきなり
「うるさい!」と言われたので、
何も言えなくなって黙ってそのまま部屋を出た
結果存在だけが、うるさかったスコウスです。

今朝のツイートです ↓

1. 人生100年ピンピン設計

人生設計100年ですか?
それとも50年ですか?
現実的に80年くらいですか?

最近それ系の本もチラホラ。

しかし!
実は、社

もっとみる
今すぐ書け!今すぐでないと書けなくなるぞ!な話!

今すぐ書け!今すぐでないと書けなくなるぞ!な話!

どうも
せっかく思い付いたのに
思い付いた場所しか思い出せないスコウスです。

今日のツイートです↓

5秒ですね!なうですね!

5秒以内にメモしないと
どこかに消えて
彼方遠くへと旅立ってしまわれます。
あの、お方は。

1. インプット便秘

そしてですよ!
その「テーマ・ネタ・題材」を
熱いうちに広げて書かないと
一日寝かしたらもう
「ふぇ?」です。

ネタをストックしておきたいからと、

もっとみる
今日から突入した『風の時代』という考え方を上手く自分の生活に取り入れる話!

今日から突入した『風の時代』という考え方を上手く自分の生活に取り入れる話!

どうも、
地に足など付けたことがないスコウスです。

今日は
「不思議な話」を「日常の毎日」に活かそうと
もがく、わたくしスコウスの備忘録となっております。

1. 風の時代って何?

今までは「地の時代」だったそうです。

地 → 見える
風 → 見えない

そんな「見えない」が
大事になっていく時代。

見えないけど大切と言えば
「愛」とかですよね!
(「とか」って)

「エネルギー」も見えま

もっとみる
私のツイッター投稿法という、どーでもいい話!

私のツイッター投稿法という、どーでもいい話!

どうも、寒くても胸元を開けて
心の扉を全開にしておく胸毛は無いスコウスです。

今日はこんなツイートをしました。

140文字に収めるのに、1時間くらいかかりました。

いつもツイートはまず、メモに下書きをします。
そして「すべて選択」して「コピー」して
ツイッターに「貼り付け」です。
みなさまは、いかがお過ごしでしょうか。

「貼り付け」した瞬間
「-50文字」と赤い文字で
何文字オーバーしてい

もっとみる