マガジンのカバー画像

きょういくについて

25
運営しているクリエイター

#とは

ヘッドファーストとフットファースト

ヘッドファーストとフットファースト

先日オンラインで参加していた、「21世紀を生きるこどもたちをどう育てるか」。
この中で、「いまの人たちはヘッドファーストの方が多い、ただしこれから未来を見据えていくにはフットファーストでいかないとたちゆかなくなる」というお話をうかがい、はっとしました。

実はGoogleで「ヘッドファースト」「フットファースト」を検索しても、ダイビングの動画ばかり出てくるので、専門用語としてこのような言葉は存在し

もっとみる
いま、小中学校での通知表評価は「絶対評価」だってこと、あなたは知っていましたか?

いま、小中学校での通知表評価は「絶対評価」だってこと、あなたは知っていましたか?

母親となり、子どもたちが小学校に通うようになったころ抱いた違和感。
「私が受けてきた時よりも、全体的に評価甘め?」
それは、彼らが中学に通うようになってからも同じ。

そして「1」という評価が下されたら大抵の高校には入れない、という衝撃の情報をキャッチし、ますます違うと感じるようになりました。

いや、クラスに数人いるはずでは…
その子達は専門学校とか通信にみんな流れていくとか?
これはもしかして

もっとみる
21世紀を生きる子供への大人のかかわりかたVol.4--イベントレポート

21世紀を生きる子供への大人のかかわりかたVol.4--イベントレポート

7/13(日)、Skyrocket Projectさん主催の教育トークショー「21世紀を生きる子供への大人のかかわりかた Vol.4」が開催されました。ゲストに武内隆明さん、谷口貴彦さん、若新雄純さんのお三方を招いてトークイベントが開催されました。
①正解のない時代の新しい生き方・学び方・働き方、②子供の可能性を引き出す大人のかかわり方、の2点を中心に話が展開していきました。

武内隆明
1984

もっとみる
21世紀を生きる子供への大人のかかわりかたvol.2--イベントレポート

21世紀を生きる子供への大人のかかわりかたvol.2--イベントレポート

7/5(日)、Skyrocket Projectさん主催の教育トークショー「21世紀を生きる子供への大人のかかわりかた」が開催されました。
ゲストにインフィニティ国際学院の大谷真樹先生、トビタテ!留学JAPANプロジェクトディレクターの船橋力先生、ドルトン東京学園副校長の安居長敏先生をお招きし、日本の学校教育の現状と選択肢をもう少し広くしたこれからの教育の展望を考察しました。
今後の教育に大人はど

もっとみる
9月入学について③(世界は〇月入学?)

9月入学について③(世界は〇月入学?)

これまで、今回の9月入学に関する議論を時系列にまとめ、更に遡った9月入学論の歴史をひもといてきました。

シリーズの最終回は、世界の入学事情に目を向けていきたいと思います。

他の国は○月入学?日本は4月入学の国ですが、他に4月入学の国は数えるほどしかありませんでした。

外務省のホームページをベースにわかる範囲でまとめてみました。

1月 シンガポール、ケニア、南アフリカ
2月 ブラジル、ニュー

もっとみる
9月入学について②(明治時代は9月入学だった)

9月入学について②(明治時代は9月入学だった)

今回、2021年からの9月入学を検討したものの、最終的には見送ることが決まりました。
ただ、この9月入学検討に関しては今回に限ったものではありません。
私の知る限りで最も古いものでは私が高校生の時。
当時の中曽根首相が秋季入学についていろいろシュミレーションしている、というものでした。

この30年ほどの間に9月入学についてどれくらい言及されていたのかをみていくととともに、明治時代の初期のころの日

もっとみる
9月入学について①(2020を時系列で追う)

9月入学について①(2020を時系列で追う)

何度も浮上しては消え、を繰り返してきた9月入学の動き。
今回は、新型コロナという見えざる敵と闘う中、急浮上しました。
9月入学の動きがみられてから見送りという結果に落ちつくまでを時系列でみていきたいと思います。

これまでのおもな動き2/27 ・安倍首相が3/2以降の小中学校の春休みまでの臨時休校を要請
4/1  ・都立日比谷高生徒がSNSを投稿
    (「学校のはじまりを9月にしてぼくたちの学

もっとみる