見出し画像

イクメンという言葉への違和感

イクメンって言葉


こんにちはコーキです。

今回は「イクメン」という言葉について

僕も大学を卒業して早くも22歳。

8月からは初めて親元を離れて上京する身です。

そんなまだまだ学生気分が抜けていないと言ってもいい
僕の周りにも第一結婚ラッシュ?
が押し寄せています。

地域柄か僕の周りがそうなのか周りの友人たちが続々と結婚していってます。

その子たちは高校を卒業してすぐ社会人になって

僕よりも色々なことを経験していることだろうと思います。

そして、結婚後みんな子供が産まれるようになりました。

まさかお前が‥

状況が変われば人はこんなにも変われるのか
友達がお父さんになってこの変化に驚かされます。

ちょっと前、
小学校の時から一緒にいたづらばかりしていた友達

・飲みに行ってもしっかりと10時台には帰る
・会話が子供のことばかり

ここまで変わるのかと‥

特に娘だとデレデレ具合がハンパないですね。

みんな子供が可愛くて仕方がないんでしょう。

当たり前じゃない。

女性だけが育児なんかおかしい

昔から、
男は外で稼いで女性が家を守る

多様性が加速する中でも本能的にこの考えが残っていないとは
否定できません。

女性の方が子供をお腹に宿して、出産する。

その過程でやはり仕事を離れないといけないのは少々避けては
通れないものなのかもしれません。

じゃあ男は仕事、女性は家事
こんな役割分担を押し付けて良いものかと思います。

りゅうちぇるの一言

そんな中、
その年に育児を楽しみ、頑張ったパパたちが部門別に表彰される

イクメンオブザイヤー

を受賞したりゅうちぇるさんのコメントに激しく共感しました。

りゅうちぇるさんのツイート引用

夫婦二人で子作りしたんだから育児も参加するなんて当たり前。

自分の子供を育てるのなんか当たり前で表彰されることが
違和感だったらしいです

女性が育児しても何も言われず
男が育児に参加したら表彰、イクメンと言われることってどうなん?

逆に母になってから社会で活躍すると

ママさん〇〇という表現に対してもどうかなと思うのは僕だけでしょうか。

少なくとも僕が将来子供ができたら家事・育児には参加したいと思います。

だって当たり前のことだから。

この記事が参加している募集

就活体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?