見出し画像

「なんかごめん」って言ってごめん

京大卒元メガバンカーの総一郎です。


我ながら毎回テーマが違いすぎて雑記も雑記だなぁと思うのだが、今日は「あの正解っぽい返しって偏見に溢れてるよね」って思った話をしたい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「なんかごめん」って言ってごめん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
我が娘はギリギリ平成生まれなのだが、令和生まれではないとはいえギリギリ平成ということはまさに現代っ子だ。

もうすぐ3歳半になるが、彼女の数少ない語彙の中には「あいふぉん」が有る。

時代の差を感じる。

そんな娘と実家で過ごす時はなるべくテレビもiPhoneも見せないようにしているが、その存在を知っているし、僕自身がいじっている姿を見ると、

「あいふぉんでアンパンマン見たい」と言い出すのも当然だ。

必死で気を逸らそうとするもうまくいかない時はやむを得ずYouTubeを見せる。

せめて外国語の勉強になればということで「Curious George(邦題:おさるのジョージ)」か「Super JOJO」の中国語版を見せるということをしている。

最近はそんな努力をしているが、一緒に住んでいた時、娘がもっと小さいときは、寝かしつけで「えんとつ町のプペル」の読み聞かせ動画をよく一緒に見ていた。

最近でも元妻が見せているのか、娘は「プペル」を知っている。

今日も保育園に向かう車の中で「えんとつ町のプペル」の読み聞かせを一緒に見ていたのだが、西野亮廣さんが意図してか意図せずか「正解っぽい返し」をしないよなぁという箇所が有る。

読んだことが無い方は全編無料公開されているので以下リンクからお読みになられても良いかもしれない。
https://r25.jp/article/581356883170827173

内容は今回重要ではないので割愛するが、プペルとルビッチという登場人物の間で次のような会話が有る。


プペル「えんとつそうじは、おとなの仕事だろ?」

ルビッチ「ウチには父ちゃんがいないから、僕が働かなきゃいけないんだ。」

ルビッチ「それよりそんなニオイじゃ…(以下略)」


なんでもない会話だが、いざ現実世界でこの会話が有ったとしたら。

相手が片親だったり、親に先立たれていたという事実を知った時、

「そうなんだ、なんかごめん」

といったように謝るのが正解っぽい感じが有る。

何かの漫画かドラマかアニメかで浸透したのだろうか。

僕自身は片親でも親に先立たれてもいないので本当のところは分からないが、謝られる側は謝られる筋合いなんて無いと思っているんじゃないかという気がする。

謝られたら、まるで触れてはいけない不幸なことが有ったんだろう?と言われてるような気がするだろう。

親の離婚=不幸
親が先立ってしまった=不幸

みたいな勝手な思い込みというか、世間の偏見みたいなものが背景に有る気がするが、失礼な話だ。

どんな境遇だろうと幸せを感じて生きている人からしたら、なんで謝られなきゃいけないんだと悲しくなるだろう。


小さい頃父親を亡くした大学時代の友人がいるのだが、僕はその事実を知った時に「なんかごめん」といったような反応をしてしまったことを今でも覚えている。

今思えば、何がごめんなんだろうという感じだ。

「なんかごめん」って言ってごめん。

と密かに思っている。

その時の違和感が有ってなのか、何故なのかは分からないが、最近はそういったことを聞いても、

「そうなんだ?」

くらいのフラットな反応にとどめるようにしている。

こちらの評価とか判断はゼロで接する。

本人がどう捉えているのか分からないから。

こちらが判断するのはおこがましいと僕は思う。
#関連記事
『反応しないから聞き上手説』
https://note.com/soichiro_k/n/na4d017829ad9


たったひとつの相槌だが、この相槌ひとつでその人の価値観とか話の聞き方とかが伺える。

どちらが正解という話ではないが、こういう相槌ひとつから伺える価値観が合う合わないで人付き合いが続くか続かないかを分けるんだろうなぁと思う。

口は災いの元。

神は細部に宿る。

たかが相槌、されど相槌。

こだわっていきたいところだ。

PS(追伸)   
この記事がいいなと思った方は「いいね」や「フォロー」をいただけると嬉しいです🥺 

PS(追伸)   
京大卒元メガバンカーの毎日投稿を見逃したくないというモノ好きな方はSNSで繋がっておくと良いかもしれない。

Instagramはこちら
@so_sama__
https://www.instagram.com/so_sama__/?utm_source=qr

Twitterはこちら
https://twitter.com/so_sama_?s=21

answersのFacebookグループ(無料)はこちら
※each Brandメンバーでない方も大歓迎です
https://www.facebook.com/groups/235745184895541/?ref=share

each Brandに興味が湧いた方はプロモーション動画をどうぞ。
https://vimeo.com/641049298/c8b402b338

ご質問やお問い合わせは以下LINEかDMで、「質問良いですか?」とお気軽にどうぞ。
https://line.me/ti/p/xyeJxn2V4R

#毎日投稿
#毎日note
#250日目
#250投稿
#eachBrand
#answers
#イーチブランド
#スキしてみて  
#習慣にしていること
#えんとつ町のプペル
#プペル
#ルビッチ
#読み聞かせ
#絵本えんとつ町のプペル
#映画えんとつ町のプペル
#プペル歌舞伎
#プペルミュージカル
#西野亮廣
#西野亮廣エンタメ研究所
#片親
#両親
#離婚
#別居
#平成生まれ
#令和生まれ
#育児
#教育
#人間関係
#相槌
#傾聴
#傾聴力
#価値観
#偏見
#常識
#固定概念
#幸せ
#不幸
#ごめん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?