見出し画像

英会話のたのしさ

こんにちは。

今回は以前の記事で少し触れた英会話について書きたいと思います。

私が英会話に通い出したのは、大学4年生の時。
就活が終わり、将来の夢のために英語を話せるようになりたいとおもったことがきっかけでした。

でも世の中に英会話教室はありふれているし、正直どの教室に通えばいいかわかりませんでした。ただどこ行っても同じくらいだろうの気持ちで私はアルバイト先の近くにある英会話教室へ体験に行くことに。

初めて教室に行った日、会話能力がどれくらいあるか実際に外国籍の先生と話をするのですが、見事に何も言えず、、、
HELLO!と名前しか答えられませんでした。
すごく悔しかったと同時に、伸び代しかないなと思い、即入会。授業料などはそれなりにしましたが、授業料以上に身につけられたものが大きく、むしろ安いくらいだと思っています。

人生で初めて外国籍の友達(兼先生)ができたし、何よりも全く話せなかった英語が徐々に話せる・理解できるようになっていく感覚が最高でした。

そして先生たちが本当に頼れる方々で、ただの1生徒なのに親身に話を聞いてくれたり、英語以外の相談にも乗ってくれたり、本当に頭が上がらないほど感謝でいっぱいです。この教室に通いはじめて多くの人に出会えたし、何よりもコミュニケーションの面で素晴らしい経験をたくさんさせてもらえました。
パーティに行ったり、先生の家でみんなで映画を見たり、他校の先生と一緒に遊んだり…
英語ひとつでこんなにも出会いがあり、いろんな経験ができるのかと今思えばすごい衝撃だったなと思います。

英語を学ぶことはすごく大変で、今でも流暢に話せるわけではないので、すごく苦労しています。外国への憧れを持ち続けているからこそ余計に。。

でも完璧な英語を身につけた!と言える日は一生来ないと思っています。今は英会話教室には通っていませんが、オンライン英会話を再開したりできるだけ毎日英語に触れるようにして、維持・上達をしていきたいと思います。

「これから英語を学んでみよう!」もしくは「英語は学んでいるけど英会話教室はちょっと、、」という方はぜひ一度、対面式の英会話教室に足を運んでみてください。きっと素敵な出会いと新しい発見があると思います。

今回はここまでにしたいと思います。
いつも読んでいただきありがとうございます。
これからもお読みいただけるとすごく嬉しいです!

ではまた!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?