見出し画像

バクコメ「VS 難しいこと」

はい、ご苦労さん

――(記者A)お疲れ様です

いやー今週も終了!
って感じで
身体はボロボロだわ

――そんなに動いたんですか?

動いたね~
ここぞとばかりに動いたね~

――今週はメンタルはいかがでしたか?

んー
まぁぼちぼちって感じかな!
修行ですな
怒りを感じない男に

――メンタルの上げ下げって
あるじゃないですか
あれってどう思います?

日によってってこと?
あるんじゃね?気分とか
どうしたんだ?

――いや、観察と思考との自分を
分けると感情っていうのは
自分が考えるものであって
その時に起こったことは
たまたまではないということを
考えるとすると
感情にとらわれる人は
気分屋だからさということになって
すまされてしまう
とすると
そういう人ばかりであるとすると
日によっておこることは
確率であって
運が悪い日だって思うことは
科学的にはあり得ないのではないかと
思いまして

言ってることが分からん!笑

――いやだからぁ、
感情にとらわれる人は
運という言葉に弱くて
俯瞰的に見れずに
バイアスに弱い
ということですよ

なんで?

――それは・・・

いや、もういいわ笑
異次元だわ
思考のレベルが

――そうかなぁ

何にも考えずに
ズバズバいえるっていいよね

――忖度しちゃうってことですか?

そうそう、
人がどう感じるとか
考えちゃうよね

――昨日言ってたことですね

なんかね
でも本音言えるとスッキリするから
いいよね

――結局何が言いたかったかって言うと
酒は本音が出るから
気持ちいのに
酒が気持ちいいと
勘違いしちゃうってこと!

諸説あります

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#最近の学び

181,685件