見出し画像

#140字小説『ニット王子』/お題:ニットの日/Xへポスト2/10

2024年2月にX(旧Twitterと呼ばざるを得ない)へポストした
140字小説を紹介します

※改行などは、Xへポスト時点より修正している場合があります。

『ニット王子』

女性へのプレゼントを相談されたのでニットを提案した。
「エロいよな」
返事に戸惑う。どうやら体のラインを拾うぴったりニットを着た姿が肉感的で興奮するらしい。
「ネットカフェ常連の引きこもりには縁がないだろ」
彼は誤解してる。ニットカフェ通いの手作りガチ勢な俺は、女性との交流が盛んだ。

2024年2月10日作

◆2月10日は「ニットの日」なので
 自主お題として創作しました。

神奈川県の編み物教室、編み物学校で組織している横浜手作りニット友の会や愛知県横編ニット工業組合などが、編み物の普及を目指して
1988(昭和63)年に制定したそうです。
その後、1994(平成6)年に「日本ニット工業組合連合会」が全国的な
記念日として制定したそうです。
日付は、「ニ(2)ット(10)」と読む語呂合わせから。

★Xのアカウント:想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
 #今日は何の日 タグを付けて、投稿(ポスト)したものです。

★記事を読んで、スキフォローシェアなどをしていただけたら
 励み(心の栄養)になります。ぜひぜひ、よろしくお願いします。

◆同じく、Xにポストした140字小説を紹介した記事はこちら。↓

◆こちらは自ら「王子様キャラ」を演じているアイドルのお話です。
 140字:30秒程度で読了可能だと思いますので、ぜひご一読ください。↓



スキやフォローだけでもありがたいですが、もしサポートしていただけたら 「あなたが紡ぐ文章にも幾許かの価値はあるよ」と認めてもらえた気がして……飛び上がって喜ぶと思います! 創作活動の励みになるかな。知らんけど。 (知らんのかーい! ……ふざけてません。想像がついていないのです。)