見出し画像

スタンドFMやってみた!その後の感想。

ノリではじめてみたスタンドFMなのですが、面白くなってきてだいぶはまってきてます。

今日はやってみた、その後の感想をシェアしていきます。

末藤慎也
「好きに生きようチャンネル

https://stand.fm/channels/5fbb7222c64654659070c4ff

最初1人スマホに向かって喋るのが違和感ありましたが笑

慣れれば面白いです。

ラジオっぽく会話風にとかいろいろ工夫していく工程が楽しい。

個人的にはギターも含めて、自分を使って表現するのが好きなんだろうな...。

もちろん文章を書くのも好きですが。

You Tubeよりは編集とかもほとんどいらないし、手軽に自分を表現してみたいって人にはオススメです。

僕は顔出し全く気にしませんが、顔出しに抵抗ある人は声だけなのでいいのかもしれませんね。

ただチャンネルが1つしか持てないみたいで、これから自分の音楽の演奏などの表現もごちゃまぜになっていく予感です。

1つあるとするとタグがもう少しインスタみたいに"どれくらいの人が使ってます"っていう感じで、わかりやすいといいかな〜という希望です。

後は、自分の喋ってる声を聞き返すことができるので話のスキルアップに繋がる。

来年はコロナ次第ではありますが、講演会もやっていくのでLIVE配信で慣れることができるのが個人的にはいいですね。

ん、それと気づいことが、LIVE配信した方が視聴者が増えたっていう経緯がありました。
LIVE中みたいなオススメに出てたりするのかな...

ということで中間報告でした。笑

それでは今日お読み頂きありがとうございます。
応援してます!

※※ コーチングモニター募集してます ※※
コーチング興味あるって方、ご連絡ください。
(ZOOMでも可能です。)

【末藤 慎也公式LINE】
https://lin.ee/n4b2hR7z
⬆登録頂いた方に、
人生を変える3つのワークをプレゼントしてます。
登録頂いた後に「ノート」とメッセージしてください。

登録・解除はいつでもご自由に。

より良質な記事を作成するために使わせて頂きます!よろしくお願いいたします。