見出し画像

「僕のアイデンティティとは?」Ale編


Hiya🇮🇹


今日は,僕とめっちゃ仲がいいイタリア人にインタビューしてきた。


彼にインタビューしたわけはと言うと、僕が人生で出会った中で、最もインターナショナルだと思うからだ。


それでは行きます。


僕「最初に自己紹介してくれる?」


アレ「 アレッサンドロスです。イタリア人の21歳です。SOASで歴史と日本語を勉強している4回生です。」


僕「 次はバックグラウンドを教えてくれるかい」


アレ「イタリアのナポリに生まれて、5歳まで住んでたんやけど、その後スイスに父の仕事の都合で移住、高校までそこでインターナショナルスクールに行ってた。そこのインターナショナルスクールの進学先がアメリカやイギリスの大学が多かって、俺の兄もイギリス行ってたし、自然とそうなる感じで、ロンドンの大学を選んだ。」


「今はロンドンに4年間の留学をしてる最中ってかんじやな。」


「三回生の時に日本に一年間交換留学してて大阪大学にいっとった。またそのあと春休み使って1ヶ月中国に語学留学してたで。まあこんな色んなとこ住んでた経験あるから、イタリア語、英語、日本語、中国語の四ヶ国語喋れる。あと関西弁も笑。」


僕「ごてごての関西人だな。

(ブログでは伝わらないですが、ネイティブのような関西弁を話してます。めちゃめちゃうまいです。)

君はもうグローバリゼーションの代名詞って言っても過言じゃないね。て言うかどうしてSOAS(ここの大学)で勉強しようと思ったの?」


アレ「高校の卒業旅行の時に、日本に行ってからそこでどハマりしちゃって、、ほら、うちの大学、東洋の語学がすごい充実してるやろ?しかも一年間の交換留学できたから、めっちゃいい機会やと思った。中国語もできるし自分にとって最高の環境やね。」


僕「一年間の交換留学はどうだった?」


アレ「大阪での一年間は人生で忘れられない思い出。楽しかったこともあったけど、文化の違いだったり、大変なことの方が多かったと思う。楽しかった点は国内旅行やアジアを色んなとこを友達と回れたことや。最後の旅行では東京を阪大の仲間たちと回ってめっちゃええ思い出やったな。」


「大変やった点は、鳥刺しを食べて、食中毒になって入院した。入院の手続きがイギリスと違うからめっちゃストレスやったし、専門用語も日本語で説明せなあかんやったから、もう死ぬかと思ったわ。今となっては思い出やけどマジクソやった笑」


僕「日本はそう考えればまだまだ外国人に住みにくい国なのかもね。それは置いといて、一番聞きたかった質問。自分のアイデンティティをどう思う?」


アレ「というと?」



僕「イタリア スイス イギリス 日本 中国 イギリスと色んなとこで暮らして、その度に言語変えたり、文化に適応しなければならないわけでしょ。それってすごいことだよね。この時代の中で自分の存在をどう捉えている?」


アレ「俺は民族はイタリア人やけど、知っての通り、普通のイタリア人と違うやんか。一番長く住んでたのはスイスやけど、インタースクール行ってたから、ローカルライフには触れてないんよね。ロンドンは世界で一番国際的な町やから、逆に一番自分が自分でいられる町やね。別に俺みたいな人間はアイデンティティを一つに決める必要ないと思う。」


「俺にとって民族のホームはイタリア

物理的なホームはスイス

文化のホームがロンドンやね。」


「この中でもロンドンは特別と思う。

日本人にとって海外住むことって珍しいやん。でもロンドンの大学生、半分以上が留学生。びっくりするかもやけどヨーロッパの人たちがイギリスに留学するの結構普通やねんで。


だからロンドンで生まれてロンドンに住む生粋のロンドン人ってめっちゃ少ないんよ。


何が言いたいかっていうと誰でもロンドン人になれるってこと。みんな受け入れてくれるこんな素晴らしい都市、世界にそうそうないで!」



「まとめるとWhat is my identityとかWhere is my homeってなるけど、ヨーロッパがアイデンティティでマイホームってことでいいやないかって思う笑。」


僕「長々とありがとう。もう質問しなくても聞きたいと思ってること全部説明してくれたね笑。インターナショナルならでは視点で凄い面白いよ」



アレ「あ、あと日本人は俺のこと凄いインターナショナルと感じるけど、ロンドンたくさんいるから自分はノーマル。日本は鎖国してるからまだまだやけど、東京、大阪はもっとインターナショナルになるべき、日本人ももっとopen mindになるべき。ハーフも在日の人、アジアからも来てる人たくさんいるから多文化、多民族化は少しずつ始まっていくんやないかな。」


僕「多民族、多文化これからどうなるかわからないけど日本の未来に期待したいね。それでは最後に日本人にメッセージをお願いします。」



アレ「俺からのメッセージやけど、ヨーロッパの人達って、近いってこともあるけど、小さいときから、色んな国に旅行してるんよね。でも日本は島国やから違う。大阪大学で海外今まで行ったことないって人たくさんあった。また他のアジアの国と違って発展レベル違うから治安とか危ないとかで怖がってるかな?ハワイ行く人の方が多いんやない?笑。だから俺から言えることはもっと小さい時から、旅行して、EXPLOREすべきやと思います。以上。」




               終わりに


インタビューどうでしたか。

「グローバリゼーション」その言葉そのものを具現化したような人間が今回、語ってくれました。

彼らと同じ時間を過ごして行くお陰で、本当に刺激的な毎日を送れています。

僕が感じたこととして、グローバル化の視点でいえば、日本はアジア諸国の中でも出遅れていると思います。日本人も多文化を偏見なく理解できているかといえば、課題だらけですがネットで記事を書くことで誰かに理解していただけたり、刺激を与えられたらなと思い毎回書いています。もし少しでも面白いなとか、目から鱗だったなと感じてくれたら、嬉しいですし、拡散してくださったらもっと嬉しいです。こっちの生活も4ヶ月目に入りました。残り、6ヶ月、まだまだ気づけることは沢山ありますし、くだらないことも真面目なことも引き続き紹介していきたいと思いますのでどうか応援よろしくお願いします。


RYOSUKE






#留学 #イギリス #イギリス留学 #ロンドン #スイス #イタリア #ピザ #パスタ #大阪 #東京 #国際 #国際交流 #インターナショナル #グローバル #留学生 #多文化 #多民族 #アジア #ヨーロッパ #国際恋愛 #ライター #ブログ #note  #交換留学 #日本人 #中国 #清水 #エッセイ



















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?