マガジンのカバー画像

また読みたい、大好きなnote

21
また読みたい、誰かにも読んで欲しい、そんなnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#いま私にできること

HSPさんのひといきタイム

HSPさんのひといきタイム

HSPさんは…ぼーっとしよう。

脳は寝ている間も思考を続ける。
だから夢を見る。

HSPさんは日中も思考の量が多い

だから

😣脳が休まる時がない。
😣寝ても回復しない。

そこで

😌思考を止める
😌思考を受け流す

そんな時間を意識的に作りましょ。

1日10秒からでいい。
ぼーっとしましょ✨

節のない竹は弱い - 節目を意識して強い竹に

節のない竹は弱い - 節目を意識して強い竹に

「節のない竹は弱い」

私の小学校の担任の先生が教えてくれた言葉です。

先日のnoteで小学生の時に日記を書き続けた話を書いたせいか、昔の言葉を思い出しました。

当時の小学校の先生からの最後の宿題で、小学校卒業に際して、今まで育ててくれた親に感謝を伝えるというものでした。

竹というのは硬くて丈夫だけれども、
節があるからこそ強くあれる。

節がない竹を想像したら、
その竹はきっと弱いだろう。

もっとみる
エネルギーを受け取ることと呼吸法②

エネルギーを受け取ることと呼吸法②

あなたは普段どういったときに一番リラックスしてますか?

体がゆるんでいますか?(^-^)/

呼吸法にはシンプルにすると、2つのポイントがあると以前のブログでお伝えしました。
エネルギーを受け取ることと呼吸法①

https://note.com/kikoyuchan/n/nb60938fbe898

①息を腹筋を使って吐き切ること。

②腹筋さらには全身をゆるめると自然と新しい息が入ってくる。

もっとみる