tonitoni

いままでの経験や、行ってよかったサウナ、読んでよかった本の紹介などしていきます! 趣…

tonitoni

いままでの経験や、行ってよかったサウナ、読んでよかった本の紹介などしていきます! 趣味:サウナ・筋トレ・読書・旅行

記事一覧

初めてのひとり旅

こんにちは。 今回は旅について! これから旅に行ってみようと思っている人、何かしら経験したいと思っている人に少しでも届けばいいなと思います! まず少しでも海外に…

tonitoni
1か月前
3

英会話のたのしさ

こんにちは。 今回は以前の記事で少し触れた英会話について書きたいと思います。 私が英会話に通い出したのは、大学4年生の時。 就活が終わり、将来の夢のために英語を…

tonitoni
2か月前

とある試験の話④

こんにちは。今回も前回のお話(https://note.com/rt8/n/nd74e328a5b0a)の続きを書いていきたいと思います。 いよいよ既卒で働きながら自社養成試験に挑戦を始めました。…

tonitoni
1年前
3

とある試験の話③

こんにちは。今回も前回の話(https://note.com/rt8/n/nb2277d5b0443)の続きを書いていきたいと思います。 シアトルに1人旅にいった私は、ボーイング社の工場見学に訪れ…

tonitoni
1年前
3

とある試験の話②

こんにちは。 今回は前回の話(https://note.com/rt8/n/n60866f9e1160)の続きを書きたいと思います。 そのまま一般企業に内定をいただいた私は、パイロットの道を半ば諦…

tonitoni
1年前
1

とある試験の話①

こんにちは。 今日はとある試験について書きたいと思います。 試験の内容について詳細は控えますが、私がその試験に向けて準備してきたことや、その過程を振り返って今思…

tonitoni
1年前
2

年末年始

こんにちは。 今日から不定期にふと思い立ったことや趣味の旅行の記録を残していきたいと思います。 今年は趣味の筋トレで外面を変化させつつ、中身にもフォーカスして健…

tonitoni
1年前
1
初めてのひとり旅

初めてのひとり旅

こんにちは。

今回は旅について!
これから旅に行ってみようと思っている人、何かしら経験したいと思っている人に少しでも届けばいいなと思います!

まず少しでも海外に興味があるならば絶対に旅に出るべき!
それは留学でも同じです。初めは少なからず怖さがあって自分も最初はそうでした。私が初めてひとりで旅に出たのは、20歳の時。飛行機に乗る前、急に怖くなって、父親に電話したのを覚えています。でも恥ずかしく

もっとみる
英会話のたのしさ

英会話のたのしさ

こんにちは。

今回は以前の記事で少し触れた英会話について書きたいと思います。

私が英会話に通い出したのは、大学4年生の時。
就活が終わり、将来の夢のために英語を話せるようになりたいとおもったことがきっかけでした。

でも世の中に英会話教室はありふれているし、正直どの教室に通えばいいかわかりませんでした。ただどこ行っても同じくらいだろうの気持ちで私はアルバイト先の近くにある英会話教室へ体験に行く

もっとみる
とある試験の話④

とある試験の話④

こんにちは。今回も前回のお話(https://note.com/rt8/n/nd74e328a5b0a)の続きを書いていきたいと思います。

いよいよ既卒で働きながら自社養成試験に挑戦を始めました。
公開されている選考フローを見ると8ステップくらいあり、「多すぎないか?」と正直思いました。
ただ自分なら大丈夫。いままでやったことと自分を信じようと言い聞かせて挑みました。本当にたくさんのステップと試

もっとみる
とある試験の話③

とある試験の話③

こんにちは。今回も前回の話(https://note.com/rt8/n/nb2277d5b0443)の続きを書いていきたいと思います。

シアトルに1人旅にいった私は、ボーイング社の工場見学に訪れました。
そこではボーイング社が製造する様々な飛行機があり、787や777-9をはじめとする最新鋭の飛行機が作られていました。
とってもワクワクしました。いくつか工場がある中に、ボーイング社が飛行機を納

もっとみる
とある試験の話②

とある試験の話②

こんにちは。

今回は前回の話(https://note.com/rt8/n/n60866f9e1160)の続きを書きたいと思います。

そのまま一般企業に内定をいただいた私は、パイロットの道を半ば諦めて、ただただ日常を過ごしていましたが、英語だけはパイロットじゃなくても今後の将来必要になると思い、英会話教室に通い始めました。

その英会話教室が本当に楽しくて楽しくて、今まで試験勉強用の英語しか勉

もっとみる
とある試験の話①

とある試験の話①

こんにちは。

今日はとある試験について書きたいと思います。
試験の内容について詳細は控えますが、私がその試験に向けて準備してきたことや、その過程を振り返って今思うことを書きたいと思います。

その試験とは、エアラインの自社養成パイロット試験です。

毎年倍率は100倍近いと言われ、合格は非常に狭い門です。

私は小さい頃からぼんやりと将来仕事をするならエアライン、その中でもパイロットに憧れていま

もっとみる

年末年始

こんにちは。

今日から不定期にふと思い立ったことや趣味の旅行の記録を残していきたいと思います。

今年は趣味の筋トレで外面を変化させつつ、中身にもフォーカスして健康管理に励みたいと思います。

今年も一年頑張りましょう。