マガジンのカバー画像

ものの根っこマガジン

51
この時代の流れの気づきやその思考から,僕らは何を積み重ねながら成長し,前に進めば良いのか?どんな自分を作っていけばオリジナルでユニークな考えを持つことができるのか?ものごとの本質…
運営しているクリエイター

#モチベーション

僕らの人生で素数に意味を持たせると?

水や空気などの流体力学が専門の
ものの根っこです。

2022年が始まりましたが突き抜けた目標は立てられていますか!?

僕自身は自分の理想にはまだまだ程遠く、
日々葛藤や歯がゆさを感じながら
自分なりの全力を出して励んでいます。

はい、全然まだまだです。。

あなたももしかするとそんな自分への期待や
不安の中でもがく一人かもしれないですが、
恐らくみんなそうだと思います。

人それぞれストレス

もっとみる

久々の投稿とミニ改善と流体の話

流体力学のコーチング、コンサルティングをしている
ものの根っこです。

いやあ、言い訳も出来ないくらいの久しぶりの
投稿でこのしばらくの間、途中途中で、

         そろそろ。

       …そろそろ再開を。。

久しぶりに書くと筆(タイプ)が走らない…

という感じで、

習慣を失うことは恐ろしい…

このことを改めて感じた訳でございます。

何をやってたかと言うと、

事業(と言っ

もっとみる

トリガーを自分の中にもってて良かった

水や空気が専門のものの根っこです!

この前4月が始まった思えば、
上旬がもう終わってしまいますね。
時間の大切さが身に染みますね。
  
  
ところで、

あなたは一日の生活でどんな時間の使い方をしてますか?  
  
僕自身、日々の情報量は日増しに
多くなってる気もするし、
  
  
余計なことを考える時間も作りたくなく
やりたい事を費やす時間の貴重さも
  
  
また日増しに増

もっとみる

さあ、なにをしようか?機械の苦手、あなたの強みの交点

水や空気が専門のものの根っこです。

今日は3/25。7年前に博士の学位を
授与された日で、遅れた社会人の始まりと

「さあ、何をやってやろうか」という熱い気持ちが蘇ります。
 
例年とは違う漠然とした先行きの不安感で
  
2020年は過ぎて行ってますが、
  

今年の目標やモチベーションは保てていますか?

最初のモチベーションを忘れていたり、
気持ちが移っていたりしてないで

もっとみる

ニッチャーこそが大きな運動量ソースになる。

流体が専門のものの根っこです!
  
ニッチャー?運動量ソース?
ピッチャーでもお好み焼きソースでもない
謎のタイトルですが、
  

個人的には2020年代の一つのキーワード
じゃないかなと思っています。

良くある話に、
・リーダー(市場No1)
・チャレンジャー(リーダーに仕掛ける二番手)
・ニッチャー(特定市場で、独自の地位)
・フォロワー(頑張って市場の地位を保っている)

という4

もっとみる

自分を高めるための方法 -エネルギーの流れ-

流体力学が専門のものの根っこです。

早速ですが、

今あなたはどれくらいの熱量で過ごしてますか?

ハングリーな人、将来の自分を充実
させたい人、あるいは将来が不安で
今なんとかしなければ、と考えている人。

これは様々と思いますが、
熱流体の力学ではエネルギー輸送方程式と言う
保存則で熱量の流れを考えることが出来ます。

はて?

まずは保存則ってなんですか?流れの保存則は

もっとみる

原動力-どうあっても前へ-

流体が専門のものの根っこですが,
皆さんは今突っ走ってますか?

成功への情熱は最初も今も変わりませんか?

エネルギーレベルを維持するには内面・外面から供給し続ければなりませんよね.

学問としては熱力学で言う内部エネルギーと仕事の和です.

僕自身,燃料切れになりそうな時,大学時代のある出来事を回想します.

先生が授業に怠慢な何人かの学生を怒鳴りつけた中でのやり取りです.

もっとみる

難しいことを愉快にやる

決めた目標が達成出来ないことって結構多くてそれでへこむこは多い?

けど見方を変えてみると、

目標が高くて達成が難しい時、
そういう志を持った人はそもそも少ないから、
続けるだけでもしかしたら勝ち組ではないか?

僕はそういう風に考えるようにしてます。
 
そんなこと言っても難しいという場合、
難しいことをやさしく考え、
 
やさしくなったら深くもぐり、
深くもぐったらおもしろさを感じ、

もっとみる