見出し画像

人との繋がりを大切に

人との深い繋がりは、心の中に新しい世界を開く鍵である

~ラルフ・ワルド・エマーソン~

人との繋がりは人生を豊かにする

人は本能的に人との繋がりを求めてしまう生き物です。

人は孤独ではなく、互いに支え合い、共に成長していくことが本能的に備わっているからです。

人との繋がりを大切にすることで、人生はより良いものに変わります。

様々な人と関わり、多くの人の価値観に触れたり共感することで、自分の人生にたくさんの刺激を与えてくれるからです。

この刺激が、人生をより深く味わうためのエッセンスになります。

人の繋がりと言っても、直接会うことだけが繋がりではありません。

直接会うことはもちろんですが、SNSも繋がりの一つであり、noteもその一つです。

情報技術の発展により、手を伸ばせばすぐに人との繋がりを持てる時代なんです。

直接会うことはもちろん、様々な方法で人とつながることが出来ます。

この良い環境を活かすかどうかはあなた次第です。

今回は「人との繋がりを大切に」というテーマで、人との繋がりが人生にもたらす影響と魅力、人とつながる方法の具体例をご紹介します。

普段あまり人と関わることができていない
一人の時間が多すぎる
なんだか孤立しているような気がする

このような方は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事を読んだ後、『役に立った』『面白かった』という方はスキボタンやフォローをお願いします。


人と繋がることの魅力

私たちの人生にはさまざまな繋がりが存在します。

家族や友人、同僚、そして仕事仲間やSNS。

それぞれの繋がりがもたらす喜びや支えは、私たちの日常に多くの刺激と安心を与えてくれます。

人との繋がりの中で得られる大切なものを3つご紹介します。

①共感によりバージョンアップ

人と繋がりを持つと、喜びや悲しみ、楽しさや悔しさなど、様々な感情を感じあうことができます。

共感は、互いの理解を深めてくれるだけでなく信頼を生みだします。

理解が深まった上での人との信頼関係は、人生を歩む上で大きな財産になります。

また、人と何かを感じ合うと、自分以外の人の感覚や価値観に触れることになり、自分の価値観やものごとを見る視点と思考がバージョンアップします。

②互いにサポートしあえる心強さ

人との繋がりがあると、困難な状況や喜びの瞬間の支えとなります。

人と共有することでストレスの解消やプレッシャーが軽減されたり、良いことがあった時には人と共感することができて喜びが倍増します。

人との繋がりを通じて共感や理解を生むことは、一人ではないという安心を感じられることができると同時に、人生の喜びや悩みを分かち合うことができます。

③成長と学び

人との繋がりは、共同で成長し、学び合う機会を提供してくれます。

人との繋がりがあることにより、他の人の価値観や考え方、スキルに触れることができるからです。

この機会があなたの成長と学びにつながります。

また、異なるスキルや知識を持つ人たちと交流すると、新しいアイデアや視点を得ることができます。

このように、様々な人とつながりを持つことにより、新たな刺激が生まれ、学びや成長を促進してくれるんです。

④コミュニケーション能力の向上

人とのつながりを大切にすることにより、コミュニケーション能力を向上させることができます。

単純にコミュニケーションの機会が多くなるということも一つの要因ですが、それだけではありません。

様々な価値観や考え方に触れることによって、自分の引き出しが多くなり、柔軟に考えたり、受け止めたりすることができるようになるからです。

そして時には、人間関係を築く中で生まれるトラブルがあります。

トラブルに対して向き合い、考えながら克服していくことで、コミュニケーション能力が向上していきます。

人と繋がりを持つ上での注意点

人との繋がりをもつことには魅力やメリットがたくさんあるものですが、注意すべき点もあります。

この注意点を意識していなければ、自分自身を壊してしまうことになります。

人とのつながりは大きな糧になるものですが、受け止め方、付き合い方を間違ってしまうと、大きな恐怖や不安になってしまいます。

人の繋がりも大事なことですが、まずは自分自身を大切にするという前提を持ちましょう。

意見に引っ張られすぎない

1 つ目は、他の人の意見に引っ張られすぎないことです。

様々と繋がり、色々な価値観や考え方に触れることは良いことですが、それらを受け入れることを意識しすぎてしまうと自分自身が壊れてしまいます。

人とのつながりは自分を成長させてくれるものですが、自分を壊してしまっては本末転倒です。

人とのつながりで得られるものは糧になるものですが、それが全てではないということを忘れないようにしてください。

人とのつながりに依存しすぎない

2つ目は、人に依存しすぎないことです。

人とのつながりを大切にする中で、依存しすぎないというのは非常に重要なことです。

周りの人に気を使いすぎてしまい、自分自身が疲れてしまうというような経験はないでしょうか。

特にSNS などのデジタルな人のつながりになると、表情や声色、その場の雰囲気などが把握できずに疑心暗鬼になってしまいます。

そのことを気にしすぎてしまい、人からの反応に依存しすぎてしまうと自分自身を壊してしまいます。

フォロワーの数、いいねなどの数に固執してしまい、その数が増えないからと言って落ち込んでしまう人もいます。

確かに共感されると嬉しいものですが、とはいえ、自分は自分です。

過度に周りの人の視点や考え方を気にして依存しすぎないようにしましょう。

あくまであなたの人生をより良くしてくれる、1つのエッセンスであるという割り切り方が大切になります。

人の繋がりも大事なことですが、まずは自分自身を大切にするあなたの未来を大切にする、という前提を持ちましょう。

人との繋がりがあなたの人生の糧になる

人との繋がりは私たちの人生をより良いものに変えてくれます。

人と共に喜びや悲しみなどの感情を共有することや、新たな考え方や価値観に触れることで、より良い人生につながる多くの刺激をもらえるためです。

人とのつながりを大切にすることは、人生を楽しむ(愉しむ)ことにもつながります。

人との繋がりは、人生の貴重な財産です。

今、自分の周りにいてくれて自分と繋がっている人たちの存在に感謝すると同時に、まだ見ぬこれから出会う新たな人との出会いやつながりを大切にすることが、より良い人生につながるのではないかと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

この記事をご覧いただいた一人でも多くの方の何かになれたら幸いです。

この記事を読んで役に立ったと思っていただけましたら、スキやフォローボタンを押していただければと思います。

記事を書く原動力になりますので、よろしくお願いします。

ご覧いただきありがとうございました。

sabukurocha(サブクロチャー)

ヘッダー画像(ソルトさん)

今回の記事のヘッダー画像はクリエイターソルトさんの作品を使用させていただきました。

ソルトさん、素敵な画像をありがとうございます。

他にもたくさんの素敵な画像がたくさんあります!ぜひソルトさんのページをご覧ください!オススメです!

ブログ紹介(sabukurocha blog)

個人ブログも行っております。

sabukurocha blog

https://zenshinhibi.com/

「35歳までに知りたかった100のこと」をテーマに、より良く生きる上で役立つような様々な情報を発信しております。

35歳という年齢に関係なく役立つものを投稿しておりますので、ご興味を持ってくださった方は、ぜひブログも覧いただければと思います。

ご興味を持っていただけた方がおられましたら、
X【旧Twitter】とInstagramも行なっております。

良ければフォローお願いします。

おすすめ記事(合わせてご覧ください)



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?