マガジンのカバー画像

音楽

137
音楽関連の記事をまとめてみました。 宜しかったら覗いてみてください。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

音楽 ZAZEN BOYS - 永遠少女

音楽 ZAZEN BOYS - 永遠少女

うまく形容し難い。

それぐらい凄い。

原爆の犠牲者たちに準えて、ただ語りだけど語りではないところがありきたりじゃなくて、変に飾り付けなくて、そこが素晴らしくストレートに響いて、すごく良かった。

この曲は一度聴いたら一生忘れられなくなる。

そんな、インパクトのある曲だ。

やっぱり、何度も言うようだけど、淡白で飾り付けないところが執着してなくて、バランスが絶妙で、逆にすごく歌詞が刺さる。

もっとみる
音楽とファッション 6

音楽とファッション 6

もうコレクションがあまりないのか、
なかなか他のブランドがアップされないので、
CHANELのみになりますが、使われた曲をアップします。

めちゃくちゃ懐かしい、エールです。

嫌いな人多いみたいだけど、私は好きでした。
だからこうしてシャネルが使ってくれてとても嬉しい。

CHANEL、音楽の趣味がいつもなぜか一緒。

この曲が特に好きだったなあ。

エールは、フランスの男性二人のバンドなんです

もっとみる
音楽 Yaeji - SPELL 주문 (ft. YonYon, G.L.A.M.) (Official Audio)、Joe Hertz, Dom McAllister & YonYon - Used (Official Video)

音楽 Yaeji - SPELL 주문 (ft. YonYon, G.L.A.M.) (Official Audio)、Joe Hertz, Dom McAllister & YonYon - Used (Official Video)

可愛い曲見つけた。

またヨンヨン。凄く可愛い。歌詞も最高。

こちらはロハスなムードでハワイみたいな空気感に、ヨンヨンの可愛くんたどたどしい日本語のギャップが、あんまりない良い感じの絶妙さでぐー。

歌詞もいたいけで、いい感じで好き。

音楽 우기(YUQI) - 'FREAK' Official Music Video

音楽 우기(YUQI) - 'FREAK' Official Music Video

この曲、好き。

(G)-IDLEから、YUQI / ウギさんというらしい、ソロデビューした曲みたい。

ジー・アイドゥルは、最近大好きで、FATEもSUPER LADYも好き。180度違った角度で演じ分けられるところも素敵。

特にFATEが好きで、この曲は、日本のアニメに多大な影響を受けて作られているとかで。
歌詞を見ると、確かにアニメのワンシーンを連想させるとこも好き。

話がそれちゃったけ

もっとみる
音楽 Blueboy  - My favourite things(Audio)

音楽 Blueboy - My favourite things(Audio)

今日は、JR東海。

このblueboyのバージョンが好きだったので探し出しました。

そしたら見つかりました。

のどかで、ほのぼのとして大好きです。

音楽 Bat For Lashes - Horse And I 、Bat For Lashes - Whats A Girl To Do?

音楽 Bat For Lashes - Horse And I 、Bat For Lashes - Whats A Girl To Do?

あんまり人気ないんですけど。
私はこの初期の頃の曲がかなり好みです。

bat for lashes

でも紹介すると、すっごいハマってしまう人がちらほら現れるなので、まずは試しに聴いてみてください。好きな人は好きって感じ。

Chloeのコレクションのランウェイでも流れてました。

シャネルとかクロエとかヴィトンとか、毎回、使われる音楽が好きかも。

このバンドはちょっとミステリアスというかファ

もっとみる
音楽 サカナクション ミュージック、Aoi、グッドバイ

音楽 サカナクション ミュージック、Aoi、グッドバイ

サカナクションは、昔好きでよく聴いてて。

でもなんとなく今の自分にはしっくりこなくて、そうやって思い返すと、若かったなぁと思うわけです。
だから今は、少し、感覚的に若い人が聴く音楽って感じの印象を抱いてます。

良い意味で感受性が豊かでセンサーがとても繊細というか、逆にいうと希望に満ち溢れてる感じがあるから落胆もあるという反比例。
だから若い時は落ち込みも激しい気がする、というのは、今思えば、で

もっとみる
音楽 Jorja Smith X Preditah - On My Mind

音楽 Jorja Smith X Preditah - On My Mind

この軽快さがたまらない。

あととてもオシャレだと思う。

ライブ観てみたいなあ。

音楽 The Lumineers - Ho Hey - Live From London

音楽 The Lumineers - Ho Hey - Live From London

フジロックでライブ観たんですが、
この人たちは、いつも演出で、
こんなところにひょこっと出てくるみたいで、
こーんな高いところにまで、

みんなを驚かして出ていました。

一斉に皆、写メってました。
みんなで合唱しました。

のどかな風景でしょ。

そこまで音楽は自分の好みではないんだけど、
こういう演出は凄く記憶に残る。

ゴールドプレイも、前にライブでこういう演出してくれて接写したことがあって

もっとみる
音楽 Way Down In The Hole、Hank-Declan O'Donovan with Scott Dunbar

音楽 Way Down In The Hole、Hank-Declan O'Donovan with Scott Dunbar

フジロックフェスティバルのアヴァロンフィールドで見た。

時間帯は夜で、アヴァロンだったから場所的にそんなに集客は出来ないとこなんだけど、意外と、私と同じく予習段階で気になったお客さんがいたせいか、わさわさしてて、傾斜に一人で私も膝抱えて座って見ました。
雨も降っていた。

トリに近い時間帯、ましてや雨も降っている最中、この人を観ようとするって予習ちゃんとして来た、マジな人たちだな、と思ったかな。

もっとみる
音楽 SYL JOHNSON, BOBBY RUSH & SOUL MUSIC LEGENDS

音楽 SYL JOHNSON, BOBBY RUSH & SOUL MUSIC LEGENDS

今日紹介するのは、フジロック で見た、シルジョンスンさんとボビーラッシュさんのお二人。

御二方ともフジロックでオレンジコートで拝見しました。

貫禄が違う、オーラが違う。
御二人の掛け合いとかも最高。
フジロックの時はもっともーーーーっと盛り上がってました。

シルジョンスンさんとかコールアンドレスポンスが激しく、ご機嫌過ぎて。めっちゃ愉快な感じで揺さぶって来るんです。観衆に徐々に高音を求めてく

もっとみる
音楽 TROMBONE SHORTY&ORLEANS AVENUE 追加あり

音楽 TROMBONE SHORTY&ORLEANS AVENUE 追加あり

じゃあ、調子に乗ってこちらも。

トロンボーンショーティ。

私は元々音楽は大して詳しくはなく、
フェスではパッと見、
予習の段階で血が騒ぐ感じで、
キタネコレは!みたく、
コレは見るべきだろうと、
ちょろっと聴いてビビッと来て、
プロフ見てビジュアルからもガツンとくる感じで入ることもしばしば。

無茶苦茶、感覚頼りです。
何でもかんでもフィーリング。

んで、足を運ぶという感じです。
いつもフジ

もっとみる
音楽 Slapp Happy / Casablanca Moon ,Scarred For Life, Moon Lovers

音楽 Slapp Happy / Casablanca Moon ,Scarred For Life, Moon Lovers

私が、唯一行かなくて後悔したライブです。

日本でのライブ音源が発売されていて、
聴いてみて、ガーン、みたいな衝撃だった。
ライブのがダントツに良いじゃん?!
みたいな感じ。

カサブランカムーンが代表曲。

無茶苦茶かっこいい。

私は下の2曲も好き。

音楽 YonYon, SIRUP - Mirror (選択) MV、DURDN - Drink! feat. YonYon (Official Lyric Video)

音楽 YonYon, SIRUP - Mirror (選択) MV、DURDN - Drink! feat. YonYon (Official Lyric Video)

yonyonさんで探してたらまた素敵な英語、
日本語、韓国語のミックスジュースのような歌を見つけました。

ナチュラルで、テンポ良くて、軽やかな歌。

こちらは凄くポップで可愛い。
yonyonさんの軽く淡いトーンの歌声が素敵。