見出し画像

「価値」についてヒントをくれた4歳児 【私の本棚紹介】

「僕が車を買ってあげる!」

昨晩4歳の息子とベッドに入る際、
どんな車が欲しいかを嫁に聞き始めました。

息子:「ママ、僕が車を買ってあげるよ。何が欲しい?」
嫁:「スポーツカーかな。」
息子:「OK。 買ってあげる。」
私:「いいなー。お父さんは?」
息子:「いいよ。何が欲しい?」
私:「BMW」
息子:「BM... ?」
私:「BMW。いい車だよ。」
息子:「OK! Easy Peasy.」

息子は綿棒のケースに小銭を集めています💰

彼は貯金箱の小銭を計算し始めました。

タイの通貨では、1バーツ、2バーツ、5バーツ、10バーツがコインなのですが、合計で30バーツ (約100円) ほどありました。

息子:「30! すごいたくさんあるね。 車屋さん行こう。たくさん買えるよ!」

彼の純粋さに、何か染み入るものがありました。

貯金箱が盗まれるといけないと言って、ティッシュで小銭の入った綿棒ケースをぐるぐる巻きにして隠します。

画像1

泥棒が入ってきてお金を盗もうとしたら、
お父さんがこれで捕まえるんだ
と言ってみかんのネットも渡してきました。

画像2

(写真は朝撮影)

彼の純粋さと無垢な姿から、何か感じる機会をもらいました。

「価値」を再考してみる

画像3

「価値」について考える日々が続いています。

お金、仮想通貨、シェアリングエコノミー、株、家、マンション、不動産、宝石、車、料理、スキル、機会、会社、個人の時間、情報、AI、コロナウィルスのワクチン、ユニコーン企業、人とのつながり (家族、友人、同僚、SNS)、経験、チームワーク、顧客、手紙、サブスクリプションモデル、SNSフォロワー、ブランディング etc

あらゆるところで価値という言葉を目にします。

私は特に価値について定義するつもりもないですし、するべきでもないと思います。

ただ、息子からの昨晩の気持ち、つまり「両親に車を買ってあげよう」と思ってくれた気持ちの「価値」は、私と嫁にとって替え難いものでした。

同時に、この経験は「個が何に価値を見出すかは、主観的な部分も大いにある」と教えられているようでした。

価値について考えていたら、ある本を思い出しました。

『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』 (佐藤航陽さん)

2018年にアマゾンで何週も1位になった人気本なので、読んだ方も多いかと思います。

佐藤さんがこの本のタイトルをつけるとき、直前まで別のものを予定していたそうです。

「資本主義から価値主義へ」

佐藤さんは幼少期に決して裕福ではなかったとお話されていますが、そのご経験から「お金」について人一倍考えられ、行動され、ご執筆されています。

「人間はどんな境遇にあっても何者にでもなれる」ということを証明したい

自分の人生に影響を与え続けてきた「お金」の正体を掴み、今よりも良い社会の仕組みを自分の手で実現しよう

力強い言葉に圧倒されます。

これを原動力に数々の会社を立ち上げられ、お金や経済の仕組みを考えられたご経験から、今後想定される経済について、噛み砕いてわかりやすくお話されています。

「お金や経済とは何なのか?」

その正体を多くの方に理解して欲しいと言う思いで書かれた本に改めて触れ、新たに感じるものがありました。

本は、読むときの自分の境遇や気持ちによって感じ方が変わりますね。

読んだことがない方のために、以下目次をご紹介させていただきます。

画像4

『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』
目次
第1章:お金の正体
第2章:テクノロジーが変えるお金のカタチ
第3章:価値主義とは何か。
第4章:「お金」から解放される生き方
第5章:加速する人類の進化

画像5

最後に

お金について学ぶ息子と関わったおかげで、この本をもう一度手にすることができ、3回目の読書に入っています。

佐藤さんの本にこう書かれています。

お金というフィルターを外して人生を見つめ直すことで、「自分はなぜ生まれてきて、本当は何がしたいのか?」という本質的なテーマに向き合う機会になると思っています。(p.6)

深く考えさせらます。

家族、同僚、仕事関係の方々、友人、noteで繋がることができた多くの方々。

このnoteを読んでいただいて、繋がっていただいている方々へも本当に感謝しています🙇‍♀️

noteでのみなさんとの素敵な繋がりは、2020年に私が学んだ新たな価値のあり方です。

年末年始で一年を振り返ったり、今後の予定を立てることが多くなる時期だからこそ、自分の感性を見つめ、目に見えない価値に感謝して、充実した毎日を送りたいものです。

画像6

🙇‍♀️  御 礼 🙇‍♀️

こちらの記事に多くの方からアイディアをいただき、息子と楽しく取り組んでいます。もし良いアイディアがあれば、ぜひ教えてください♫

画像12

🙇‍♀️  私の記事をご紹介いただきました🙇‍♀️

かわちゃんさん、いつも計算していただいてありがとうございます。
ご紹介いただきまして、ありがとうございました🙇‍♀️

画像7

🌟「みんなのPTA」サークルご案内 🌟

「みんなのPTA」ご案内記事
【私がnoteを書き続ける理由】 学びをとめない社会への微々たる貢献を目指して
✅ 🎧 初めての音声配信 🎧 「みんなのPTA」サークル設立に向けた思い
「みんなのPTA」ご入会はこちら

画像8

🌟「これからの家庭教育」企画 🌟

画像9

❤️ スキ率を意識した私のnoteの書き方 【記事との出会い編】❤️

画像10

🌏 サイトマップ 🌏

画像11

📕 マガジン 📕

✅ ポジティブ育児
✅ 私のnoteのつづけ方
✅ 当たり前が変わる時代を生きる
✅ 私の本棚
✅ 麻の中の蓬
✅ English is Ours!
✅ 私のnoteをご紹介していただいた方々
✅ みんなのPTAマガジン

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

わたしの本棚

いつもnoteを読んでいただきまして、ありがとうございます。 サポートいただいた際は、私からのサポートに使わせていただきます。 記事をきっかけにみなさまと繋がることができれば幸いです!