マガジンのカバー画像

りゅうこころのブログ

217
講演や会社講義、カウンセリングなどでよく訊かれる事を詳しく書いています。その他、なるべくタイムリーな話題にも触れていきたいと考えています。
運営しているクリエイター

#私のイチオシ

男性目線(自分目線)であまりおしゃれっ気のない女性について書いてみる

男性目線(自分目線)であまりおしゃれっ気のない女性について書いてみる

会社経営・心理カウンセリング・教育コンサルタント・人材育成(ヒューマンリソース)講演家、りゅうこころです。ryukokoro

画像にある様に別に「眼鏡女子」に限った事では無いのですが、男性が心から惚れる、添い遂げたいって思う女性って、作られたコテコテではないんじゃないかなって思うのです。

ツケマばっちり綺麗な瞳確かに綺麗に見えるかもしれません。一緒に歩いたりただ眺めている分にはね。でもそれって

もっとみる
お醤油発祥の地

お醤油発祥の地

会社経営・心理カウンセリング・教育コンサルタント・人材育成(ヒューマンリソース)講演家、りゅうこころです。ryukokoro

歴史の残る街・熊野古道熊野古道の小道はゆっくりとした時間の流れる「歩くのに素敵な所」でありますが、ここが宿場町だったという事はご存じでも「お醤油発祥の地」というのはなかなか知られていないみたいです。古くは『蟻の熊野古道』と言われるほど賑わった宿場町ですが、現在では静かな趣

もっとみる
麒麟が来る、のお話し

麒麟が来る、のお話し

会社経営・心理カウンセリング・教育コンサルタント・人材育成(ヒューマンリソース)講演家、りゅうこころです。ryukokoro

今回は心理学の観点から『明智光秀』という武将について書いてみようと思います。

「天下の面目をほどこし候」
これは織田信長が明智光秀に送った賛辞です。しかしその二年後に光秀は本能寺で織田信長を討つことになります。ここまで信長に言わせた光秀が、なぜ?その動機は今だわかってい

もっとみる
コロナ不安・ゴミ清掃員の皆様

コロナ不安・ゴミ清掃員の皆様

会社経営・心理カウンセリング・教育コンサルタント・人材育成(ヒューマンリソース)講演家、りゅうこころです。ryukokoro

当たり前の事ですが、医療従事者やスーパーのレジなど我々が新型コロナウィルスに戦々恐々としている中でも生活と健康が滞らない様に頑張ってくださっている皆様に、先ず感謝申し上げたい。そして頑張ってくださっている人に差別的な言葉を掛ける心無い人々に、小一時間説教したいりゅうこころ

もっとみる
アルバイト教育

アルバイト教育

会社経営・心理カウンセリング・教育コンサルタント・接客業人材育成講演家、りゅうこころです。ryukokoro

まだ新型コロナウィルスによる緊急事態宣言、自粛要請が出ていなかった頃、先日チェーン展開している大手ラーメン店に伺った時の事です。社員と見受けられる方が一生懸命にアルバイトさんに教育していました。

新人さんの心に届いていない社員さんは細かく一生懸命に教育していらっしゃるのですが、新人さん

もっとみる
美容院とか床屋さん

美容院とか床屋さん

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

そろそろ髪切ろうかなっていうタイミングは人それぞれだと思うんですけれど、皆さんなにを重要視されていますか?「こんな髪型にカットしてほしい」「さっぱりすればセットは自分で出来るからとにかく切りたい」「これから温かくなるし、バッサリイメチェンショートで!」など

もっとみる
サヨウナラから始めよう

サヨウナラから始めよう

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

平等という概念人間みんな平等にあるもの、「産まれる・死ぬ・一日24時間」だと私は思っています。「不慮の事故・不自由に産まれてきてしまった・自ら命を絶つ」このような産まれる若しくは生きている事を前提に考えた場合、「一日24時間」というものだけは『胎内に居る時

もっとみる
私が30年前に初めて作詞した歌

私が30年前に初めて作詞した歌

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

【私だけの奇跡】


何色だったのかな  あなたが昨日みた夢は 

目覚めても霞んで消えるその夢は 新たにここから始まる道の色

それってまるで明日みたい 近くにいるのに 遠くに感じる

何色だったのかな  電車の

もっとみる
ご縁

ご縁

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

ご縁です「ご縁がありまして」とか「折角のご縁ですから」なんて言葉、聞かれた事ないでしょうか。(えん・えにし・ふち)など様々な読み方がありますが、大体「誰かとの出会いに際して」みたいな感じで使われますよね。とても素敵な言葉だと思います。思いやり、励まし合い、

もっとみる
一番のパンデミック

一番のパンデミック

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

WHOが「今回のウィルスについてパンデミックと宣言する」をニュースになった事を受けて筆を執りました。

先日の記事で私は「身体的パンデミック」と「心因的パンデミック」が存在し、『後者によって不安による買い占めや転売・暴動が起こっている』と書きましたが、その

もっとみる
未来を創造する

未来を創造する

会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

過去を変えるという事は、ドラえもんのタイムマシーンが無い昨今、正直不可能と言ってもいいでしょう。もちろん『辛かった過去を気持ちの持ちようによってポジティブ思考に変換する』という事は素晴らしい事だと思いますが、起こってしまった現象そのものを変える事は難しいで

もっとみる