見出し画像

情報リテラシー論 第11回

本日のまとめ!!

インターネットの人口は増える一方で、新聞の売上は下がる一方。そもそも日本の人口が年々減少していることも要因のひとつ。
そんな中!驚きの「dマガジン」という月額400円で色んな雑誌が読める最高のサービスが開始!雑誌をわざわざ買う意味が問われますね…
実は書店も20年で半減しています。デジタル上で本や漫画、ニュースを見るのが当たり前になっています。デジタルでの漫画は売上が年々伸びていて、2020年に紙・デジタル合わせて売上過去一位になりました✨

スマホの画面上だけでも情報の処理が大変で私自身もテレビでニュースを見る機会すら減りました。新聞はほとんど目にしません。最近はYouTubeの公式TBSチャンネルで、短時間の切り抜きNEWSを見ています。
デジタルが主流の今の時代に、新聞社も新しい取り組みを採り入れて欲しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?