マガジンのカバー画像

日々の気付き

101
日常の中で感じた感情や学びを書いてシェアしています。あなたにも何かお役に立つことや気づきがあれば幸いです。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

生後10ヶ月になった次男を見て感じたのは、ある矛盾した気持ちだった件

生後10ヶ月になった次男を見て感じたのは、ある矛盾した気持ちだった件

本日で我が家の次男は、生後10ヶ月になった。

本当にあっという間だなぁとしみじみ思うけど、同時にまだ産後1年も経っていないことに驚く。

初めての長男と次男の2人育児、フリーランスとしての産後の仕事、保活、二拠点通う保育園に……とバタバタ過ごした。

クライアント様との取引は産前一旦お休みし、しばらくはスローペースで仕事のするだろう、と思っていた。仕事が一旦なくなるかもしれないから新たな気持ちで

もっとみる
「繊細な気質」を自分への諦めに使わず、自分を好きになるために使いたい

「繊細な気質」を自分への諦めに使わず、自分を好きになるために使いたい

「感受性が豊か」
「細かな変化に気づく」

今やさまざまな情報が発信されている繊細な「HSP気質」の特徴の一つにそう書かれてある。

「確かにそうだな」と思う人もいるだろうし、「誰にでも当てはまる」と思う人もいるだろう。

ほとんどの要素が当てはまる側のわたしにとっては「確かにそうだな……!」と深く共感するわけだけど、真相は個人的にはどちらでもいいと思う。

HSPに限らず、その情報を得てどう思う

もっとみる
年末年始、実家に帰り感じた寂しさと希望

年末年始、実家に帰り感じた寂しさと希望

年末年始。いつもと違う空気感で、なんとなくソワソワする。

今年の年始も、夫の実家と自分の実家に帰った。

自分の実家に帰る際は、妹やその旦那さんも来るので、年末年始やお盆は広い家の祖母の家に集まる。父や母も。

昨年までは、耳は遠いけど頭はしっかりし、少々細かくて口うるさい祖父と、そんな祖父を「うるさい男じゃねぇー」とスルーする楽観的で世話焼きな祖母がいた。

たくさんのご馳走が並ぶ食卓では、よ

もっとみる