マガジンのカバー画像

読書記録

430
ジャンル問わず。読んだ本の記録、紹介。
運営しているクリエイター

#村上春樹

世界で最後の花~読書記録418~

世界で最後の花~読書記録418~

世界で最後の花 絵のついた寓話 ジェームズ・サーバー作 村上春樹訳

なぜ人間は戦争を繰り返すのか?
わたしたちは戦争のない未来をつくることができるのか?

第二次世界大戦開戦直前に描かれた、今を生きるわたしたちに託された平和への切実な願い。世界で読み継がれてきたロングセラーを、村上春樹の新訳で復刊。

【内容紹介】
第十二次世界大戦が起きた世界。文明は破壊され、町も都市も、森も林も消え去った。残

もっとみる
素晴らしいアレキサンダーと、空飛び猫たち~読書記録400~

素晴らしいアレキサンダーと、空飛び猫たち~読書記録400~

素晴らしいアレキサンダーと、空飛び猫たち ア−シュラ・K.ル・グウィン 村上春樹訳

「空飛び猫」「帰ってきた空飛び猫」の続篇ル=グウィンとS.D.シンドラ-のコンビが描く、翼のある猫たちの物語を、村上春樹が魅力的な翻訳で贈る、「空飛び猫」の第三作目。ファン待望の一冊。

今回、登場したのは羽根の生えていない恵まれた猫だ。優しい人間に飼われており、恐怖を味わったこともない。
だが、ある日、ふとした

もっとみる
帰ってきた空飛び猫~読書記録397~

帰ってきた空飛び猫~読書記録397~

帰ってきた空飛び猫 ア−シュラ・K.ル・グウィン 村上春樹訳

平和な森でののびのびと暮らすセルマ、ロジャー、ジェームス、そしてハリエットの仲よし4兄弟。喧噪の街に残るお母さんが気になって飛んでいってみると――。こわされる直前のビルのかげに小さな翼をはやした影。それがジェーン、彼らの小さな妹だったなんて。『空飛び猫』につづいて、おたのしみください。

空飛び猫の続編になる。
新たに加わった妹も羽が

もっとみる
水底の女~読書記録393~

水底の女~読書記録393~

水底の女 レイモンド・チャンドラー 村上春樹訳

私立探偵フィリップ・マーロウは化粧品会社の経営者ドレイス・キングズリーのオフィスに呼ばれた。ドレイスの妻はどうやら男と駆け落ちしたようだ。マーロウは妻の安否確認を依頼され、その足取りを追うことになる。しかし、たどり着いた湖の町でマーロウが見つけたのは、別の女の死体だった。行方知れずの社長の妻となにか関係があるのか?マーロウの調査はベイ・シティーの深

もっとみる
空飛び猫 ~読書記録388~

空飛び猫 ~読書記録388~

空飛び猫   シュラ・K・ルグウィン 村上 春樹訳

仲よし4兄弟、セルマ、ロジャー、ジェームス、ハリエットは、お母さんもため息をついたくらい、翼をはやして生まれてきた猫たちです。荒れた街から森へ飛んでいった彼らはハンクとスーザンの心やさしい兄妹に出会うのですが。ル=グウィンの世界を村上春樹さんが美しい日本語に翻訳した素敵な童話です。
ル=グウィンの素敵な猫のおはなしを村上春樹が心をこめて翻訳。

もっとみる
ロング・グッドバイ レイモンド・チャンドラー 村上春樹訳~読書記録382~

ロング・グッドバイ レイモンド・チャンドラー 村上春樹訳~読書記録382~

ロンググッドバイ レイモンド・チャンドラー 村上春樹訳

『ロング・グッドバイ』は別格の存在である。
そこには疑いの余地なく、見事に傑出したものがある。――村上春樹(「訳者あとがき」より) 
社会現象となった『長いお別れ』新訳版、文庫に登場。
1958年に清水俊二訳で日本に紹介されたが、2007年に村上春樹訳で新たに創刊された。

1949年の秋。私立探偵フィリップ・マーロウは、片面に傷を持つ男、

もっとみる
さよなら、愛しい人 レイモンド・チャンドラー 村上春樹訳~読書記録380~

さよなら、愛しい人 レイモンド・チャンドラー 村上春樹訳~読書記録380~

村上春樹訳のレイモンド・チャンドラー第二弾
1956年に清水俊二が「さらば愛しき女よ」として翻訳、2009年、村上春樹が新たに改訳した。

刑務所から出所したばかりの大男へら鹿マロイは、八年前に別れた恋人ヴェルマを探して黒人街にやってきた。しかし女は見つからず激情に駆られたマロイは酒場で殺人を犯してしまう。現場に偶然居合わせた私立探偵フィリップ・マーロウは、行方をくらました大男を追って、ロサンジェ

もっとみる
大いなる眠り レイモンド・チャンドラー 村上春樹訳~読書記録377~

大いなる眠り レイモンド・チャンドラー 村上春樹訳~読書記録377~

1956年に二葉十三郎が翻訳したが、2012年、村上春樹が新たに翻訳した。
レイモンド・チャンドラーといえば、探偵マーロウだ。
かなり昔に翻訳されていたが、村上春樹訳はやはり読みやすい。

十月半ばのある日、ほどなく雨の降り出しそうな正午前、マーロウはスターンウッド将軍の邸宅を訪れた。将軍は、娘のカーメンが非合法の賭場で作った借金をネタに、ガイガーなる男に金を要求されていたのだ。マーロウは話をつけ

もっとみる
海辺のカフカ~読書記録375~

海辺のカフカ~読書記録375~

海辺のカフカ 村上春樹 2002年

『海辺のカフカ』(うみべのカフカ)は、村上春樹の10作目の長編小説。 ギリシア悲劇と日本の古典文学を下敷きにした長編小説であり、フランツ・カフカの思想的影響のもと[注 1]ギリシア悲劇のエディプス王の物語と、『源氏物語』や『雨月物語』などの日本の古典小説が物語の各所で用いられている。15歳の少年「僕」が、不思議な世界を自ら行き来しながら、心の成長を遂げていく物

もっとみる
羊男のクリスマス~読書記録370~

羊男のクリスマス~読書記録370~

羊男のクリスマス 村上春樹 1985年

『風の歌を聴け』『1973年のピンボール』『羊をめぐる冒険』で絶妙のコンビを組んだ村上春樹と佐々木マキの、5年越しの夢が実現された、念願の書下し絵本。なつかしい羊博士や羊男、双子の女の子も再登場!

村上春樹の独特の世界と、佐々木マキの魅力の世界が交錯し織りなす美しいファンタジックな空間は、心暖かいクリスマスをお約束します。
あなたのために、そしてあなたの

もっとみる
ノルウェイの森・村上春樹~読書記録359~

ノルウェイの森・村上春樹~読書記録359~

1987年9月4日に単行本が講談社から刊行、1991年4月15日に講談社文庫として文庫化され、2004年9月9日に文庫改訂版が出された。
(私が紹介するのは2004年の改訂版です)

37歳のワタナベは、ハンブルク空港に到着した飛行機のBGMでビートルズの「ノルウェイの森」を聴き、激しい混乱を覚えた。そして学生時代のことを回想した。
直子とはじめて会ったのは神戸にいた高校2年のときで、直子はワタナ

もっとみる
芥川賞はなぜ村上春樹に与えられなかったか~読書記録357~

芥川賞はなぜ村上春樹に与えられなかったか~読書記録357~

2010年、文芸評論家の市川真人氏により、書かれた考察本。

『1Q84』にもその名が登場する日本でもっとも有名な新人文学賞・芥川賞が、今や世界的作家となった村上春樹に授賞しなかったのはなぜなのか。一九七九年『風の歌を聴け』、八〇年『一九七三年のピンボール』で候補になったものの、その評価は「外国翻訳小説の読み過ぎ」など散々な有様。群像新人文学賞を春樹に与えた吉行淳之介も、芥川賞では「もう一作読まな

もっとみる
カンガルー日和 村上春樹~読書記録356~

カンガルー日和 村上春樹~読書記録356~

1986年に出版された村上春樹短編集だ。
時間が作り出し、いつか時間が流し去っていく淡い哀しみと虚しさ。都会の片隅のささやかなメルヘンを、知的センチメンタリズムと繊細なまなざしで拾い上げるハルキ・ワールド。ここに収められた18のショート・ストーリーは、佐々木マキの素敵な絵と溶けあい、奇妙なやさしさで読む人を包みこむ。

最後の作品には、愛すべき!羊男が登場する。不思議な存在なのだが、村上春樹の作品

もっとみる
ダンス・ダンス・ダンス 村上春樹~読書記録353~

ダンス・ダンス・ダンス 村上春樹~読書記録353~

作中の「僕」は『風の歌を聴け』、『1973年のピンボール』、『羊をめぐる冒険』の所謂「鼠三部作」の主人公と同一人物であり、実質的な三部作の続編にして完結編である。また、前三作に比べて、活字の量・物語性が増している。内容としては資本主義の高度発展への社会批判、空虚感と孤独感が特徴として挙げられる。

「僕」は3年半の間、フリーのライターとして「文化的雪かき」に従事していた。1983年3月のはじめ、函

もっとみる