マガジンのカバー画像

小さな幸せ

45
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

自分の世界とカメラ

自分の世界とカメラ



美しい空

美味しそうなお菓子たち

カメラは、私の"大好き"を映してくれる大事なものです

淡い色が重なる夕焼け
濃い紺色が印象的な青空
カリカリサクサクのチュロス
焦がしたキャラメルがアクセントになっているパウンドケーキ
どれも大好きで大好きで愛しい大切なもの

大切なものほど、どうにかして「形に残したい」
という思いが強くなっていきます

そこで大活躍するのがカメラです

美味しいと思っ

もっとみる
家族でご飯を食べる時間が増えて

家族でご飯を食べる時間が増えて

写真は父親です。
父は2日に1回テレワークになりました。
弟は高校生なので、まだ学校はありません。
母親も専業主婦なので家にいます。
勿論、私も家にいます。

そしたら、家族4人で食事をする機会が増えました。
子供が大きくなるにつれて、4人で食事をする機会がめっきり減っていたのです。
そのせいで家族仲が悪くなった、とか言う訳ではないのですが、やっぱり顔を合わせてみんなでご飯を食べるのは良いなあ、と

もっとみる
朝ごはんはワンプレートのススメ

朝ごはんはワンプレートのススメ



朝ごはんはかなり重要家で過ごすことが多いので、
ダラダラ過ごさないためにかなり気を使っているのが
・ご飯
・身だしなみ
です。

この2つが疎かになった日には死と同様の意味をさすのです。大げさに言うと。

「誰も見てないし」と思って適当に皿にも出さず、食パンを貪っていると病む。

生きるためには必ずしも何かは食べなければならないので、折角なのでね!

簡単に、美味しく、おしゃれなものが食べたい

もっとみる
ちょっとの幸せはジャムで作る

ちょっとの幸せはジャムで作る

朝はパン!
という訳ではないのですが、なんとなく食パンを食べがち。

・アレンジが沢山できる
・生で食べても美味しい食パンが多い(パンを皿にポンと入れ、コーヒーを用意すれば朝ごはんが食べれる。楽チン)

パン特有のアレンジものとして"ジャム"があると思う。
個人的に大好きなので、紹介していこうと思う。

ジャムの中でも多くの種類がある。
取り敢えず、3つに分けてみた。
・フルーツ系(マーマレードジ

もっとみる