マガジンのカバー画像

毎日の発信

166
毎日のコラム的なエッセイ的なレポタージュ的な徒然草のような方丈記のようなモノになりたいマガジン。 (*現在、連載小説に集中してるので 日々日々の記事の更新が出来ておりません。 申…
運営しているクリエイター

#風の時代

火・土・風・水

火・土・風・水

どうも、
今日は子供(次女6歳)の保育園の卒園式でしたが、
長女(中学2年生)の時の卒園式よりも涙の量が
10分の1だったので、初めての体験というのは
貴重なのだなーと思ったスコウスです。

今朝のツイートです ↓

子供たちがどんどんと大きくなり
自分はどんどんと歳を取るが
全く寂しさも悲しさもなく
どんどん新しいことがしたい!

とか言いつつ、
なんとか時代の方が変わってくれないかと
期待しま

もっとみる
素直さがマシマシな時代

素直さがマシマシな時代

どうも、
年齢とともに素直さが増してきたなぁーと
微笑みながら良い事だと思っていたけど
妻から見たらデリカシー量が減っていってるだけの
おっさんスコウスです。

今朝のツイートです ↓

すき家ー!!

1. 全体的に素直さが増してきている時代

時代の流れが鬼のように早い気がする毎日。

ブログを始めた2019年なんて
もう10年くらい昔のような感じです。
今現在は2021年なんで、
引き算

もっとみる
『気』にしないという技の話!

『気』にしないという技の話!

どうも、
失敗した時に「気にするな!」
と励まされたことはあるけど
こちらから言ったことなかったなぁ
と反省するスコウス Jr.です。

今日のツイートです ↓

1. 反省せずに次に行く

「気にしないで!」「気にするな!」
良い言葉ですね。

『気』は見えませんが
確かにあります。

元気あるな!
勇気あるな!
やる気まんまんだな!
のん気だね!

それぞれの『気』の雰囲気は
確実に違います

もっとみる
今日から突入した『風の時代』という考え方を上手く自分の生活に取り入れる話!

今日から突入した『風の時代』という考え方を上手く自分の生活に取り入れる話!

どうも、
地に足など付けたことがないスコウスです。

今日は
「不思議な話」を「日常の毎日」に活かそうと
もがく、わたくしスコウスの備忘録となっております。

1. 風の時代って何?

今までは「地の時代」だったそうです。

地 → 見える
風 → 見えない

そんな「見えない」が
大事になっていく時代。

見えないけど大切と言えば
「愛」とかですよね!
(「とか」って)

「エネルギー」も見えま

もっとみる