見出し画像

素直さがマシマシな時代


どうも、
年齢とともに素直さが増してきたなぁーと
微笑みながら良い事だと思っていたけど
妻から見たらデリカシー量が減っていってるだけの
おっさんスコウスです。


今朝のツイートです ↓


すき家ー!!


1.   全体的に素直さが増してきている時代



時代の流れが鬼のように早い気がする毎日。


ブログを始めた2019年なんて
もう10年くらい昔のような感じです。
今現在は2021年なんで、
引き算すら、できなくなったということです。


あの頃はなんか
「ビジネス・ビジネス」していた感じがします。
社会全体的に。


ビジネス書もよく売れていたそうです。
今はビジネス書が伸び悩んでいて、
それよりリアルな体験談とかエッセイのほうに
みんなの興味関心が向かっている。


今年は、そんな時代。
勝手にそんな時代だと思っていても良い時代。


今までの苦労は一体なんだったんだ?
と、いつの時代の節目にもありがちなことを
書いても良い時代。


「〇〇な時代」だらけな時代。


みんな自分の「本当にしたかった事」に目覚め、
なんか「なんで今までやらなかったんだろう?
さて、やるかー!」といった具合です。


みんな素直になり始めている!


2.   正々堂々としたい事をしても恥ずかしくなくなった時代



風の時代になったと言われて数ヶ月。


見えないのでよく分からなくても
何となく肩の力が抜けてきた気がします。


真に受けやすいタイプです私。


でも明らかに
体が軽やかになってきた気がします!
心もさわやか!


錯覚であっても良いのです!
すぐに真に受けるやつでも良いのです!


本当にしたい事を選んで、やっていける!
最高です!


社畜(サラリーマン)をしながらでも
ブログも書けるし
YouTubeだって撮れるし
noteだって書けるし
ラジオだって撮れるし
仕入れて売ったりとかできるし
物語を書いたり出来るし
絵を描いたり出来るし
話をしたり出来るし・・・
とにかく何でも出来る!!!



自分が本当にしたい事を堂々と恥ずかしくなく
やっていける!


いける!!


私の、この『 note 』のように。
(noteは素晴らしいですが、
私のは恥ずかしい・・・)


有名どころで言うと
・ホリエモン氏がプペルの歌を歌い
・イケハヤ氏がYouTuberを辞め
・ゾクゾクと芸人さんが吉本興業を辞め


みんながどんどん素直になっていってる!
そんな気がします。


我慢をしていたのでしょうか?
はてさて?


自分のことをなんか好きになる人が増えてきて
誰が何をしていようとも、
「それも面白いねー!」
「それ良いねー!」
「こいつアホやねー!」
「スコウスって野郎はアホだねー!」
って・・・言われたい!


これで、やっと私は
正々堂々と変態になれる!




素直さがあふれ出す一日を🌈


いただいたサポートで缶ビールを買って飲みます! そして! その缶ビールを飲んでいる私の写真をセルフで撮影し それを返礼品として贈呈致します。 先に言います!ありがとうございます! 美味しかったです!ゲップ!