マガジンのカバー画像

ミュージカル好き救急医の独白

131
救急医からみなさんへ伝えたいことをわかりやすく説明します. ミュージカルが好きなので, チョコチョコそんなネタを挟んでいきますのでご容赦ください.
運営しているクリエイター

#市村正親

125. きちんと着けよう, ヘルメット!

125. きちんと着けよう, ヘルメット!

ミュージカル好き救急医の独白 vol.125
- The Monologue of a Musical-Loving Emergency Physician -

はじめにみなさん, バイクや自転車に乗る機会はあるでしょうか. 私は車で移動することが多いのですが, 運転しながらバイクや自転車にヒヤリとする場面はあります. また, 救急外来で事故の患者さんを診ることが多いのですが, その時にヘルメッ

もっとみる
122. 尿に菌がいるのに異常なし?!

122. 尿に菌がいるのに異常なし?!

ミュージカル好き救急医の独白 vol.122
- The Monologue of a Musical-Loving Emergency Physician -

はじめにみなさん尿検査を受けたことがあるでしょうか. タンパクの有無, 潜血(出血)の有無, 細菌の有無などがわかるわけですが, 検査の結果の解釈には注意が必要です. これは以前にも取り上げました(88.検査陰性なのに陽性?)が, 検査

もっとみる
121. 慢性硬膜下血腫ってなんだ?

121. 慢性硬膜下血腫ってなんだ?

ミュージカル好き救急医の独白 vol.121
- The Monologue of a Musical-Loving Emergency Physician -

はじめにみなさん転んで頭をぶつけたことがあるでしょうか?サッカーやラグビー経験者の方はヘディングやタックルの際に頭をぶつけ脳振盪などの経験がある人もいるかもしれません. 私も学生時代タックル後に脳振盪様症状を起こしたことはありますが,

もっとみる
115. 車に子ども, 気をつけて!

115. 車に子ども, 気をつけて!

ミュージカル好き救急医の独白 vol.115
- The Monologue of a Musical-Loving Emergency Physician -

はじめに9月に入ってもまだまだ暑いですね. 救急外来では毎日熱中症の患者さんが来院しています. 今までも熱中症に関しては複数取り上げていますが, 暑い日がもうしばらく続きそうですので, 今日も熱中症関連の話題を.

今回のミュージカル

もっとみる
96. こむら返り, どうする?

96. こむら返り, どうする?

ミュージカル好き救急医の独白 vol.96
- The Monologue of a Musical-Loving Emergency Physician -

はじめにみなさん, 寝ている時に足がつって痛い思いをしたことがありますか?ふくらはぎ(脹ら脛)のあたりがビーンと痛い, あれです. こむら返りとよく呼ばれますよね. 外来で相談すると芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)という漢方薬を処方さ

もっとみる
94. 釣り針が刺さったら, どうする?

94. 釣り針が刺さったら, どうする?

ミュージカル好き救急医の独白 vol.94
- The Monologue of a Musical-Loving Emergency Physician -

はじめにみなさん, 釣りは好きですか?救急外来で時々出会うのが, 釣り針が刺さって自分じゃどうすることもできないという患者さんです. 釣り針って簡単に抜けるかと思うと, かえし(モドリ, カカリ, イケ, バーブ)がついているものでは,

もっとみる
91. ポリファーマシーってなんだ?

91. ポリファーマシーってなんだ?

ミュージカル好き救急医の独白 vol.91
- The Monologue of a Musical-Loving Emergency Physician -

はじめにドラマ『アンサング・シンデレラ』観ていますか?今週放送された第4話では, ポリファーマシー(Polypharmacy)という言葉が出てきましたね. 直訳すれば, Poly(多くの)+Pharmachy(薬)で, 服用する薬が多いこ

もっとみる
㊶痛み止めでまさか痛みが?!

㊶痛み止めでまさか痛みが?!

ミュージカル好き救急医の独白 vol.41
- The Monologue of a Musical-Loving Emergency Physician -

はじめにみなさん, 痛み止めを使っているでしょうか?腰の痛みや膝の痛みに対して常時利用している人もいれば, 頭痛を認める場合, 生理痛に対してなど, 月に数回など回数は少ないものの頓服使用している人もいることでしょう. 痛み止めといっても

もっとみる