マガジンのカバー画像

就活関連

12
運営しているクリエイター

#会社

予想外の業界への就職「社員への質問は表層的な質問に留まらないように」サクサクさん(5/5)

予想外の業界への就職「社員への質問は表層的な質問に留まらないように」サクサクさん(5/5)

サクサクさんプロフィールもともと教員志望だったが、民間就職を選択し出版業界志望から旅行業界の会社に内定。

サクサクさんnote:サクサク|note

志望動機は悩まなかった面接では腹を割らざるを得ない

ー面接では結構盛りました?それともちゃんと本音を言ってたタイプですか?


『本音でした。』


ーあー、そうなんですね。それは嘘をつくのが下手だからみたいな感じなのか、それともちゃんと自分

もっとみる
予想外の業界への就職「内定先は運命のような出会いだった」サクサクさん(4/5)

予想外の業界への就職「内定先は運命のような出会いだった」サクサクさん(4/5)

サクサクさんプロフィールもともと教員志望だったが、民間就職を選択し出版業界志望から旅行業界の会社に内定。

サクサクさんnote:サクサク|note志望動機は悩まなかった

志望動機は自然に書けたー最後志望動機はどうでした?これは結構悩んだりする人多いんですけど、悩まずに書けました?


『書けたんですよ。会社に関してはもう本当にで、はい、はい。くるくるでてきたからこそとったのかなと思うんです。

もっとみる
予想外の業界への就職「人間味のあるESがいい」サクサクさん(3/5)

予想外の業界への就職「人間味のあるESがいい」サクサクさん(3/5)

サクサクさんプロフィールもともと教員志望だったが、民間就職を選択し出版業界志望から旅行業界の会社に内定。

サクサクさんnote:サクサク|note

ー最近私も似たようなことやったんで、分かりますね、本当に。受かりそうな感じで、じゃあ数字とか何とか率とかをやりだすと結構その他大勢感あるガクチカになっちゃいますよね。


『それ、凄いわかります。』


ーどうやって旅行業界に行くまでに修正して

もっとみる
予想外の業界への就職「企業探しは、とにかく説明会へ出ること」サクサクさん(1/5)

予想外の業界への就職「企業探しは、とにかく説明会へ出ること」サクサクさん(1/5)

サクサクさんプロフィールもともと教員志望だったが、民間就職を選択し出版業界志望から旅行業界の会社に内定。

サクサクさんnote:サクサク|note

就活の結果ー就活の結果を教えていただいていいですか?

『まずES出したのが、15、6社。大きいところから小さいところまで出して、あと他ちょこちょこって感じで。最終まで行ったのが本当に今内々定でもらってるところ一社だけです。』

ーそこから内々定も

もっとみる
#20 【就活体験記•続編】多様な内定者たち

#20 【就活体験記•続編】多様な内定者たち

私の将来の同期、いわゆる24卒内定者たちは300人くらいいるらしい。内定先は総合職、基幹職(事務的な)、障がい者採用、デジタル職と採用時のエントリー口は分けられているものの、入社すれば全員が同じ部署になる可能性がある。

これだけいれば人柄も十人十色だというのは当然のこと。

でもここでいう「多様」は人柄だけではなく、

人種も障害の有無も、「多様」なのである。

それを実感したエピソードを共有し

もっとみる