マガジンのカバー画像

漫画の裏話や心の本音

40
運営しているクリエイター

#絵描き

【人生はまるで螺旋階段…同じ悩みでぐるぐる回ってるけど、気付いたら少しずつ登ってる】エッセイ漫画、もうすぐ中学編終了

【人生はまるで螺旋階段…同じ悩みでぐるぐる回ってるけど、気付いたら少しずつ登ってる】エッセイ漫画、もうすぐ中学編終了



はい、昨日はちょっと微グロなイラストすいませんでした(笑)

でもこれ刃牙本編そのままなんで板垣先生の責任ですね(笑)( ・`д・´)⬇️

はい、それとおそらく、これ以上何も思い出さない限り20年の虐待を描く「生きてることが恥ずかしい」の中学編は今週で終わりです。

実は今週、描く話が僕にとっては中学最大の事件(というかトラウマ)なんですが、

それを抜かせば小学校の頃に比べたら遥かに穏やか

もっとみる
【やっすいやつやん!(笑)】漫画に使ってるのはコピー用紙

【やっすいやつやん!(笑)】漫画に使ってるのはコピー用紙



占星術アカウントの最新記事⬇️

【7室のパートナーは恋愛対象だけじゃない?】意外な人物から見る7室の人生…アドルフ・ヒトラー

占星術アカウントでは主に海外からの情報、知識、そして自身の考察をまとめております♪

ではでは今回も読んでくださりありがとうございます!m(__)m

20年の親父の虐待、母のヒステリック、不登校、いじめ、引きこもり、アトピー、喘息、身体の痺れ等々、自分の生涯を描い

もっとみる
【辛い経験した人こそ、最高に楽しく明るい人生を生きていい】2022年、僕はそれを体現して生きてきます❗

【辛い経験した人こそ、最高に楽しく明るい人生を生きていい】2022年、僕はそれを体現して生きてきます❗



気付けば今日で今年も終わりですね。

時間感覚ちょっとおかしいのであまり実感ないですけどw

今年は7月からこのブログと、そしてツイッターも同時に始めて、この半年の間でたくさん漫画を描きました。

自分の虐待経験を誰にも理解してもらえない苦しみ、辛さ、母さえ何も気にとめてないし、忘れていたという現実。

これは僕の心を砕くように苦しめました。

しかし、それをバネにこうしてエッセイ漫画を開始し

もっとみる
理想の自分、幸せな人生…未来にそんなものは待っていない

理想の自分、幸せな人生…未来にそんなものは待っていない

僕が心理学学校に行ってた時、

先生の言ってたとても印象的な言葉があります。

その学校は心理学学校ではあるものの、先生やカウンセラーを目指す人達よりも

自分自身を変えたいという思いで集まる人の方が多い場所でした。

まぁ実際に学校自体もそうした人達に向けたPRをしてるので、それは学校側も理解してます。

ですからその学校で入門コースを経た後にプロコースに行く人達はほとんどみんな

自分を変えた

もっとみる
時間かかりすぎぃ!!正直、地味で地道なマンガ道🤣👍

時間かかりすぎぃ!!正直、地味で地道なマンガ道🤣👍

さて、いよいよ漫画再開に向けてここまでたどり着きました!

パシャっと

皆さん、このコマ割にはどのくらいの時間が必要だと思いますか?

僕の漫画は絵自体はテキトーで、スピード重視のため簡単な絵にしてあります。

あと虐待シーンなんかはリアル過ぎると見る方も描く自分もキツイってのも理由です(だから自画像はリンゴにしてあります)

そんな簡単な絵ですし、週に二回更新してましたから楽な作業のように思え

もっとみる
全て我流!僕のテキトー漫画制作プロセス!完璧じゃないのに僕が発信する理由

全て我流!僕のテキトー漫画制作プロセス!完璧じゃないのに僕が発信する理由

こんばんは、リョウです❗

今回は僕の超テキトー漫画制作のプロセスを少しご紹介したいと思います❗(笑)

なんせ教科書的なことが大の苦手で我流をモットーにしてますから(笑)

だから技術的な紹介よりも、そこまでガチガチに勉強しなくてもこんなテキトーに漫画描いて発信してる人もいるんだよ!っていう生きざまを見せる感じになりますかね😆

さて、まず普段の漫画はこんな感じでさすがにプロセスをお見せするほ

もっとみる