マガジンのカバー画像

人間の心理と進化、行動経済学

347
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

NPDの人間関係は雑:支配するかされるか

NPDの人間関係は雑:支配するかされるか

 対等な人間関係を作り維持するのは、高度な知的能力が必要です。相手を理解し、自分の意見を主張し、交渉して妥協点を探る。これは「成熟した人間」にしかできない。
 NPDにはその能力が有りません。だから相手を支配するか、相手に服従します。両者とも「理解」「交渉」が不要だ。簡単で楽なのです。(注1)

注1:彼等が「上下関係」を好むのは、それが理由でしょう。部下には高圧的、上司にはへつらうのがNPDの基

もっとみる
独身男性の半数は定年退職前に死ぬ。人生は意外と短い^^;

独身男性の半数は定年退職前に死ぬ。人生は意外と短い^^;

 人生100年とか思っていませんか?
 とんでもない。長生きするのは金と家族に恵まれている人だけです。

 今日現在、日本の独身男性の平均寿命は66歳です。驚くべき事に、半数は定年(65)退職前に死にます。(注1)

 貧富の格差が問題視されていますが、寿命の格差もでかいです^^;

注1:なぜことさら独身男性に注目するかというと、今後は結婚しない人がさらに増えそうだから。
 今でも3割の男性は結

もっとみる
自己愛性人格障害とは?:モラ夫とXi国男子の事です^^;

自己愛性人格障害とは?:モラ夫とXi国男子の事です^^;

 NPDの略称で呼ばれる事が多いようです(注1)。ここのところ、この言葉を目にすることが増えました。私が「サイコパス/ナルシスト」だと考えていた人々の多くは、本当はこれらしいです。

 サイコパスは意外と少ないようです。NPDはそれに似て非なるもので、パワハラ、セクハラ、モラハラ、校内暴力&性犯罪者(いじめ加害者)の多くがこれに該当する。そして実に多い。

 代表的な人物で言うと、ずばりトランプ元

もっとみる
人は叱ると成績が上がる。褒めると下がる。これは本当。でもサイコロも同じです(笑)

人は叱ると成績が上がる。褒めると下がる。これは本当。でもサイコロも同じです(笑)

下記の実験を試してみてください。
1)サイコロを振る。
2)4以上ならばサイコロを褒める。
3)3以下ならばサイコロを叱る。
4)上記を繰り返す。

すると次の傾向がわかるでしょう。
1.褒めると次は小さくなる。
2.叱ると次は大きくなる。
平均値は3.5なので当たり前です。例えば6が出たら次は下がるしかない^^;

 繰り返しますが当たり前ですよね。この種の賞罰は学習効果とは無関係です。
 人間

もっとみる
極めない!:残りの人生短いですから^^;

極めない!:残りの人生短いですから^^;

 極めるのは良いです。
 ただし時間がたっぷりあれば^^;

 問題はそこなんですよね。だから私は極めようとうするのをやめました。
 学習には高原期があります。そこでやめます。

 そうすると、新しく次の事ができます^^
 多くの事は、最初の20%の労力で成果の80%が手に入ります。
 1個の100%を求めるよりも5個の80%の方がお得かなと^^

 この辺は私の性格によるでしょう。飽きっぽいです

もっとみる