マガジンのカバー画像

考察

36
運営しているクリエイター

記事一覧

たとえ明日世界が滅亡しようとも今日私はリンゴの樹を植える

たとえ明日世界が滅亡しようとも今日私はリンゴの樹を植える

マルティン・ルターの言葉である。
Even if I knew that tomorrow the world would go to pieces, I would still plant my apple tree.
たとえ明日,世界が滅亡しよう(地球最後の日だろう)とも今日私はリンゴの木を植えるだろう.

この言葉を知ったのは木下斉さん(一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス代表理

もっとみる
日常の繰り返しでは気付きは得られない〜新年度はチャンス〜

日常の繰り返しでは気付きは得られない〜新年度はチャンス〜

最近noteの投稿が勉強している地方自治法についてと、読書メモばかりになっているとふと思いました。

要因を分析してみると、毎日が同じことの繰り返しになっているのではと思いました。

年度末ということもあり、仕事は締めモードで新しいことをはじめにくい、
勉強についても同じ分野の内容であり、(これは仕方ないと言い聞かせる)
読書は量より質へシフトしているため、1冊の内容をより濃くする実験中(のため仕

もっとみる
未来は変えられない

未来は変えられない

タイトルの言葉に、皆さんはどう受け止めますか?

ここでは、未来は変えられないから、
何をしても無駄なんていうことは言うつもりはありません。

実はこのタイトル、現役の小学校の校長先生の言葉です。

校長先生が、未来は変えられないなんて、
否定的な言葉、言うなんてと思うかもしれませんが、実はこの言葉には続きがあります。

なんて素敵なんだろうと思いました。
今を変えるモチベーションにもなります。

もっとみる
大切なのは営業!営業!営業!

大切なのは営業!営業!営業!

熱いタイトルになっていますが、営業の大切さを改めて感じたので、書きたいなと思います。

私は、自治体に勤務する地方公務員です。
営業の機会があまりないと思われがちですが、(民間事業者に比べたら多くはないかもしれませんが)
観光客を増やしたり、移住者を増やしたり、講演会の参加者を集めたりなど、集客を必要とする場面は多々あります。

そういったときに、よく行うれる手法がプレスリリースやSNSでの発信だ

もっとみる
パートナーに可愛いと伝えよう

パートナーに可愛いと伝えよう

私は、相手(パートナー)は自分の鏡だと思う。

パートナーを可愛い(格好良い)と思えないのであれば、それは自分が格好良くない(可愛くない)からではないか。

また、自分がパートナーを、そうさせていないからではないか。

不満足の経験から考えた満足度について

不満足の経験から考えた満足度について

プロバスケットボールの試合に行って感じたこと。

地元のチームが上のリーグに上がるには、観客動員数が必要とのことで、地元のチームだし、子どもにもプロの試合を見る良い機会だと思い、行くことにした。

プロバスケットボールは、ほとんど見たことがなく子どももとても楽しみにしていた。

出店(でみせ)も出ていて、イベント感も満載でますます楽しみに座席に向かった。

ここで問題発生!

座る場所がない(座席

もっとみる
制限がなければ成果は出せない

制限がなければ成果は出せない

隣の芝生は青い

というけれど、制限がない人をみて良いなと思うことがあります。

例えば、
時間の制限がない人
お金の制限がない人
などが挙げられるかなと思います。

でもそもそも寿命もそうですが、
制限があるからこそ、その中で考え、一生懸命に行動するのではないかと思います。

時間に制限があるからこそ
その時間内に成果を挙げられるようにする。
そもそも1日は24時間で平等なので、何に配分するかは

もっとみる
ネーミングが9割

ネーミングが9割

ビジネスにおいて時折、どうしてこんな名前がついているのか不思議に思うことがある。
(コンサルとかはよく使うのだろうか)

・ダーウィンの海
事業化から事業成功までの間にある障壁
・魔の川
研究ステージと製品化に向けた開発ステージの間に存在する障壁
・死の谷
開発ステージと事業化ステージの間に存在する障壁

・キャズム(理論)
新たな製品が世に出た際に、その製品が市場に普及するために超える必要のある

もっとみる
明るさはドレスコード

明るさはドレスコード

性格的に明るい、暗いというものがあると思います。
私も元々は暗いタイプだと思います。

ですが、仕事をする上では、
「暗い」ことは損失しかありません。

時々いませんか?
挨拶をしてもボソボソしか返さない人や会議の時にぶっきらぼうに話す人、会話の時に反応がない人。

怒っているのかな?機嫌が悪いのかな?
と思ってしまいますよね。

そんな人に何か相談したりしますか?
しませんよね。
なので暗い人に

もっとみる
適切な努力とは何か

適切な努力とは何か

定期的に頭に浮かぶ言葉がある。

それは
「努力とは怠惰」という言葉だ。

山口周さんのVoicyで知った。

彼はがむしゃらな努力を「怠惰」と解釈しており、考えずに与えられたことを頑張ることは「怠惰」だと述べています。

また、王貞治や山口周、楠木建のように、努力には多様な考え方があります。

私自身、彼らの言葉から解釈し、
自分のwillに従って筋の良い努力を見つけることが適切な努力だと思いま

もっとみる
魔法の言葉『いつもありがとうございます』

魔法の言葉『いつもありがとうございます』

時折訪れるうどん屋があります。
最近気づいたのは、お店のスタッフがいつも

『いつもありがとうございます』

と言ってくれることです。

滅多に行かないのに、覚えてくれたのだろうかと、嬉しい気持ちになりました。

美味しいうどんをいただきながら、店の雰囲気を観察すると、

実はお店のスタッフはお客さん皆んなに
『いつもありがとうございます』
と言っていたのです。

みんながリピーターなのか、初めて

もっとみる
全方位に優秀な人はいない

全方位に優秀な人はいない

人の能力(優秀度)を六角形であらわしたときに、
全方位に能力(優秀度)が高い人っていないと思うんです。

欠けている部分は、周囲の方に補ってもらうしかありませんよね。

補ってもらう際(アドバイスをもらったり等)に気をつけたいこととして、

耳が痛いところも含めて素直に受け止める

自分が欠けている部分を認める

言ってくれたことを感謝を伝える

のようなことに気をつけたいですね。

良かれと思っ

もっとみる
聞き役に徹することは難しい

聞き役に徹することは難しい

自分は話すのが苦手だと思っていたので、
聞き役に徹する方がよいという情報に触れると、

「うん、元々の性格でできてる」

とずっと思っていました。

相手に気持ちよく話してもらえるよう
リアクションにも気をつけてきました。

が、

最近感じているのですが、

「自分ばかり話しすぎではないか!?」

歳を重ねれば、
自分の話を聞いてくれる人は増えますが、
聞いている方は内心でどう思っているかは分か

もっとみる
勉強をしないとすっきりしない症状について

勉強をしないとすっきりしない症状について

私、勉強をしないと、そわそわしてすっきりしないんです。
そういうと、良いなと思われるかもしれませんが、
本当は勉強なんかせずに楽しいことだけして
時間を潰せたらどんなに良いか思っています。

でも、毎日何か勉強しないと、新しいことを体験したり、習得したりしないと不安になってしまいます。

成長意欲が強いのかもしれません。

子どもと寝落ちしてしまい、途中で起きてしまった夜には、その分を取り戻そうと

もっとみる