見出し画像

人は話したい生き物っていう事を理解した人にだけ起きるお得な話

割引あり


みなさんこんにちは。




Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。



さて今日は、『人は話したい生き物っていう事を理解した人にだけ起きるお得な話』について過去の僕のブログをブラッシュアップしながらお話していきます。​​


今日のこの話、もし”良かったよ!”という方は、ぜひシェアお願いします😁


それでは本題です。


自分にしか興味がない事を延々と語られても、こっちは全くピンとこない事ってないですか?



例えば、その人が好きすぎて仕方ないのなら、そんな興味のない話も最後まで聞けますけど、全くリスペクトや好意もない人から興味のない話をされても、ただただ自分の時間を奪われているだけのような気がします。



適当に相槌を打とうもんなら「ちゃんと聞いてる?」とか、急に抜き打ちテストが出題されたりして…。



そんな時はこちらも適当に「聞いてる。聞いてる。」とかでごまかしたり、その場をやり過ごしたりします。



それでも食い下がってきて「じゃあ、なんて言った?」とか、聞かれれば、精一杯覚えている事を拾い集めて、断片的につなげて話していれば、その内相手から答えがもらえるので、これで大概は何とかなります。

(人には、太古から生き延びるために身につけた癖があって、基本的にみんな、自分ばかり話そうとします。
これってつまり、自分にしか興味がないって事なんですね。
だから、人の話を聞くのって、そもそもハードル高い事なんです。
ちなみに、人の話を聞く事が仕事になるって事に気付いて、その能力を強化した職業が、カウンセラーなんですが、聞く事って、トレーニングしないと中々身につかない、そんな能力なんです。
だから、「聞き上手だね」って言われた事がある方は、ぜひともその能力、もっと磨くことをオススメします。
あともう一つ、話聞いてない時の対処法教えます。
その対処法には、前述したような人の癖を活用する事です。
つまり、人は話したい生き物なので、どんどん自分の口から話していってもらうように仕向けるわけです。
例え、話を聞いてなくてもドギマギせずに、「ごめん、今のとこ聞いてなかった」とか素直に言ってみたり、「ほうほう、それで?」とか、「そーなの、それから?」とか、どんどん相手に話させていくわけです。
そうすれば、前半戦の話を聞いていなくても、そのうち、断片的に聞いていた事が脳の中で繋がりを持ち、最終的にはその人が話したかったストーリーが勝手に自分の頭の中で完成されていくわけです。



いいですか?

もう一度言います。
人は話したい生き物なんです。
なので、本来なら話を聞いてなかった事に腹を立てて責め立てるより、自分が話したかった話を先に話したいわけです。

だから、責め立てる事に時間を割くより、自分の話に時間を割きたい。
そんな気持ちでいっぱいです。
なので、聞いてなかった事を気にするより、話を続けさせる方に重きを置いた方が、相手にとってはストレスが少ないので、聞いてない事は大した問題にはなりません。)




最悪、答えが出ずに、自分も本当に何も出てこなかった時、素直に「ごめんなさい。聞いてなかったです。」と謝まれば何とかなります。



とはいえ、長く生きてると、いくら自分が興味がなくても相手の話を聞かないといけない時も出てきます。



大人になればなるほど、その機会も増えるでしょう。



もちろん大概の人は、人と付き合っていく上で無駄な付き合いも必要な時があります。



そんな気持ちを持ちながら、一応最後まで頑張って聞きますけど、でもやっぱりそんな時ほど、”それ俺に関係ないじゃん!”ってなる事が多いように思います。
(相手に関係ない話する人多いですよね。
これも、ただ単純に話を聞いてもらいたいだけの心理が現れてる証拠です。)



自分にとって必要あるなしのとっ掛かりって、なんか最初で決まるように思います。



話初めの段階で、結構自分に関係ある話とそうじゃない話とが感覚的に”ピン”とくるので、結末も大体予想できたりします。

ここから先は

423字

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?