見出し画像

#140字小説/お題:世界宇宙飛行の日・決闘の日・オレンジデー/4/12・13・14/Twitter投稿4月分⑤/3作品まとめ記事

4月にTwitterに投稿した140字小説をまとめて紹介します

※作品の解説は時間を経てからいずれするかもしれませんが……
 まず先入観などを持たずに読んでいただきたいので、あえて書きません。
※改行などはTwitter投稿時から修正しています。

「青い地球をバックに愛を誓う宇宙旅行デートなんてロマンチックだよね」
冗談でなさそうなのが表情でわかる彼に心でツッコむ。
どこが!?
あなたの彼女はジェットコースターのGにも耐えられないのをご存じよね?
普段の言動を見てて感じるんだけど……全ての発言が無重力空間並に重みがないんだよね。

2023年4月12日作 『軽々しい』

◆4月12日は「世界宇宙飛行の日」らしいので
 自主お題として創作しました。

今現在では費用や訓練など、ハードルが高い宇宙旅行……
いつか海外旅行のように気軽に行けるようになるんですかね?
え、ロマンチスト? ……軽々しい発言でしたね。

「私のために争わないで!」
悲痛な顔は見せかけで内心にんまり。私をめぐって2人の男性が戦うなんてヒロイン願望が満たされる、憧れのシチュエーション!
実はプロレスマニアで、流血戦に燃えて血まみれのマッスルに萌えるタイプ。
秘密がバレたら決闘を投げ出されそうだから、嘘涙目で見守ろうっと。

2023年4月13日作 『決闘歓迎』

◆4月13日は「決闘の日」らしいので
 自主お題として創作しました。

かの有名な宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘が巌流島(舟島)で
行われた日みたいですね。
きっと主人公の脳内BGMは竹内まりやさんの「けんかをやめて」なはず。

「俺らは確か合う必要ない」と言いつつ、今日のデートにオレンジ色の長袖Tシャツを着てきた彼。
オレンジケーキにオレンジピールが入ったフレーバーティーと意識しまくりなのがかわいい。
付き合う前の「記念日には無頓着」が嘘みたい。
太陽を浴びて甘くなるオレンジみたいに彼の愛情をいっぱい浴びた。

2023年4月14日作 『オレンジデーは第3の愛の記念日』

◆4月14日は「オレンジデー」らしいので
 自主お題として創作しました。

2月14日のバレンタインデーで愛の告白
3月14日のホワイトデーで告白の返事をして受け入れたカップルが
4月14日のオレンジデーで愛を確かなものにする

オレンジの花言葉が「花嫁の喜び」なことが由来みたいですね。
そこから、オレンジ色のものを身に着けたり、オレンジなものを
贈り合ったりして、大切な人と愛や絆を深め合う日として
オレンジデーが制定されたようです。

以上のように、2023年4月にTwitterのアカウント
想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda へ投稿した
3作品をまとめたものを記事にしました。

★記事を読んで、スキフォローシェアなどをしていただけたら
 励みになります。よろしくお願いします。

※Twitter投稿で  #monogatary ○月○日のお題「○○○」明記のものは
 monogatary.com さんで毎日12時に発表されるお題から着想を得て
 140字小説としてしたためたものです。

↑ 想田翠 の投稿ページもよければご覧になってみてください。
※ほぼ毎日投稿しています。
 毎回背景・フォントなども物語に合わせて選択しています。

◆同じく、Twitterに投稿した140字小説を3作品まとめた記事はこちら。↓

#monogatary お題で創作した【カテゴリー:ヒューマンドラマ】で
【テーマ:アイドルとファン】の3作品も、ぜひご一読ください。↓

◆#超短編小説(#300字小説)も1分程度で読了可能だと思いますので
 すきま時間にぜひご一読いただけたら幸いです。↓

プロフィール記事はこちら。 ↓


スキやフォローだけでもありがたいですが、もしサポートしていただけたら 「あなたが紡ぐ文章にも幾許かの価値はあるよ」と認めてもらえた気がして……飛び上がって喜ぶと思います! 創作活動の励みになるかな。知らんけど。 (知らんのかーい! ……ふざけてません。想像がついていないのです。)