マガジンのカバー画像

ヒロシマでの制作

20
ヒロシマでの制作の関連記事
運営しているクリエイター

#ワークショップ

被爆78年。被爆樹木の下に集う「1本のいのちの下で 2023」5年目の活動レポート

被爆78年。被爆樹木の下に集う「1本のいのちの下で 2023」5年目の活動レポート

「あなたは被爆樹木を知っていますか?」

 被爆樹木とは1945年8月6日8:15に落とされた原爆によってダメージを受け、今も、生き続けている樹木です。この企画は、この被爆樹木をもっと多くの人に知ってもらい、「今」について考える機会をつくりたいと企画、2017年から毎年実施し、今年で5回目の開催(※)を実施しました。
(※:2018年〜広島市青少年センターと連携。2020・2021年は、COVID

もっとみる
【フォトグラムワークショップのお知らせ @広島】

【フォトグラムワークショップのお知らせ @広島】

【フォトグラムワークショップのお知らせ @広島】 

来る8/4。作品展示している「はつかいち美術ギャラリー」でフォトグラムのワークショップを開催します。

実ははつかいち美術ギャラリーのエントランスには「被爆アオギリ2世」がいます。まっすぐ伸びた美しい幹に、大きな葉を茂らせています。根元には1枚だけ小さな葉があり、これもかわいいです。

ワークショップでは、このアオギリの木漏れ日を写したいと考え

もっとみる
【Action 2019】2019年、広島滞在制作スケジュール

【Action 2019】2019年、広島滞在制作スケジュール

【HIROSHIMA 2019】

8/3-8/6今年も広島入りします。
今年で8年目の制作。今年も暑そうです。

広島の制作滞在スケジュール

●8/3:
東京→広島:現地入り
                                                        
●8/4:

「影をつかまえる-フォトグラムで被爆樹木を撮ろう!」
@はつかいち美術ギャラリー 
14:0

もっとみる
【Workshop2015】影をつかまえる-被爆樹木のこもれびをTシャツに写して着よう!-WSレポート

【Workshop2015】影をつかまえる-被爆樹木のこもれびをTシャツに写して着よう!-WSレポート

去る2015年8/1。

garelly Gで開催した個展『呼吸する影ー被爆樹木のフォトグラムー』関連企画として、ワークショップを行った。

フォトグラムワークショップ『影をつかまえるー被爆樹木のこもれびをTシャツに写して着よう!』は、2014年に衣裳家の田村さんと設立したSeeSewで実施。

今回のワークショップの主な目的は、参加者の皆さんと実際に被爆樹木を見に行き、幹や葉に触れ、衣服にその影

もっとみる