ぴの

情報リテラシー論について学んだことをお伝えします!字も絵も下手ですが、参考になれば嬉し…

ぴの

情報リテラシー論について学んだことをお伝えします!字も絵も下手ですが、参考になれば嬉しいです。

記事一覧

情報リテラシー論 第15回

いよいよ最終回でございます… 迷惑メールや詐欺、対処法も色々増えて来ましたが、詐欺の手口も進化しています😱 今日は今までのまとめと詐欺に関するお話でした。

ぴの
1年前
6

情報リテラシー論 第14回

残すところあと1回!本日のノートです!

ぴの
1年前
2

情報リテラシー論 第13回

今日は朝起きると雪で外がすごいことに…! 今年の情報リテラシー論の授業も最後となりました! 今日の授業では画像検索についてに話もありましたが、私自身もGoogleの画…

ぴの
1年前
5

情報リテラシー論 第12回

今日はラジオについてのお話でした📻radikoのタイムフリー機能、とても便利だなと感じていました。テレビやライブ配信でも放送中に、途中から見ても追って見ることができれ…

ぴの
1年前
2

情報リテラシー論 第11回

本日のまとめ!! インターネットの人口は増える一方で、新聞の売上は下がる一方。そもそも日本の人口が年々減少していることも要因のひとつ。 そんな中!驚きの「dマガジ…

ぴの
1年前
2

情報リテラシー論 第10回

TikTokがなぜこんなに流行っているのか… YouTubeとのノウハウの比較もあってとても楽しく学ぶことが出来ました!ノートには図も頑張って書いてみました💪 逆再生の動画で…

ぴの
1年前
1

情報リテラシー論 第9回

若者のテレビ離れが言われる時代ですが、私自身もドラマはTVerで見たり、ニュースはTwitterのトレンドから記事を見たり、YouTubeのTBSニュースチャンネルでまとめ動画を見…

ぴの
1年前

情報リテラシー論 第8回

位置情報で激変の生活習慣 今日の授業を受けて、iPhoneパスワードを変更しようと思いました…4桁や誕生日の設定はハッキングされた時に情報が抜き取りやすくなってしまい…

ぴの
1年前
2

情報リテラシー論 第7回

11.7(今日)は立冬でした。紅葉が綺麗だと思っていたらあっという間に枯れ木になっていて、お店にはクリスマスツリーが飾ってありました。 寒くなってきたので、風邪をひか…

ぴの
1年前
2

情報リテラシー論 第6回

トリックオアトリート👻🍬🍭🎃 明日から11月で、今年も残り2ヶ月を切ってしまうということが信じられません!!笑 今日も情報リテラシー論の授業のノートを公開します!…

ぴの
1年前
7

情報リテラシー 第5回レポート

「スマートフォンの普及と課題」 スマホが誕生したことによって皆さんの生活も変わったのではないでしょうか?私もスマホがない生活は考えることができません… そんな時…

ぴの
1年前
4

情報リテラシー 第4回レポート

「ソーシャルメディアの台頭」 みなさんは幾つのSNSをやっていますか。また、それはどんな目的で使っていますか? SNSは怖い面も沢山ありますが、うまく利用すれば自分の…

ぴの
1年前
5

情報リテラシー 第3回レポート

何か分からないことがあればすぐ「ググる」 どこにいても調べたいことがその場で調べられる、素晴らしい時代が来ました。 今日は検索エンジンのお話でした。検索が、パソコ…

ぴの
1年前
4

情報リテラシー 第2回レポート

本日第二回目の授業でした。要点をまとめた手書きレポートを制作しました。インターネットによって大きく時代が変化したのだなと改めて感じました。そしてこれからも、私た…

ぴの
1年前

情報リテラシー 第1回レポート

先日、情報リテラシーの第1回の授業がありました。レポートの形式が今までとは違う形式で驚きましたが、これから頑張って独自性のあるレポートを書いていきたいと思います…

ぴの
1年前
情報リテラシー論 第15回

情報リテラシー論 第15回

いよいよ最終回でございます…
迷惑メールや詐欺、対処法も色々増えて来ましたが、詐欺の手口も進化しています😱
今日は今までのまとめと詐欺に関するお話でした。

情報リテラシー論 第13回

情報リテラシー論 第13回

今日は朝起きると雪で外がすごいことに…!
今年の情報リテラシー論の授業も最後となりました!

今日の授業では画像検索についてに話もありましたが、私自身もGoogleの画像検索で大学にあった不思議なキノコの名前を検索しました!
調べた結果、食べられるキノコでしたが、画像検索でも毒キノコは危険ですね🍄

今日のノート🗒

情報リテラシー論 第12回

今日はラジオについてのお話でした📻radikoのタイムフリー機能、とても便利だなと感じていました。テレビやライブ配信でも放送中に、途中から見ても追って見ることができればいいな!と思います!!
ワイヤレスイヤホンが登場して、音楽やポッドキャストがより身近になりました。ノイズキャンセリングや立体オーディオ、初めて体感した時の感動は忘れられません。

本日のノートです⬇️

情報リテラシー論 第11回

情報リテラシー論 第11回

本日のまとめ!!

インターネットの人口は増える一方で、新聞の売上は下がる一方。そもそも日本の人口が年々減少していることも要因のひとつ。
そんな中!驚きの「dマガジン」という月額400円で色んな雑誌が読める最高のサービスが開始!雑誌をわざわざ買う意味が問われますね…
実は書店も20年で半減しています。デジタル上で本や漫画、ニュースを見るのが当たり前になっています。デジタルでの漫画は売上が年々伸びて

もっとみる
情報リテラシー論 第10回

情報リテラシー論 第10回

TikTokがなぜこんなに流行っているのか…
YouTubeとのノウハウの比較もあってとても楽しく学ぶことが出来ました!ノートには図も頑張って書いてみました💪

逆再生の動画で唯一過去に再生していたらしきものが…

当時はほのぼのと見ていたのだと思いますが、今見ると悲しいですね…安倍さん😭

本日のノートです️📝↓

情報リテラシー論 第9回

情報リテラシー論 第9回

若者のテレビ離れが言われる時代ですが、私自身もドラマはTVerで見たり、ニュースはTwitterのトレンドから記事を見たり、YouTubeのTBSニュースチャンネルでまとめ動画を見たりします。

テレビを真似て始まったYouTubeもひとつのプラットフォームとして幅広い世代に幅広い動画が視聴されています。

今回はそんな動画メディアのお話でした。

情報リテラシー論 第8回

情報リテラシー論 第8回

位置情報で激変の生活習慣

今日の授業を受けて、iPhoneパスワードを変更しようと思いました…4桁や誕生日の設定はハッキングされた時に情報が抜き取りやすくなってしまいます。

不明瞭なフリーWiFiはダメ!絶対🙅‍♀️

位置情報の許可をすることで、googleマップなど、便利な機能が利用できます。
が…位置情報が必要ないアプリは許可しないようにしましょう!

情報リテラシー論 第7回

情報リテラシー論 第7回

11.7(今日)は立冬でした。紅葉が綺麗だと思っていたらあっという間に枯れ木になっていて、お店にはクリスマスツリーが飾ってありました。
寒くなってきたので、風邪をひかないように暖かくして過ごしましょ🧣

今日は連絡手段についてのお話でした。
・自分のメアドはweb等に書き込まない!(メアドが業者に売られて迷惑メールが来る)
・大切な人ほど沢山の連絡手段を持っておく!
このふたつは忘れまい!!!!

もっとみる
情報リテラシー論 第6回

情報リテラシー論 第6回

トリックオアトリート👻🍬🍭🎃

明日から11月で、今年も残り2ヶ月を切ってしまうということが信じられません!!笑

今日も情報リテラシー論の授業のノートを公開します!
キュレーションは情報量が多いこの時代、重要視されている事がよくわかりましたが、AIが自分に最適化してキュレーションする仕組みがもっと増えたらいいのになと思いました。

最後は数分で描いたハロウィンイラストも?!…

情報リテラシー 第5回レポート

「スマートフォンの普及と課題」

スマホが誕生したことによって皆さんの生活も変わったのではないでしょうか?私もスマホがない生活は考えることができません…
そんな時代を変えたスマートフォンについての授業でした。

情報リテラシー 第4回レポート

「ソーシャルメディアの台頭」

みなさんは幾つのSNSをやっていますか。また、それはどんな目的で使っていますか?
SNSは怖い面も沢山ありますが、うまく利用すれば自分の糧にすることもできます。私自身、SNSでお仕事の依頼を貰う機会があったり、自分の憧れのデザイナーにコンタクトを取って、貴重なお話を電話で直接お聞きすることも出来ました。
しかし、SNS中毒など、自分の時間を無駄に費やして損してしまう

もっとみる

情報リテラシー 第3回レポート

何か分からないことがあればすぐ「ググる」
どこにいても調べたいことがその場で調べられる、素晴らしい時代が来ました。
今日は検索エンジンのお話でした。検索が、パソコンからスマホに移り変わったところから様々な変化が現れました…

情報リテラシー 第2回レポート

本日第二回目の授業でした。要点をまとめた手書きレポートを制作しました。インターネットによって大きく時代が変化したのだなと改めて感じました。そしてこれからも、私たちが想像もしない規模で変わっていくのでしょう。
次回も楽しみです(微笑)

情報リテラシー 第1回レポート

先日、情報リテラシーの第1回の授業がありました。レポートの形式が今までとは違う形式で驚きましたが、これから頑張って独自性のあるレポートを書いていきたいと思います!

手書き風のレポートを予定中です。よろしくお願いします。